*

今池 焼肉 板前焼肉 一斗 天下茶屋本店

公開日: : 最終更新日:2021/02/01 焼き肉, 大阪市西成区, 大阪市

今日は、ちょっと肉気分。
それも相方も居るし、久しぶりにええ焼肉行く事になってん。

「阿倍野~天下茶屋」この辺り、実は「虎キチ」
ちょこちょこ来てんねん。

って、「飛●新地」ちゃうでぇ。(笑)

「板前焼肉 一斗 天下茶屋本店」

よく通ってるし、ここの店は
ミナミとかに出来てるけど、来た事なかってんなぁ。

横には「精肉店」もやってはって、ええ肉を出してるので有名やねー。

「瓶ビール @500」

もちろん、始まりはコレからやねぇ。
ぷっは~~染みる~~。

「キャベツ」
「キムチ単品 @300」
「豆もやし @300」

「焼にんにく」
「チシャ」

つきだしのキャベツと、キムチ、豆もやし、焼きニンニク。

キムチも豆もやしも、めっちゃ美味しいっ!
ニンニクはお肉が来るまでに、しっかり焼いておこっ。

「上ヘレ @1880」
「上カルビ @980」
「イチボ @1580」

めちゃくちゃええ肉~!
さすが肉屋さん直営、見事な肉質やわっ。
見事なサシが入ってて、さっと炙るだけで美味しく食べられるねん。

ヘレからいこっ。
ヘレ、この味わいの深いこと!
旨味がしっかり、スタートから感動の美味さ!

上カルビは程よく脂があって、口の中でとろけるねん。
脂はそこそこあるけど、ええ肉はもたれないからええなっ。

この中ではイチボが一番好きやなぁ。
柔らかくて甘くて、赤身と霜降りの両方の美味しさがしっかり味わえるねん。
しっとりとした肉質で、最高の味わい!

「ミノサンド @880」

ここのミノサンド、大きくて分厚い~。
噛むほどにミノの旨味が味わえて、後から脂の旨味がおっかけてくんねん。

タレがまた、ミノサンドにピッタリの味付けでお見事~!

「ワカ玉スープ @500」

「ご飯」

ワカメに野菜がたっぷり、たまごふわふわのワカ玉スープが美味いっ!

お肉とご飯とスープで、ガッツリ食べるでぇ。

「ハラミ @1380」

めっちゃ綺麗なハラミ、
まとわりついつくる美味さがたまらーん!

柔らかくて美味すぎるっ!

「内ヒラ @1080」

こんなお肉初めてやな。お店の人に聞いたら、
今日はこれがオススメって教えてもろてん。

まるでシチュー肉みたいで、大きめカットの塊肉やねん。
驚くほど柔らかっ!味わったことのない柔さ!甘さ!

唸る美味さ!
今日一番吠えた(笑)

「クッパ」

〆はクッパ。
野菜とお肉の旨味たっぷりのスープが美味いな。

ここのクッパ、辛いタレがのってて、ピリ辛のクッパやねん。
ピリ辛でこれまた美味いっ!
何食べても美味かったぁ。

噂通り美味くて唸ったなぁ!
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!



【板前焼肉 一斗 天下茶屋本店】

住所 : 大阪市西成区天下茶屋東1-23-18 地図
電話 : 06-6659-8618
営業時間 : 17:00~24:00
定休日 : 月曜日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

心斎橋・南船場 カレー スパイスカリー て

前に行った店が、さらに「虎キチ」の会社の近くに 移転しはってんけど、なかなか来れんかったなぁ。

記事を読む

西中島南方 居酒屋 魚問屋 魚あほ一代 新大阪店

西中島に来ててん。 この辺は、オフィス街やから、早めにランチするか ゆっくりするかでないと、混み

記事を読む

十三 焼き肉  焼肉大阪 十三店

あっ! 「この人」から電話やっ!! プ「虎きっちゃん!ええ焼肉屋見つけてん!    十三や

記事を読む

梅田・ホワイティ イタリアン trattorio alpha (トラットリア あるふぁ)

今日は、梅田に居てて「ランチタイム!」 それも、相方も居てんねんけど、これが女子なんだなぁ!(^o

記事を読む

鶴橋 焼肉 サムギョプサル 八角板

今日は、休みでランチに鶴橋に来てんねん。 前から来たかった店に来てみたでぇ。 「八角板」  

記事を読む

千日前 中国料理 紅蘭 (ベニラン)

吉本系の有名人が絶賛してる千日前の法善寺前本通りにある 中国料理の店「紅蘭」へ行ってみてん。

記事を読む

鶴橋 焼肉 鶴橋ホルモン本舗

今日は前に教えてもろた店にようやく来れてん。 鶴橋で焼肉、ベタやけど、美味いらしいか

記事を読む

天王寺 うなぎ 双葉

今日は天王寺に来ててん。なんか、めっちゃウナギな気分!(笑) たまにそんな時ない?「虎キチ」

記事を読む

豊崎 うどん 情熱うどん 讃州 豊崎本店

今日は、久し振りにブログの 仲良しメンバーで集まるから、めっちゃ楽しみぃ! それも、またこっ

記事を読む

東心斎橋 魚匠 銀平 大阪南店

いつもは夜に行く(行きたい)店なんやけど、今日はランチで 魚がめちゃくちゃうまい「魚匠 銀平」へ。

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (1) 出石 出石皿蕎麦 手打ち 沢庵(たくあん)

今日は連休が始まるから、プチドライブ旅に朝から出かけてんねん。 北西

神戸・深江 カレー 神戸深江カレー

今日は、神戸に来てんねん。 午前中にサクッと終わったら、ランチして戻

→もっと見る

PAGE TOP ↑