*

船場 鉄板ダイニング HONANA−ほななっ− 南船場店

公開日: : 最終更新日:2015/09/12 大阪市中央区, 粉もん, ステーキ・鉄板焼き, 大阪市

今日は「虎キチ」の業界の集まりがあってん。
その後は、必ず飲み会と決まってるねん(笑)

もうこんだけ暑いと近場がええなぁと言う事で、
「虎キチ」の会社から、
め~~~~っちゃ近い(皆、ごめんな。)(笑)
この店に行く事になってん。

「鉄板ダイニング HONANA-ほななっ- 南船場店」

初めて来てんけど、めっちゃ奥まで長~い店やな。
ここは「チサン イン 大阪ほんまち」っていう
ホテルの一階やねん。

それより早急に・・・
沸き上がった頭の中を冷やす飲み物を~~~ (笑)

おつかれ~「かんぱ~~~~い!!」

「スモークサーモンのサラダ」

サーモン、おいしっ!!
サラダは呑む時はたっぷりと摂らなあかんでぇ~。(笑)

「シーフード鉄板焼き」

海老・貝柱の塩焼き するめいか醤油焼き 厚揚げ焼き
コンニャクステーキ モヤシ炒め

めっちゃ一杯入ってるわぁ。

「豚キムチ 煮込み牛スジ焼き」

このスジ、めっちゃウマァ~~~~

キムチはかなり辛いやつ使ってるから好きな味になってるぅ!

「とん平焼き」

粉モンやぁ!(笑)
分厚い豚がたまらんわぁ~~~。

今日は、飲み放題もついてるから、呑みまくんぞ~~~(笑)

「鮹ガーリックバター焼き」

このタコ、プリップリでめっちゃ美味い~~。
ガーリックチップと食べたら、よう合うなぁ。

「鹿児島産南州豚鉄板焼き」

「南州豚バラ塩焼き じゃがバター
さつまバター パプリカのマリネ」 

この豚は甘みあってええ味してるわぁ。
鶏も入っててんけど、メニューには載ってない?
サービス??(笑)

「お好み焼き」

フワッフワの生地が美味しいなぁ!
シンプルなお好み焼きが一番美味いわぁ!

「焼きそば」

粉モンで〆かいなぁ!
もうお腹一杯やぁ!!(笑)

でも、食べたけど・・・。(笑)

「シャーベット」

これは、隣のおっさんが写真撮った瞬間
奪い取っていったわ!!(笑)

これで「@3500」くらいのコースらしいわ。
すごいコスパええ店やなぁ。
ちなみに、飲み放題は3時間もあるねん。(@2000)
オレ等、呑み助おっさん組にはピッタリの
プランやんかぁ!!(笑)

近所やし、また来まっさぁ~~ごちそーさ~ん!

【鉄板ダイニング HONANA-ほななっ- 南船場店】

住所 : 大阪市中央区博労町2-3-8 チサン イン大阪ほんまち1F 地図
電話 : 06-6262-2424
営業時間 : 17:00~23:00(dinner) 23:00~03:00(cafe&bar)
定休日 : 日曜日

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

南森町 イタリアン イル チプレッソ

今日は、前から誘ってもらってた、イタリアンやねん。 南森町まで、チャリンコこきこきやってきたでぇ。

記事を読む

十三 寿司 十三すし場

今日は、業界の大先輩「はいえなけんちゃん」に 誘ってもろて、一杯呑みやねん。 普段、あん

記事を読む

難波 大衆酒場 フレンチマン なんばウォーク店

今日は、午前中だけ仕事の日。ぶらっと、虹の街までやって来てん。 「フレンチマン なんばウォー

記事を読む

難波 居酒屋 やさい串巻き なるとや

今日は、難波で仕事終わりー!相方居るから、一杯やって帰ろー。 「やさい串巻き なるとや」

記事を読む

高津・日本橋 うどん屋 麺之介 大阪店

夜に小腹がすいてきて、 家の近所ウロウロしてたら、 遅くまで開いてるうどん屋があってん。

記事を読む

東心斎橋 鶏料理 ひな鶏唐揚 新次郎

ムシムシして、嫌な季節やなぁ。 こんな日は、「何を食べようか」やなく、 「早よ、ビール呑みたいわ

記事を読む

大正 もつ鍋 忠岡商店

今日は、総勢24名の「大新年会」やねん。 それも、「関西グルメブロガー」の新年会やから、 あっち

記事を読む

本町 日本料理・鰻 竹葉亭 南御堂店

今日は、取引先とランチへ。 会社の近くのこのホテルへやって来た。 熟成ネタのため、御堂筋

記事を読む

農人橋 炭火焼肉 あぐら 常盤本店

最近、年齢のせいか(笑)(と言ってもそんなには、いってないで) (↑そうやって言うのがおっさんなん

記事を読む

梅田 焼き鳥・鶏料理 マル八 とり友

久しぶりに来た、「阪急東中通商店街」 ここって、よう見たら、焼き鳥激戦区やな。 右も

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

→もっと見る

PAGE TOP ↑