神戸・三ノ宮 ぎょうざ専門店 ぼんてん センタープラザ店
さっきの店を出て、まだ三ノ宮の
サンプラザの地下をウロウロしてんねん。
「ぼんてん」
そういや、神戸の餃子、最近食べてへんわぁ。
餃子は別腹!やな。(笑)
「ぎょうざ @300」
注文はお一人様2人前からのオーダー。
一人前は7個。
時間をかけてじっくり焼いた餃子、綺麗は焼き目やぁ。
皮がパリッとしてて、めちゃめちゃ香ばしい~!
あんは野菜がたっぷりのあんで、あっさりしてて美味しいねん。
神戸の餃子のタレは味噌ダレ。
味噌ダレと相性抜群、2人前をペロッと平らげたわ~。
でも、これはやっぱりビール呑める時に頂きたいな!(笑)
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【ぎょうざ専門店 ぼんてん センタープラザ店】
住所 : 兵庫県神戸市中央区三ノ宮町1-9 三宮センタープラザ東館 B1F-45 地図
電話 : 078-393-1381
営業時間 : 11:30~21:00 日・祝 11:00~20:00
定休日 : 第3月曜日
駐車場 : 有(センタープラザ駐車場)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
兵庫・淡路島 (6)海鮮丼 お食事処 渡舟
そして、この淡路島、最後のランチは、東浦に近いこの店に来てみてん。 やっぱり淡路島の最後は、美味い
-
-
奈良・金橋 うどん 情熱うどん 眞光 (しんこう)
そういや、今回の「うどん巡礼」で、「情熱うどん」系3店も あるのに、まだ一軒も行ってなかっ
-
-
日本橋 中華料理 中華酒場 黒門 −轍− (ワダチ)
前からこのビック通(千日前通の一本南)にある、この店が 気になってて、今日ようやく行けたわぁ。
-
-
茨木 中華 ぎょうざ 溢彩流香 (イーサイリュウシャン)
我らが、ブログ仲間の「プーさん」は、どっからそんな店 見つけて来たんや~~! 言うくらい、美味く
-
-
甲子園 台湾料理 もやし
今年の甲子園公式戦最終参戦が終わった。。 今日は、虎好きグルメブログ仲間も一杯、 甲子園に集
-
-
虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(5)中国菜館 江山楼 中華街新館
ここ長崎にも中華街があるねんな。 そういや最近は、街中で中国人を見かけへんようなった
-
-
阪神甲子園 台湾料理 琥珀(こはく)
「六甲颪に~颯爽と~♪」 「ココまで飛ばせ~~放りこめ~放りこめ~○○」 色んな鼻歌を歌いな
-
-
聖地 甲子園 阪神タイガース 2019(07/25 横浜DeNA戦)
久しぶりの「聖地」やねんけど、 順位は嫌な感じになって来たなぁ。 昨日までの横浜も2つとも 勝てた
-
-
神戸・新在家 和食ダイニング 戻母依郷
新在家に来てんねんけど、ちょっと気になる店 見つけてしもてん。 えらい、健康食みたいな看板に
-
-
難波 飲茶・点心 外灘紅緑灯(ワイタンホンリュウドン)
今日はランチに難波にある「飲茶・点心」の店に来てん。 「外灘紅緑灯(ワイタンホンリュウドン)」舌噛