難波 居酒屋 西成二代目 にしかわや
お暑ぅございます。
もう、こんだけ暑いと、文章も、はちゃめちゃなるんは、
しゃーないよなぁ(←言い訳)(笑)
難波で、歩いてたら、あまりの暑さで、行き倒れかけててん。(笑)
そういや、「なんばこめじるし」
あの店がなくなってから、南側って行ってないなぁ。
あっ、なんかあの店の跡に出来てる!
「西成二代目 にしかわや」
ここって前に、梅田で行った店や!
ここ行ってみよ。
「生ビール(中) @315」
ぷっは~~~~~~~~
おかわり!!(笑)
生き返るぅ~~~
あっ、ここは座れるんや!
梅田は、立ち呑みやったもんな。
店内は、前のまんまやわ。(←今ごろ気ぃついたんかい!) (笑)
「名物 どて焼 @105」
どて焼は、一味たっぷりが好っきゃわ~~
ビールおかわりぃ~~(笑)
「大根キムチチャンジャ @294」
ほとんど、大根キムチやねんけど!(笑)
「屋台串くわ焼き エビ @189」
「屋台串くわ焼き たこ @105」
「屋台串くわ焼き 鶏ハラミ @126」
「屋台串くわ焼き チョリソー @157」
くわ焼きええやん!
値段もリーズナボーやし!(笑)
「ハイボール @399」
今年の夏も、ハイボールはマイブームに間違いなさそうや!
「鯖きずし @399」
さっぱりと、美味しいわぁ。
「出し巻 @210」
「じゃこ天 @294」
これは、普通にうっま~~~(笑)
でも、すごいコスパやなぁ。
新店もなかなかやりそうな店やわ!
がんばってやぁ!!
【前回訪問履歴】
2009/12/30(梅田店)
【西成二代目 にしかわや】
住所 : 大阪市浪速区難波中2-10-25 なんばCITY なんばこめじるし 地図
電話 : 06-6644-2645
営業時間 : 17:00~02:00 土12:00~02:00 日12:00~24:00
定休日 : 無休
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
和歌山(6)串本 海鮮料理 串本旬彩 おおはし
今日の打ち上げは、ホテルからも近い、 この居酒屋さんにやって来た。 「串本旬彩 おおはし」
-
-
心斎橋 百貨店 そごう 最終営業日
気がついたら、もう、8月終わりやん。 1年の3分の2が終わってしもたけど、今年の目標は また果た
-
-
堺 土塔 シェフの赤ちょうちん-ISSEY(イッセイ)-
堺の讃岐うどんで有名店なんやけど、いつ来ても「閉店」とか 「麺切れ」で泣く泣く帰るうどん店があるね
-
-
難波 居酒屋 酒場 おか長 NAMBAなんなん店
(昨日からのつづき) 会議が終わったのが午後4時。 夜ご飯にはまだ早いけど、ちょっとお茶っち
-
-
法善寺 串カツ だるま
行ってきました、串カツ「だるま」 法善寺辺りで2軒になったせいか、空いてる気がするなぁ
-
-
虎キチ 2021【SEP】旅行記 (14)高知 居酒屋・郷土料理 たたき亭
予約してた、この店にやって来た。 「たたき亭」 高知っちゅうたら、コレ!やけど
-
-
梅田 立ち呑み LUCY STAND DINING 大阪駅前第一ビル店
お腹は一杯やけど、もーちょい呑みたい。 いや、喋りたい(笑)オヤージ3人は、 駅ビル(大阪駅前ビル
-
-
梅田 和食・居酒屋 虎連坊 ヒルトンプラザウエスト店
今日は休みで、梅田をウロウロ。 ランチは、そうや!あの南京町(元町)の名店の梅田店に行こう! と、
-
-
天王寺・阿倍野 焼き鳥 炭火焼と鍋料理 たちばな 阿倍野本店
今日は休みで「あべきん」(阿部野近鉄)に買い物来てんねん。 ランチは、決めて来ててんけど、臨
-
-
梅田・北新地 洋食 グリル異人館
今日は「虎キチ」の業界の集まりがあって 終わってから有志(笑)で一杯行くねん。 その時間まで
wp-yoko
- PREV
- 難波 天ぷら 天麩羅専門店 てんぷらやさん
- NEXT
- 京都・伏見 中国料理 西海 (サイカイ)