*

道頓堀 うどん 今井 本店

公開日: : 最終更新日:2020/05/23 大阪市中央区, うどん, 大阪市

(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください)

久しぶりにあのお出汁が食べたいなぁ。

チャリンコで昼のミナミをぶっ飛ばしてこの店にやって来たわ。

「道頓堀 今井」

道頓堀の喧騒が嘘みたいに、この店は静かやねぇ。

そうか。昔はこれが当たり前やったけど、
今は中国の人が居てへんもんなぁ。

「きつねうどんと若ごぼうご飯 @1300」

今井はきつねうどんいっとかなな。
久しぶりやわー。

若ごぼうも、季節を感じるよな。
若ごぼうの炊いたん、めっちゃ好きやねん。

きつねうどんのお出汁から。
ジュワーっと広がる昆布やカツオの香り、しみわたる~!
変わらんこの味は、大阪人にとって宝もんやなっ。

あげさんは、ふわっとしてて、甘辛い絶妙な味付け。
2枚が嬉しい。噛むと口いっぱいにジュワーっと広がるねん。
至福のひととき、やっぱ最高の一杯やね。

若ごぼうご飯も、出汁がきいてるわー。
お米の一粒一粒にお出汁がしゅんでるねん。
若ごぼうの食感がまたええ感じ、春を感じるわ。

「親子丼 @1650」

小うどん付き。きつねうどんも食べれてめちゃええやん。
親子丼はとじてる玉子と生卵のダブル。

お出汁は優しい味で、鶏肉がめちゃくちゃ柔らかいねん。
鶏肉の出汁も出てるわぁ。
玉子がふわっとしてて、生卵のとろーり感のダブルがうますぎる~!

やっぱり、ここのお出汁は最高!
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!



【前回訪問履歴】

2008/09/08

【道頓堀 今井 本店】

住所 : 大阪市中央区道頓堀1丁目7番22号 地図
電話 : 06-6211-0319
営業時間 : 11:00~22:00
定休日 : 水曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

南船場 イタリアン poco a poco (ポコ ア ポコ)

今日二軒目の飲み会に、 これまた会社の近所で来た事のなかった店にやって来てん。 最近、出来た

記事を読む

道頓堀 焼肉 空 道頓堀店

もう、あかん!倒れそうに暑い!セミうるさい!ビール飲みたい! と電話が掛かってきたので今日は焼肉へ

記事を読む

梅田 寿司 グルメ回転寿司 函太郎 KITTE大阪店

今日は梅田に居んねん。 まだ新しい「KITTE大阪」に来てみてん。 まぁ、どこも一杯並んでるねー。

記事を読む

梅田 韓国料理 韓国厨房 水刺間 グランフロント大阪(スラッカン)

ランチタイムに「グランフロント大阪」に 居てたから、上のレストランに来てみてん。 今まで行ってない

記事を読む

難波 寿司 ときすし 本店

店出たけど、まだまだ呑み足りん、 おっさんメンバーやねん。(笑) そや、久しぶりにここの並び

記事を読む

東心斎橋 ステーキ STEAKEHOUSE MIHARA(ミハラ)

今日は同業の2人と一緒やねん。 ある店に行く予定で歩いててんけど、 途中で、皆の足が止まった。

記事を読む

南船場 蕎麦 そばよし 心斎橋店

「虎キチ」の会社のすぐ側にある店やねん。 だから、普段からしょっちゅう食べてるねんけど 時間の無

記事を読む

あびこ 居酒屋 平蔵 あびこ店

そして、店を出た、いつもの業界人3人は(笑) まだまだ呑みたらんよーやぁ。(笑) そら、まだ19時や

記事を読む

梅田・マルビル 台湾料理 味仙 大阪マルビル店

なんやて! あの「虎キチ」大好物の「名古屋メシ」が大阪に出来たんやて?! この前聞いてから、来たく

記事を読む

本町・船場 ラーメン だしが命の塩らーめん ぎょぎょぎょ

お客さんと喋ってる時に、 「美味いラーメン屋が、4丁目に出来てんでぇ~」 って教えてもろてん。

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

→もっと見る

PAGE TOP ↑