松屋町 寿司・うどん いなり家こんこん
今日のランチは、家の近所やねん。
普段は会社に居るから、あんまり家の近所は行かん
ねんけど、今日は、ちょっと家に用事があったから
近所で食うぞ~~~~。
でも、いざとなると家の近所ってあんまし知らんなぁ。(笑)
そや、去年くらいに出来てて気にはなるものの、
行った事なかった、あの店に行ってみよっと。
「いなり家こんこん」
松屋町筋沿いとは思えへん趣きある店やろ・・(笑)
メニューも、なんやえらい気になるん多いやん!!
どれにしよか、迷てまう~~~。
入ったら、ほぼ一杯やねん。
でも、一人やから相席させてもーて、テーブルに
座れてん。
「こんこん定食 @650」
「いなり寿司」か「ちらし寿司」から選べるから
「ちらし寿司」にしてもーてん。
一品も一杯出してくれるねん。
どれも、味付けがめちゃくちゃええ!!
店は、女性のスタッフばっかしやねん。
決して若いお姉さんではないねんけど、
おばちゃんやから、この店にはええんやと思うわ!
「味どう?」 「これ、結構いけるやろ?」
そしたら、この店の「お母ちゃん」が・・
「おでん、美味しいで! ちょっと食べっ!」
お母ちゃん、抱きしめそうになったわぁ。(笑)
「うどん」
世間では、うどんと言えば、「讃岐」「讃岐」
って感じやけど、ここでは、そんなん言わせへんで!(笑)
大阪のうどんの原点はこの出汁や!!
カツオ出汁が効いた、めっちゃ美味い「おおさかうどん」
やんか!!
もちろん「全汁」させてもろた。(笑)
ほんま、美味しいわぁ。
で、なんと最後に・・・
「コーヒー」
「@650」で、コーヒーまで!!
申し訳ない気持ち一杯やったけど、コーヒーも
美味かったよ~~。
最後まで、おばちゃんが「お腹いっぱいなった?」
「口に合うたかなぁ?」 って聞いてくれんねん。
なんか、お腹ももちろん満たされたけど、
気持ちまで「お腹いっぱい」にさせてもろた気がしたわ。
お母ちゃん! 昼からも、仕事がんばってくるわぁ~~。
【いなり家こんこん】
住所 : 大阪市中央区瓦屋町1-11-6 地図
電話 : 06-6761-5251
営業時間 : 11:00~17:00
定休日 : 日曜、祝日
wp-yoko
関連記事
-
-
黒門市場 煮干しらーめん 二代目 玉五郎
黒門をブラブラ見てまわるんが結構好きやねん。 今、何が旬なんか分かるし、威勢のええ店の人見
-
-
関目高殿 串かつ 元気屋
「この人」から電話やねん! 「虎きっちゃん! めちゃめちゃあっこの串カツ食べたいねん、 久し振
-
-
北新地 カレー Spices Curry Synergy(シナジー)
なぁ「虎キチ」 オレ、カレー食いたいんや! この「寅先輩」(虎キチの業界の先輩で呑み友達(^
-
-
渡辺橋 イタリアン イルバール・ディプント 渡辺橋駅店
いよいよ今日、10月19日(日)は京阪電車中之島線 開通の日やん。 今日なんか行ったらごった返し
-
-
桃谷 焼肉 喜久安(キクヤス)
今日は、普段あんまり来る事がない環状線の桃谷に来ててん。 環状線て乗り慣れんから難しいわ
-
-
玉出 和洋中 創作料理 Genji(源氏)
今日は、久し振りに「虎キチ」の大好きな あの店に行く事になってんねん。 朝から、嬉しくて、仕
-
-
上本町 居酒屋 立呑み処 ゆるり
今日は、ちょっと気合い入れて 「第3回目(か4回)」のウオーキングに 張り切って家を出てん!!
-
-
箕面 居酒屋 御食事処 喜味
今日は「プーさん」に誘ってもろうて 超オススメの箕面の おふくろの味 に行ってきてん~。 お
-
-
森小路 居酒屋 松久
なぜか、続きやのに、「森小路」に居てるねん。(笑) ゲコ(酒を飲まない人)の「プーさん」に、
-
-
2019 6月 虎キチ 旅行記 in 東京(2)築地 寿司 築地虎杖 別館
羽田空港に着いて今日は夕方まで 時間はたっぷりあるから、まずは行きたい所があんねん。 毎