*

美章園 ラーメン 本町製麺所 阿倍野卸売工場 中華そば工房

公開日: : 最終更新日:2019/06/07 大阪市阿倍野区, ラーメン, 大阪市

あの大好きな会社の近くの饂飩屋さんの
新形態の店があると聞いてて、なかなか来れんかってん。

今日は、近くに居てたから行ってみよっ。

「本町製麺所 阿倍野卸売工場 中華そば工房」


そう、あの「本町製麺所」が中華そばの店出したんやね。


やっぱり、来てみたら、外まで並んでるわぁ。

20分ほど待って入れたら、食券買って出来上がり待つでぇ。


「釜揚げしらすご飯セット @850」


普段は淡路島産のしらすを使ってるねんけど、
今は愛媛産やねんて。美味しかったらなんでもええよ〜〜。(笑)


中華そばは、「平打中細麺」と「中細丸麺」が選べるでぇ。
しらす丼セットには平打中細麺にしてん。


ピンク色の豚肉が綺麗で、
めちゃめちゃジューシー!柔らかぁ〜。


プライムポークを一枚と、穂先メンマをトッピングした
インパクトある中華そばやねん。

穂先メンマも、程よい歯ごたえを残しながらも
むっちゃ柔らかいし、味がええな。


平打ち麺、お店にも書いてある通り、喉ごしが最高!
コクのある醤油スープと絡みまくりやっ。

しらす丼、しらすがフワッフワ、
旨味があって、ご飯が進みまくりやぁ。

「高知県直送 究極鮮度の一本釣り
うるめいわしの漬けご飯セット @850」


こっちは鰯のご飯セット。


中華そばの麺は丸麺。

漬けの鰯、脂乗ってる〜!
漬けタレにしっかり使ってて、薬味の千切り生姜と
ネギが鰯の美味さを引き立ててるてん。


丸麺の中華そばは、麺がモッチモチ!
こりゃ美味いっ、さすが朝から手打ちしてはるだけのことあるわぁ。


ここのスープもこだわぅてて、化学調味料は使ってない
素材の旨味が生きてるスープやねん。
食べてる途中、山椒や黒胡椒を入れても、
味が変わって変化が楽しめるでぇ。

やっぱり、うどんが美味いんは、中華そばも美味くなるんやねぇ。

「虎ウマ〜〜♪♪」ごちそーさ〜ん!

【前回訪問履歴】

2017/10/10本町製麺所 天 ルクア大阪店

2017/10/10本町製麺所 天(TEN)

2017/02/11本町製麺所 本店

2015/07/17本町製麺所 本店

2014/09/22本町製麺所 天(TEN)

2009/05/26本町製麺所 本店

2010/04/23本町製麺所 本店

【本町製麺所 阿倍野卸売工場 中華そば工房】

住所 : 大阪市阿倍野区美章園3-7-7 地図
電話 : 06-6690-0582
営業時間 : 11:00〜21:00
定休日 : 月曜日(祝日の場合は翌日)
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

法善寺横丁 カツ丼 喝鈍 法善寺横丁店

ランチタイムに、道頓堀周辺に居ったから、たまには法善寺横丁で 行った事ない店でランチしようと歩いて

記事を読む

南船場 豚料理専門店 豚公司 銀呈

会社の近くで前から気になる店があってん。 「豚」って看板とオブジェ・・人ごとやとは思われへん!

記事を読む

法善寺  スペイン料理 BAR MAR Espana 法善寺店(バルマルエスパーニャ)

今日は「虎キチ」の業界の会やねん。 またまた(?)ゴンタ3人組で集まったら 呑み・・が待ってるに

記事を読む

難波 居酒屋 気まま亭

「虎キチ」はん、まだ行きたい所あるねん! この子、やっぱりタフやなぁ。(笑) 「うなぎん」今

記事を読む

心斎橋 アメ村 たこ焼き 元祖 味穂 (あじほ)

完全にランチタイムを逃してもーた~! でも、夕ご飯って時間でもないし、腹は減るし!(笑)

記事を読む

梅田 焼肉・すき焼き 純 梅田本店

今日は、休みで、梅田に来ててん。久しぶり、かな? 焼肉の気分やねん。 「焼肉・すき焼き 純

記事を読む

難波 ベトナム料理 PHO4U (フォーフォーユー)

全然、忙しい訳ちゃうのに、今日はランチの機会を逃してしもてん。 お客さんの会社に午後一番から行

記事を読む

千日前 鰻料理 大阪うなぎ組

難しい会議も終わって、さぁ、オレ等の時間やぁ!(笑) 会議中、夜の店の検索と昼寝を十分に済ませ

記事を読む

堂島 イタリアン OSTERIA OROBIANCO (オステリア オロビアンコ)

今日は「虎キチ」の業界の一番大きな会があってん。 その会は立食パーティーもあったんやけど、 折角

記事を読む

谷町六丁目 うどん うどん道場 谷六店

前に今里で行った「うどん店」やねんけど 「谷六」にも系列店があるねん。 本店(今里)に行った

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAY】旅行記 (6) 沖縄・渡嘉敷島 キューバサンド BONVOYAGE

今回、昼メシにどうしても食べたいのがあるねん。 前も食べたけど、ホテル

2025【MAY】旅行記 (5) 沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

そして、今回も目的はもちろん海中散歩。 「スキューバ・

2025【MAY】旅行記 (4) 沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 marine Box とかしき本店

次の日の夜は、定宿「マリンビレッジ」の No.2「Dちゃん」と呑みの約

2025【MAY】旅行記 (3) 沖縄・那覇 マリンライナー とかしくマリンビレッジ

そして、いつもの船旅へ。 「とかしきマリンライナー」

2025【MAY】旅行記 (2) 沖縄・那覇 七輪焼肉 安安 パイプライン店

今日は(も)午前中に那覇に着いてんねんけど、夕方のアレまでゆっくりタ

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑