*

船場 北久宝寺 日本料理 瑳こう(さこう)

公開日: : 最終更新日:2015/07/08 大阪市中央区, 日本料理, 大阪市

あんまし、じ〜〜〜っとするんが好きやないねん。
だから、会社の近所でゆっくりランチもあんましせえへんねん
けど、今日は、会社の近くの評判の店に行くため、朝から会社
でウォーミングアップ(←仕事せえ!!)(笑)

会社からは御堂筋を渡ったすぐにあるねんけど、あんまし普段
は御堂筋の向こうにランチしに行く事もないねんなぁ。

「瑳こう(さこう)」

11時半オープンの11時31分入店。(爆)
もうお客さん一組入ってるのはなんでや!?(笑)

さぁ、何しようか。
「丹波路鶏のかりかり焼き @850」やて、うまそうやなぁ。
「チキンカツカレー @850」 カレーまであるんや〜。

と悩んでたら、一気にお客さん増えてた。(笑)
みんな、「日替わりで!」 ここは日替わりがええな!(笑)

ここは、テーブルに「自家製のキャベツの浅漬け」が取り放題
で置いてあるんや〜(ごめん、写真あれへんm(_ _)m )

「日替わり定食 @800」

「焼 銀だら 胡麻醤油」
「豆腐とかぶの酢のもの」
「煮物盛合せ」
「味噌汁」

この「銀だら」おいしいわ!
このあっさり醤油に、ようおうてる!

豆腐とかぶも、おいしい!ええ豆腐使てはるわ!!

煮物は、かなり上品な味やな。
あっさりしてて、かというて薄いんやないねん。うまぁ!

ごはんが、ほんまいいねん!
炊きたてやったせいもあるんやろうけど、めちゃくちゃ
ごはんの甘味も感じられたで!!

そして、味噌汁は、大根がゴロゴロしてるねん!!
ほんま、あっさりした上品なうっまい味噌汁やぁ!
こんだけ美味い思た味噌汁はあれへんで。

出よう思ったら超満員やん!!

ここ、めっちゃ気に入ったわ!
きっとここで毎日ランチしたら、栄養とかもバランスええ
やろなぁ。 でも、そんな訳にもいかんねやろなぁ・・。(笑)

【瑳こう(さこう)】

住所 : 大阪市中央区北久宝寺町4-3-12 小原第5ビル 1F 地図
電話 : 06-6251-2357
営業時間 : 11:30〜14:00 17:00〜22:00
定休日 : 土曜・日曜・祝日

wp-yoko

関連記事

森ノ宮 うどん居酒屋 麦笑(ムギワラ)(関西讃岐うどん巡礼 04/33)

前に、「ごうし兄さん」の「菜の音」の会で、一緒やってんけど、 離れてて喋られんかった、有名うどん店

記事を読む

難波 串かつ ひょうたん 本店

今日は、難波に居てて仕事完了! まだ早いし、相方も居るし、一杯やって帰ろー! 「ひょうたん 本店」

記事を読む

天王寺・ルシアス 居酒屋 スタンドふじ 本店

今日は、「あべ近」(あべの近鉄)に来てんねん。付き合い買い物やねんけど、ランチくらいは、オレの意見

記事を読む

梅田 和食・居酒屋 虎連坊 ヒルトンプラザウエスト店

今日は休みで、梅田をウロウロ。 ランチは、そうや!あの南京町(元町)の名店の梅田店に行こう! と、

記事を読む

梅田・北新地 串揚げ 串柾 (クシマサ)

(北)新地をブラブラしててん。 ほな「寅先輩」急に止まってブツブツ言うてんねん。 虎「先輩!

記事を読む

2025【JUN】旅行記 (2)宮城・仙台 宿泊 仙台国際ホテル

仙台駅までやってきた!空港から約20分くらい。 仙台駅は、楽天一色!

記事を読む

谷町九丁目 うどん 皐月庵 (さつきあん)

家から近くても、夜も日曜もやってない店は 行きにくいねん。 平日の昼に家に居る事ないもんなぁ

記事を読む

千日前 讃岐うどん 白庵

完全に俺ハマってるわ。 うどん食いたい=「白庵」になってしもてる。(笑) 前

記事を読む

福島 本場タイ料理 Neo Thai ~ネオタイ~ 大阪福島店

今日は「虎キチ」業界の集まりやねん。 で、毎回持ち回りの幹事で、今回は、 よー最近一緒の「はいえ

記事を読む

船場 洋食 スタイリッシュグリル Tyu (テュ)

しょっちゅう食べてるのに、一回も店で食べた事ない所が あんねん。 忙しい時、「買ってきて〜」って

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 焼肉 ホルモン 坂上 裏なんば店

今日は仕事も朝だけやったから、 仕事メンツでランチ呑み行こかぁー!

梅田 串揚げ 揚八 グランフロント大阪(あげは)

今日は仕事で梅田のグランフロントやねん。 昼過ぎに終わって、もう今日

天王寺 インド料理 DIWALI DIAMOND BIRYANI あべのハルカス ダイニング店(ディワリ)

今日は休みで朝から天王寺来てんねん。 どうも最近はこの辺りによー来て

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

→もっと見る

PAGE TOP ↑