*

京都・烏丸七条 居酒屋 新ばし

公開日: : 最終更新日:2015/12/06 京都市下京区, 京都府, 居酒屋, 近畿

「虎きっちゃ~ん、今日の集まりの前に
ちょっと一杯、前呑みせえへん?」

この人」は、一切アルコールは呑めへんのに、こんな会話が成立する、変わった人やねん。(笑)

今日は「京」で集まりがあるんやけど
その前に、ちょっと一杯に4人で集まったでぇ~~。

「リド飲食街」

何ここ!
すごい、そそられる路地やんっ!

それに、イマドキの京都っぽさは、全くないやん!(失礼)(笑)
どっちかっちゅうたら、大阪っぽくない??

この路地の真ん中あたりに、共同のトイレがあるねんけど、
食べモンブログやけど、失礼して載せるでぇ!(笑)

このタイル貼りの「●隠し」もない便器!
「虎キチ的 世界遺産」認定やわ!(笑)

「新ばし」

ここの店も、レトロな引き戸!
そして、どこからも出入り出来る開放感!

さぁ、ここで前呑みしよかぁ~♪

「ほろ酔セット @1000」

ウィスキー、生ビール、焼酎、お酒一合から、ドリンク選べるねん。
おつまみ2品つき。

いわしと、なますがついてるねん。

鰯は骨まで柔らかくて生姜がきいててうまぁ。

なますは、ゆずがきいてて、シャキシャキうまいねん。

「日本酒 松竹梅 豪快 」

京都は、やっぱり寒い!
こんな夜は「燗」でんなぁ?!

「らっきょう」

自家製らっきょうやねんて。
しっかり浸かってて、シャキシャキうまいねん。

「もろきゅう」

濃い味のもろみがええな。
こんなん食べたら、またビール欲しなるやーん!

ずっと話ししてて、気付かんかってんけど、周りみたら、超満員!
女将さんと、みんな仲良さそうな常連さんでいっぱいや!

この路地は、この雰囲気でずっと残って欲しいなぁ。
「虎ウマ~」ごちそーさ~ん!

【新ばし】

住所 : 京都市下京区七条通烏丸西入東境町180 リド飲食街 地図
電話 : 075-371-7679
営業時間 : 
定休日 : 
駐車場 : 無・近隣にコインP有

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

天満橋 居酒屋 南紀勝浦漁協食品直営店 ほんまや 天満橋店(2)

【============================つづき==================

記事を読む

和歌山(2) ラーメン アロチ本家 丸高

一軒、呑みに行った後にブラブラしててん。 なんや、こっちの繁華街は週末でもこんな感じや

記事を読む

函館・青森(17) 青森 居酒屋 津軽じょっぱり漁屋酒場

「ねぶた祭り」はどうやった? 今まで、テレビとかでしか見た事なかったけど、 ほんま、あの大き

記事を読む

2016 初冬 虎キチ 旅行記 in 北近畿 (1) 福知山 居酒屋 地下酒場

今日は、用事があって、車で「福知山」まで来ててん。 夕方に用事は済んでんけど、明日、明後日も休

記事を読む

不忍 食堂 うれしの

前から、南大阪に来る時に前の道を走んねんけど、めっちゃ流行ってて、気になる店があんねん。 「

記事を読む

梅田 居酒屋 大衆食堂 ROOKIE エキマルシェ大阪店

今日は、梅田にて仕事終わり!大阪駅の「エキマルシェ」に来てみてん。 「大衆食堂 ROOKIE

記事を読む

2016 初冬 虎キチ 旅行記 in 北近畿 (2) 福知山 鳥料理 柳町

実は、今日は行きたい店があって、 電話してんけど、満席。 「席が空いたら電話しましょか?」

記事を読む

難波 蛸焼とおでん 友の

今日は、業界仲間(先輩)と打ち合わせ後の一杯呑みやねん。 26(号線)に出たとこのこのお店を予約し

記事を読む

尼崎 洋食 PIER 30 GRILL あまがさきキューズモール店

今日は、尼崎に来ててん。 ついでに、キューズモールの東急ハンズで文具買ってたら、腹減ったわー。 「

記事を読む

心斎橋 居酒屋 大衆食堂スタンド そのだ 心斎橋PARCO店

今日は朝だけ仕事デー! 終わり次第、速攻で「心斎橋PARCO」に駆け込んだ!(笑) 久しぶりに、ここ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑