*

難波 中国料理 鼎泰豐(ディンタイフォン) なんばダイニングメゾン店

公開日: : 最終更新日:2015/08/06 大阪市中央区, 中華料理, 大阪市

難波も、新しいショップや、ビルが出来てきたなぁ。

地元に新しいモノが増えるんは嬉しい事やねぇ~。

そんな中で、先日オープンした、難波高島屋東館
「なんばダイニングメゾン」を、ぶら~っと見ててん。

「なんばパークス」の上に来たかと思ったわぁ。

まぁ、隣同士やけどなぁ。(笑)
さぁ、メシ行こ。

店名なんて読むか、さっぱり分からんねんけど、
「中国料理 鼎泰豐」

見てたら、中華が食べたなってきたわぁ。(笑)

「瓶ビール @630」
えっ!ぬ、ぬっ、ぬるい~~!

瓶持った瞬間ちょっとおかしい思った通りやったわぁ。

今日初のビールのコレが、どんだけショックかは、
ビール好きには分かってもらえるやんなぁ。(笑)

「台湾野菜和え 小菜 @315」

ちょっと、テンション下がりまくりやねんけど、これは美味い~~。

「鶏肉の唐揚げユウリンソース @735」

この鶏も独特の唐揚げで美味いわぁ。

ちょっとテンション上がってきたから、
「ビールちょ~だい~、冷えたんなぁ!」

気の弱いオレも思い切って言うたわぁ。(笑)

でも、次のもあんまし冷えてへんかったわぁ。こんなもんなん?(笑)

「ホタテ入りショウロンポー(4個) @588」

おー、え~感じのショウロンポーや~~ん!

めっちゃ美味いぃ~~

「海老、豚肉入り蒸しギョウザ(4個) @630」

これ、エビがええやろぉ~。

めっちゃ好きな味やぁ。

ずっと、テンション上がったり下がったり忙しかったけど、
ビール以外は(笑)全くオッケーやぁ。

ちょっと不慣れなスタッフは、まだまだやろうけど、
がんばって欲しいなぁ。

【鼎泰豐 なんばダイニングメゾン店】

住所 : 大阪市中央区難波5-1-18 なんばダイニングメゾン7F 地図
電話 : 06-6633-1103
営業時間 : 11:00~23:00
定休日 : 不定休(高島屋に準ずる)

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

船場・長堀橋 天麩羅 えびのや 博労町店

「虎キチ」の会社の近くに 新しいビルが建って、一階に店を作ってはってん。 先日出来上がって見

記事を読む

船場 北久宝寺 日本料理 瑳こう(さこう)

あんまし、じ〜〜〜っとするんが好きやないねん。 だから、会社の近所でゆっくりランチもあんましせえへ

記事を読む

梅田 カレー 野菜を食べるカレー camp エキマルシェ大阪店 (キャンプ)

阪急乗って梅田まで帰って来てん。 しかし、このクソ暑いのに 阪急電車の「弱冷車」って何やねん!

記事を読む

船場 洋食 STYLISH GRILL Tyu (テュ)

今日は、久し振り・・・でもないか・・ 「肉部」の集まりやねん。 今回は、「虎キチ」の会社の近

記事を読む

平野・長原 釜揚げうどん 桂ちゃん

今日の「虎キチ」は巡礼者でおます~ またか! と、お思いの貴兄へ(笑) 今日の、うどん

記事を読む

梅田 BBQ LINKS UMEDA SUZUNE GLAMPING BBQ & BEER GARDEN

今日は休みで梅田うろちょろしてんねん。 ただ、今日は、予約したランチがメインの目的地やねん。 ヨド

記事を読む

淀屋橋 イタリアン Alla Goccia (アッラ ゴッチャ)

今日は久しぶりにあの店に ランチに行く事になってんねん。 なんか、何年振りかのような気がするわぁ。

記事を読む

梅田 お好み焼き オモニ グランフロント大阪店

梅田でランチタイム~! 今日は、ちょっと粉モン気分!!。 グランフロントに上がって来た。 「オモ

記事を読む

道頓堀 うどん 今井 本店

(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) 久しぶりにあのお出汁が食べたいな

記事を読む

南船場 居酒屋 町家 べーね

今日は、 「ブロガ―&ニッカーコンペ表彰式&懇親会」 に呼んでもろてん。 「虎キチ」は、ゴ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

2025【JUN】旅行記 (6)宮城・仙台 牛タン専門 牛たん料理 閣 名掛丁店

そして、翌日、今回の「野球メンバー」で、前にウチの業界に居た、「仙台

→もっと見る

PAGE TOP ↑