*

今池 焼肉 板前焼肉 一斗 天下茶屋本店

公開日: : 最終更新日:2021/02/01 焼き肉, 大阪市西成区, 大阪市

今日は、ちょっと肉気分。
それも相方も居るし、久しぶりにええ焼肉行く事になってん。

「阿倍野~天下茶屋」この辺り、実は「虎キチ」
ちょこちょこ来てんねん。

って、「飛●新地」ちゃうでぇ。(笑)

「板前焼肉 一斗 天下茶屋本店」

よく通ってるし、ここの店は
ミナミとかに出来てるけど、来た事なかってんなぁ。

横には「精肉店」もやってはって、ええ肉を出してるので有名やねー。

「瓶ビール @500」

もちろん、始まりはコレからやねぇ。
ぷっは~~染みる~~。

「キャベツ」
「キムチ単品 @300」
「豆もやし @300」

「焼にんにく」
「チシャ」

つきだしのキャベツと、キムチ、豆もやし、焼きニンニク。

キムチも豆もやしも、めっちゃ美味しいっ!
ニンニクはお肉が来るまでに、しっかり焼いておこっ。

「上ヘレ @1880」
「上カルビ @980」
「イチボ @1580」

めちゃくちゃええ肉~!
さすが肉屋さん直営、見事な肉質やわっ。
見事なサシが入ってて、さっと炙るだけで美味しく食べられるねん。

ヘレからいこっ。
ヘレ、この味わいの深いこと!
旨味がしっかり、スタートから感動の美味さ!

上カルビは程よく脂があって、口の中でとろけるねん。
脂はそこそこあるけど、ええ肉はもたれないからええなっ。

この中ではイチボが一番好きやなぁ。
柔らかくて甘くて、赤身と霜降りの両方の美味しさがしっかり味わえるねん。
しっとりとした肉質で、最高の味わい!

「ミノサンド @880」

ここのミノサンド、大きくて分厚い~。
噛むほどにミノの旨味が味わえて、後から脂の旨味がおっかけてくんねん。

タレがまた、ミノサンドにピッタリの味付けでお見事~!

「ワカ玉スープ @500」

「ご飯」

ワカメに野菜がたっぷり、たまごふわふわのワカ玉スープが美味いっ!

お肉とご飯とスープで、ガッツリ食べるでぇ。

「ハラミ @1380」

めっちゃ綺麗なハラミ、
まとわりついつくる美味さがたまらーん!

柔らかくて美味すぎるっ!

「内ヒラ @1080」

こんなお肉初めてやな。お店の人に聞いたら、
今日はこれがオススメって教えてもろてん。

まるでシチュー肉みたいで、大きめカットの塊肉やねん。
驚くほど柔らかっ!味わったことのない柔さ!甘さ!

唸る美味さ!
今日一番吠えた(笑)

「クッパ」

〆はクッパ。
野菜とお肉の旨味たっぷりのスープが美味いな。

ここのクッパ、辛いタレがのってて、ピリ辛のクッパやねん。
ピリ辛でこれまた美味いっ!
何食べても美味かったぁ。

噂通り美味くて唸ったなぁ!
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!



【板前焼肉 一斗 天下茶屋本店】

住所 : 大阪市西成区天下茶屋東1-23-18 地図
電話 : 06-6659-8618
営業時間 : 17:00~24:00
定休日 : 月曜日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

心斎橋 うどん うどんちり本家 にし家 本店(にしや)

今日は、久し振りに「大阪」らしい この店に来てみてん。 近いから、子供の頃からしょっちゅう来

記事を読む

肥後橋 焼鳥・カレー 肥後橋 南蛮亭

まだもーちょい呑みたいなぁ。 そんな時に目の前にこんな店が出現するんやな! もしかして、カ・カ・カ

記事を読む

恵美須町 通天閣 中華料理 香港

今日の最初の目的忘れかけてた。(笑) 通天閣を目の前に、これぞ中華料理「香港」へ。(笑)

記事を読む

中津 居酒屋・立ち呑み 大阪はなび

「ウヲタ」の食べ仲間で「マイミク」の 「G.J.ひむ」さんと呑む約束しててん。 どこ連れてっ

記事を読む

梅田 居酒屋 北野

梅田の駅ビルを、いつものように夢遊しててん(笑) なんや、こんなとこに居酒屋出来てるやん!!

記事を読む

本町 居酒屋 賑わい和 DINING NarikomaYa イトゥビル本店 (なりこまや)

今日は、会社にこもってるから、近場でランチしよっ! 本町で歩いてたら、地下の飲食店の看板が!

記事を読む

南船場 居酒屋 磯丸水産 北心斎橋店

少し前に、会社の近くに 「居酒屋」がオープンしてん。 別に「居酒屋」出来るんは珍しくはないね

記事を読む

阪急梅田 立ち飲み KIRIN

週に2〜3日は仕事で阪急電車に乗って北摂の方へ行く ねんけど午後に行って夕方までに戻るパターンが多

記事を読む

寺田町 男のラーメン 麺屋わっしょい

あの有名すぎるラーメン店に、 実は今まで行けてなかってん。 オープン直後、数回来てんけど、

記事を読む

四ツ橋・新町 焼鳥 炭火焼鶏 わだち

今日は、(西区)新町に来てるねん!! それも、「マンちゃん率いる八尾5人衆 」の 企画に寄せても

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

→もっと見る

PAGE TOP ↑