あびこ 焼鳥 安喜
今日は、いつもの「虎キチ」の
業界の集まりがあんねん。
夕方までに終わって、いつもの、
業界の「寅先輩」に「かつーちゃん」と、
ちょっと一杯行きまひょかぁ!
「安喜」
「虎キチ」の大好きなこの店に無理から決めてやってきた!
もちろん、オープン前から並んで
ポールポジション取ったでぇ~。
「プレミアム生ビール熟撰 @550」
今回は、ちょっと法要での集まりやったから、
小さな声で「献杯~」
うんまぁ~。(笑)
「冷奴」
「サラダ」
これ、両方、付きだし!!
付きだしからビール進んでまう~~。(笑)
野菜は、食べなあかんでぇ!
って言いながら出してくれた。
はーい。(笑)
「こころ」
抜群の歯応えがたまらんなぁ。
塩加減もええわ。
「ずり」
この弾力が抜群なんが安喜やねぇ。
「かわ」
皮の塩とカリッと感、めちゃくちゃ美味い~。
「厚揚げ」
この厚揚げ、自家製やねん。
多分、初めて頂いたと思うねんけど、
「虎キチ」史上1番美味い「厚揚げ」かも!
「なんこつ」
この「なんこつ」のボリュームよ!
口一杯にかじったら、抜群の軟骨感!(笑)
身も程よく付いてて美味い~。
「ずり造り」
ズリは刺身も美味いねぇ。
胡麻油に塩と酒泥棒やぁ。
ちょっとハイボールでシュワっと
「手羽唐」
手羽は軽く揚げられてるから、全く重さはないねん。
身もたっぷりやから、めちゃジューシー。
「やきとり」
これは、絶対的安喜の定番!
身がぎっしり!これは食べとかな損すんでぇ。
「鴨ロースたたき」
これも初めてやねぇ。
鴨ロースは、全く臭みもないし、甘味、旨味たっぷりやわ。
「ししとう」
「白ネギ」
「しいたけ」
「ししとう」に「白ネギ」「しいたけ」は、
ちょっと肉系が続いた後にええねぇ。
「ねぎみ」
この「ねぎみ」も肉厚あって、タレとよー合うねぇ、
「肝」
肝は、ふわふわの食感にこれも食べ応えあるなぁ。
「しそ巻き」
しそと鶏って、ほんま相性ええねぇ。
「ラム肉」
ここでラム肉?(笑)
ほんま美味いがなぁ。
「牛肉赤身ぬか漬け」
この赤身、めちゃめちゃ柔らかいねん。
ぬか漬けにしたら、甘味が増して、めっちゃ美味い~。
やっぱりここは最高に美味いな!
また来るでぇ!
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【炭火焼鳥 安喜 (あき)】
住所 : 大阪市住吉区苅田7-12-28 常磐ビル 1F 地図
電話 : 06-6695-2468
営業時間 : 17:00~翌1:00
定休日 : 無休
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
北新地 うどん 大和屋
新地(北新地)に来るたびに 気になってる店があんねん。 ただ、こんな場所やから高級かというと
-
-
難波 うどん 千とせ
さっき、梅田で「うどん」で失敗したから(笑)ショックを 受けながらミナミに帰ってきて、ふと「千とせ
-
-
大国町・木津市場 海鮮料理 魚商 りき丸
今日は、短い会議やったわぁ! 会場着いて、ちょっと目つぶってみたら、 あっちゅう間に終わってたわ
-
-
梅田 寿司 さかなやの maru 寿司 ルクア1100店
今日は、梅田のルクアに居ててランチタイム。 なんか、前からよー流行ってて気になる寿司屋さんがあんねん
-
-
新世界 居酒屋 酒の穴
ちょっと新世界の方に来てて仕事も終わってん。 そんな状態でまともに帰れる訳あらへんなぁ。(笑)
-
-
京橋 串カツ 串の坊 京橋店
今日は、休みで京橋に! こんなチャンスはまたとない!(笑) あの店でまずは一杯! と、思てたんやけ
-
-
難波 居酒屋 土佐炉ばた 八金 なんば店
今日の相方と、今日は久しぶりに呑むねん。 難波で待ち合わせして会ったら、行きたい店が あるらしく
-
-
梅田 カレー工房 Roji ヨドバシ梅田店
今日は午後に、またまた虎キチの業界の会議やねん。 寅先輩一緒やからなぁ~~(笑) 虎 「
-
-
東住吉・鶴ヶ丘 讃岐 手打ちうどん 釜ひろ
「第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼」 「巡礼」してて、今日もまた知らん店を知れた!
wp-yoko
- PREV
- 南開・今宮 うどん 釜揚うどん 一紀(いっき)
- NEXT
- あびこ 居酒屋 平蔵 あびこ店
