*

虎キチ【2019 SFC修行《17》】(1)ANA NH1711便 KIX-CTS

公開日: : 最終更新日:2019/06/08 泉佐野市, イベント, 仕事・その他, 大阪府下

ちょっと前になるけど、この日は、
日本にとっても大きな変革の日。

GWの旅やねんけど、今日は「2019年5月1日」
そう、「新天皇即位の日」

「関西国際空港」


今年のGWは長いから、ここもすごい人!


何ヶ月前に取ったから、そんな高くはないねんけど、
今回も、ちょっとプレミアムで!!


でも、こんだけ長期間の休暇は、
どこ行っても人が一杯やろなぁ。

でも、まだまだ修行の身!
精進して行くでぇ。

「ANA LOUNGE」


そして、今日は「LOUNGE」が使える「大人修行」


「生ビール」


朝から、この相棒と会えるなんて!(笑)
でも、いきなり朝イチからも!
と自重。(笑)

「青汁」

「コーヒー」


朝には、これがええねぇ!

「ANA NH1711便便」


座席は、あくまで修行の一環の「プレミアムシート」(笑)


今回も「PP」(プレミアム ポイント)の為とはいえ、くつろげるー!(笑)

「朝食」


「スパークリングワイン」


シュワシュワ~っと!
結局朝からでも呑んどる!?(笑)



そして、今回も、あっちゅう間に到着やぁ!


荷物が出てくる、こんな所にも祝辞が!!
「新天皇、これからも宜しくお願い申し上げます」


今回は、つい先日来たばかりの「でっかいどう」!

前回は、「日帰り札幌」(笑)やったけど、
今回は、ちょっとのんびりとさせてもらうでぇ!


【プレミアム ポイント】

今回 :  2065PP
累計 : 36348PP

wp-yoko

関連記事

堺・北花田 焼鳥 鳥きさんじ 北花田店

堺のツレん家に来てて、夕方、 一緒に食べて帰る事になってん。 ミナミに電車で行こうと駅に来た

記事を読む

堺・泉ケ丘 讃岐うどん 讃岐一番

今日は、休みで朝から、あの本場チックな 饂飩屋さんの気分。 ドライブ気分でやって来たわぁ。 久しぶ

記事を読む

2019 春 虎キチ【2019 SFC修行《11》】(1)ANA NH1737便 KIX-OKA

今日も虎キチ、修行僧になりに ホームグラウンドに来ておりまする。 「関西国際空港」 今

記事を読む

箕面・今宮 ラーメン 九州ラーメン 大名

お腹が減りすぎて気絶しそーやぁ!(笑) そんな日は、体が濃い~味を求めてるんやと思うわ。(^.

記事を読む

虎キチ 2021【NOV】旅行記 (1)大阪国際空港 伊丹 うどん 美々卯

昨日、ボーっと、JALのホームページ見ててん。 緊急事態も無くなったし、どっか行きたいなー! ほな

記事を読む

豊中 服部 さぬき手打ちうどん 銭形  (関西讃岐うどん巡礼 18/33)

「関西讃岐うどん巡礼」してて、今まですでに行った店も もちろん何軒もあるねんけど、絶対にこの企画が

記事を読む

松原・河内天美 お好み焼き・串カツ だるまや 3号店

久しぶりに、ちょっと遠征して、あっこ行こやぁ! そう、ここに来るんは、ゲコの相方が居て 車を出して

記事を読む

小阪 ひれとんかつの店 とん文

今日は、小阪にある洋食屋さんにランチしに来てん。 来る前から、心に決めたメニュー(←おおげさや!)

記事を読む

2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(1) 関西国際空港へ

ちょっと休みやし、なんか美味いモン食べに行こやぁ! あんまり、呑んでる時にこの話しはあかんな。

記事を読む

虎キチ 2020【JAN-1】 (1) 旅行記 関空 ぼてじゅう・KAL LOUNGE

お正月、「今年の目標」? にも書いた事を実行する為に、 今年もこのホームグラウンドにやって来た!

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

2025【FEB】旅行記 (14)沖縄・浦添 鶏焼き 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして、いよいよ「島」から戻る時が! 一番、寂しい瞬間

2025【FEB】旅行記 (13)沖縄・渡嘉敷島 イタリアン 島むん+

そして、今回は(も) 島唯一の本格イタリアンに 「かずさん」(ダイビン

2025【FEB】旅行記 (12)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 酒楽 あはり。

今回、ダイビング中に、 一回だけ陸に上がってランチしに街中へ!(笑)

2025【FEB】旅行記 (11)沖縄・渡嘉敷島 観光 ホエールウォッチング

そして、渡嘉敷で冬のアクティビティと言うたらこれやねー! 「ホ

→もっと見る

PAGE TOP ↑