あびこ 焼鳥 安喜
今日は、あの予約の取れない名店の焼き鳥店に来てん。
ブログ仲間で、ここの常連「裸にネクタイ」ちゃん
からの誘いで「肉ねえさん」らと、行って来たわぁ。
あびこの駅前にあるから、めっちゃ便利やねんけど
路地から店見たら・・・
「やっぱりあかん~!」
満席の時は提灯の灯が消えてるねん。
でも、今日は大丈夫!
ずっと「裸にネクタイ」が、順番取っててくれたから!
「焼鳥 安喜」
この写真は、外観撮ってたら、店の人が親切に、
「灯入れましょか?」って言うてくれはってん!
やったぁ~~(笑)
(ほんまに滅多に見れへん灯りやでぇ~)
まずは、こいつで「かんぱ~い!」
生きかえった~~(笑)
「無農薬野菜の浅漬け」
漬けモン、特に浅漬け大好きやねん~!
これで、ビールなんぼでもいける~。
「有機玉ねぎ」
これもたまら~ん!
ジャッキシャキやねんでぇ~!
「せせりみ @120」
でかっ!(笑)
口いっぱい頬張ったら、旨味がジュワ~~!
幸せやぁ!
「牛ロース @390」
「肉ねえさん」居んのに、鶏だけで済む訳あらへんな!(笑)
でも、ここは牛も美味いがなぁ!
「焼酎 富乃宝山 @600」
肉には、焼酎やな!!(←なんでも焼酎やん!!)(笑)
「やきとり @120」
鶏身も、美味いなぁ。
甘味あるこんな鶏食べれて、幸せやぁ!
「特上 和牛たたき @880」
おー!
こんなんメニューあるやん!
言うた途端、注文してるし!(笑)
でも、これ・・
「お造り盛り合わせ」
お造りが、こんだけ綺麗もんなぁ、美味いはずや。
ササミが、めっちゃうっまぁ~~。
トロけてまうでぇ。
「つくね @200」
これ、絶品やぁ!
フワフワで、めっちゃ美味いぃ~~~。
軟骨入ってて、食感もばっちしやぁ!
「カモロースたたき @500」
これ、うっまぁ!
焼酎なんぼでも進むわぁ!(笑)
「おび」
「そり」
これ、両方、限定品で裏メニューやねん。
あってラッキー!
最後やったけど。(笑)
やっぱり、間違いなく、焼き鳥店トップクラスやなぁ。
また今度も、「裸にネクタイ」に連れて来てもらおっ!
ごちそーさ~ん!
さぁ、次行こかぁ~~
【前回訪問履歴】
【焼鳥 安喜 (あき)】
住所 : 大阪市住吉区苅田7-12-28 常磐ビル 1F 地図
電話 : 06-6695-2468
営業時間 : 17:00〜翌1:00
定休日 : 無休
wp-yoko
関連記事
-
-
梅田 カレー 野菜を食べるカレー camp エキマルシェ大阪店 (キャンプ)
阪急乗って梅田まで帰って来てん。 しかし、このクソ暑いのに 阪急電車の「弱冷車」って何やねん!
-
-
東梅田 居酒屋 玉乃光酒蔵 梅田店
梅田でうまいランチを、と思いついたのがここ「玉乃光酒蔵」 名前の通り玉乃光酒蔵の直営店。
-
-
中之島 イベント FOOD SONIC 2018 in 中之島
もう一杯だけ呑みたいやんなぁ!(笑) そんな今、そういやこれが近所でやってるやん! 「F
-
-
難波 NANBAなんなん 焼き鳥 八起亭(やおきてい)
難波に居てて、ちょっと早いけど仕事終了!(笑)この店の前を通ったら、奥が空いてるのに、仕事なんかし
-
-
心斎橋 お好み焼き 元祖 大阪お好み焼き 桃太郎
今日は、午前中だけ仕事。 こんな日は、仕事の相方とランチして帰ろうかぁ。 「元
-
-
谷町六丁目 うどん うどん道場 谷六店
前に今里で行った「うどん店」やねんけど 「谷六」にも系列店があるねん。 本店(今里)に行った
-
-
北新地 焼鳥 播州地鶏 元気
今日は、ちょっとイキって(笑) 新地に来てんねん。 それも、美味い「焼鳥」の店があるからと
-
-
難波 中国料理 鼎泰豐(ディンタイフォン) なんばダイニングメゾン店
難波も、新しいショップや、ビルが出来てきたなぁ。 地元に新しいモノが増えるんは嬉しい事やねぇ~
-
-
2025【JUL】旅行記 (5) 徳島 居酒屋2 二次会 たる八
当然、喋り足らないメンツ(全員!)(笑) で、2次会へ。 「たる八」 ホテルのそばにあるこの
-
-
昭和町 うどん亭 瀬戸香
昭和町に来てるねんけど、ここって近い割に、まったく 土地勘ない場所やなぁ。 仕事で今日は相方
wp-yoko
- PREV
- 東貝塚 うどん うつ輪
- NEXT
- あびこ 居酒屋 沖縄家庭料理 沖縄物語


















