*

千日前 中華料理 珉珉 南千日前本店

公開日: : 最終更新日:2021/02/02 大阪市中央区, 中華料理, 大阪市

今日は休みでミナミをうろちょろ。
ビックカメラ寄って出たら、この店が目の前に。

「珉珉 南千日前本店」


休みでギョーザ!


もちろん、こーなるねー。

「生ビール」


プッハー、うまーい!
休み昼ビール最高!

でも「生ビール」は一瞬でなくなった。


しゃーなしやでぇ~。(笑)

「四川麻婆豆腐セット @800」


麻婆豆腐、餃子1人前、ライス、スープのセット。


土鍋で出てくる麻婆豆腐、豆腐はとろーり、
熱々のあんがピリッと辛くて美味い~。
ご飯にかけて麻婆丼、ビールのお供にも最高っ。


なんちゅうても、ここは餃子がメイン。
綺麗な焼き目が香ばしくて、皮はもちっ。
野菜の旨味たっぷりのあんが、ジューシーで美味しいっ!
ここの餃子は、エンドレスに食べれるな(笑)

「チンジャオセット @1180」


餃子一人前とビール付き。
チンジャオロース、ここのは豚肉。
肉の旨味たっぷり、野菜がシャキシャキでむっちゃ美味いっ!

「海老の唐揚げ ハーフ @480」


衣はサクサクに揚がってて、中の海老が超プリプリ!
海老の旨味がすんご?い!

「ハイボール @380」


ちょっと口をリセット。


「餃子 @360」


あまりに餃子が美味くて、一人前追加(笑)
なんぼでも食べたいけど、キリがないのでこの辺で~。(笑)

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!

【前回訪問履歴】

2020/03/20

2018/05/18

2013/12/28(虹のまち店)

2013/03/29

2011/05/29

【珉珉 南千日前本店】

住所 : 大阪市中央区千日前2-11-25 地図
電話 : 06-6641-6088
営業時間 : 平日・土曜 11:30~24:00 日曜・祝日~23:00
定休日 : 年中無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2020【MAR-1】(5) 旅行記 in クアラルンプール マレーシア・中華料理 LOT10

(マレーシアRM(リンギット) 行った時は、1RM≒27円) クアラルンプール、 「ブキッビンタン

記事を読む

2024【JUN】旅行記 (10) 福岡・博多 餃子 博多餃子舎603 筑紫口店

有志一同で、もう一杯やりに近くにあるこの店に入ってん。 「博多餃子舎603 筑紫口店」

記事を読む

千日前 たこ焼き道楽 わなか 千日前本店

ミナミに居てんねん。 今日は、人と一緒やねんけど、その相方が、 大阪の人と違うから、「たこ焼き」

記事を読む

十三 居酒屋 雪国酒房 五番館

十三に来てんねん。 ええ店あるで!と、「虎キチ」の業界の先輩で 呑み友の「はいえなけんちゃん」に

記事を読む

寺田町 うどん 極楽うどん Ah-麺(アーメン)

寺田町に来てん。 実は、この店のオープンは知ってたけど、 なかなかここ「寺田町」には、来る機

記事を読む

心斎橋 イタリアン SALVATORE CUOMO & BAR 心斎橋

(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) アメ村をぶらぶらしとってん。 昼飯は、

記事を読む

梅田 天ぷら大吉 ホワイティうめだ店

今日は梅田に居てんねん。もう、喉が渇いたー!とか思ってたら、ここの前に居てた。(笑)   しゃーな

記事を読む

谷町九丁目 韓国漢方家庭料理 菜々美(NANAMI)

昼何しよかなぁ? 思ってたら、あっ!メールやっ! 「谷九で、辛いランチせえへん?」

記事を読む

日本橋 ジンギスカン 生ラム肉専門店 らむ屋

相方とミナミ歩いてて、どこで一杯やろか? と徘徊してたら、前に来たこの店と目ぇ合うた! 「らむ屋」

記事を読む

谷町四丁目 カレー まんねんカレー

裏谷四(谷町四丁目付近)には、めっちゃカレー屋さんが よーさんあるねんけど、まだ行った事ない店がい

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

天王寺 居酒屋 サカナのめしや 天端

前に数回来て、あまりの待ちに諦めたこの店に、 今日は休みやから、ランチ

難波 焼肉 大衆焼肉ホルモン にくさわ本店

今日は難波に居てんねん。ぶらぶらし過ぎて、ランチタイムもとっくに超え

阿倍野 海鮮居酒屋 お鮨のかど家 ルシアス店

今日は天王寺で仕事終わりー。 それももうすぐ9時やん、遅なった

阿倍野 粉もん 鉄板酒場 たこ八

前から来ては閉まってて、なかなか縁がなかったこの店にようやく来れたわ

no image
2025【JUN】旅行記 (9)広島 ~新幹線 帰阪

そして、今回の終着点へ。 「広島駅」 広島から帰阪するには、新

→もっと見る

PAGE TOP ↑