京都・烏丸七条 居酒屋 新ばし
「虎きっちゃ~ん、今日の集まりの前に
ちょっと一杯、前呑みせえへん?」
「この人」は、一切アルコールは呑めへんのに、こんな会話が成立する、変わった人やねん。(笑)
今日は「京」で集まりがあるんやけど
その前に、ちょっと一杯に4人で集まったでぇ~~。
「リド飲食街」
何ここ!
すごい、そそられる路地やんっ!
それに、イマドキの京都っぽさは、全くないやん!(失礼)(笑)
どっちかっちゅうたら、大阪っぽくない??
この路地の真ん中あたりに、共同のトイレがあるねんけど、
食べモンブログやけど、失礼して載せるでぇ!(笑)
このタイル貼りの「●隠し」もない便器!
「虎キチ的 世界遺産」認定やわ!(笑)
「新ばし」
ここの店も、レトロな引き戸!
そして、どこからも出入り出来る開放感!
さぁ、ここで前呑みしよかぁ~♪
「ほろ酔セット @1000」
ウィスキー、生ビール、焼酎、お酒一合から、ドリンク選べるねん。
おつまみ2品つき。
いわしと、なますがついてるねん。
鰯は骨まで柔らかくて生姜がきいててうまぁ。
なますは、ゆずがきいてて、シャキシャキうまいねん。
「日本酒 松竹梅 豪快 」
京都は、やっぱり寒い!
こんな夜は「燗」でんなぁ?!
「らっきょう」
自家製らっきょうやねんて。
しっかり浸かってて、シャキシャキうまいねん。
「もろきゅう」
濃い味のもろみがええな。
こんなん食べたら、またビール欲しなるやーん!
ずっと話ししてて、気付かんかってんけど、周りみたら、超満員!
女将さんと、みんな仲良さそうな常連さんでいっぱいや!
この路地は、この雰囲気でずっと残って欲しいなぁ。
「虎ウマ~」ごちそーさ~ん!
【新ばし】
住所 : 京都市下京区七条通烏丸西入東境町180 リド飲食街 地図
電話 : 075-371-7679
営業時間 :
定休日 :
駐車場 : 無・近隣にコインP有
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
奈良・広陵町 五位堂 釜揚げうどん 鈴庵
前に来た店の再訪やねん。 この店は、月に一回くらい朝から営業してるねん。 前回も、朝営業の時に来
-
-
和歌山・紀州湯浅 醤油蔵見学 湯浅醤油
「白浜」の魚ざんまいを楽しんで 「阪和道」で一気に大阪へ・・・ とかは、無理やった。(笑)
-
-
京都・大原 蕎麦 手打ちそば うえなえ
三千院に来る途中で見つけてた店があんねん。 なんか、見た目は普通の民家やねんなぁ。 「うえな
-
-
難波 居酒屋・ちゃんこ鍋 勝太鼓(かちだいこ)
相方と、難波をブラブラしてるねん。 ちょっと歩いたらビール呑みたくなる年頃の 2人の前に(笑)
-
-
西中島南方 かつ丼・宮崎郷土料理 かつ家(2)
前回からの「つづき」でおまっ!! メニューを見てたら、見た事も無いメニューがあんねん!
-
-
神戸・元町 餃子 ぎょうざ大学
神戸で遊んでて いろいろおもろいモン見つかったわぁ。 そんなんを色々買い込んでたら めっち
-
-
兵庫・淡路島 (1)宿泊 洲本温泉 ホテルニューアワジ
今日は、朝からお出かけやねん。 なかなか無い霧の中(笑) 数ヶ月前からの計画で、お泊りで
-
-
四国ツアー(9)高知 居酒屋 土佐の居酒屋 一本釣り
高知の繁華街にある商店街「帯屋町」 をブラブラしとってん。 ん? このメニュー!!
-
-
和歌山(4)加太 海鮮料理 満幸商店Ⅱ
そして翌朝は、ちょっとゆっくりと出て、 いつものあの店に皆んな連れて行こ~。 「加太」
-
-
堺・宿院 焼鳥・鶏料理 塩ぴん 本店
堺で今日の仕事終了やぁ~~~ 「なんかおもろそうな店ないかな~」(笑) (↑いつもこんな感じでウ
wp-yoko
- PREV
- 堂島 鳥料理 とり焼 かん美(kanbi)
- NEXT
- 京都 焼肉 熟成焼肉 听 京都駅前店(ポンド)