*

甲子園 台湾料理 もやし

公開日: : 最終更新日:2015/08/13 兵庫県, 西宮市, 中華料理, 近畿

聖地を足取り重く(涙)出て、向かうはあの台湾料理の名店
やねん!!

そう、前にも「ごうし兄ぃ」に連れて行ってもろたあの
台湾料理「龍園」やねん。

でも、ちょっと向かう方角がちゃうねん。

実は去年の暮れに、「龍園」は閉店してしもてんねん。

でも、その近くで龍園の息子さんが「台湾料理店」
をやってるらしくて、今日は、そっちの店に
連れてきてもろてん!!

阪神甲子園駅から、線路沿いに歩いたらすぐやわぁ。

「台湾料理 もやし」

入ったら、キレイや~ん!(笑)
ちょっと「龍園」とのギャップが!!(失礼!)(笑)

「ごうし兄ぃ」オレと涙の乾杯して下さいやぁ!!

もう、明日から「日本ハム」なんか食べへんぞ!!
「伊藤ハム」バンザ~~~イ!!(笑)

「きゅうりたたき @300」

ショウガでさっぱり、ビールに合うわぁ!

ポリポリ食べながら塩味効いてる・・・思ったら
「涙」の味やった・・。(←しつこい?)(笑)

「手羽唐揚げ(5本) @450」

これが、めっちゃ美味いねん!!
カラッと揚がってて、全然脂っこくない!!

特製のタレにつけたら、また一段と美味くなるぅ~~~。
2人前くらいすぐなくなるわぁ!!

もちろん飲み物は「紹興酒」に変更!!!

2人でロックで、一本空いてしもたわぁ。(笑)

「皮付きバラこってり煮 @700」

これも「龍園」での定番メニューやぁ!!
こってりやねんけど、皮が付いてて食感もええわぁ。

豚バラが柔らかくて、脂身までが美味いねんなぁ。

「天津焼き飯 @900」

もちろん、これは通称で「掛布ライス」やでぇ!!
でも、実は元は“西口”選手が、作った・・・らしい。

そやけど、「ごうし兄ぃ」何でも知ってるなぁ。(笑)

もちろん、フワフワのあん掛けが絶妙やねぇ。
玉子の甘みと合わさって、めっちゃ美味いわぁ~~~

こら、「聖地」帰りの電車待ち(どんだけ待つんや!!)(笑)
には、ピッタリやなぁ!!

今度は、勝った後、来るからなぁ!!
待ってろ!日ハム!!(←しつこい!)(笑)

ごうし兄ぃ」今日は連れて来てもうて、おおきにぃ!!!

【台湾料理 もやし】

住所 : 兵庫県西宮市甲子園浦風町15- 地図
電話 : (非公開)
営業時間 : 17:00~23:00
定休日 : 月曜日

wp-yoko

関連記事

奈良・吉野 道の駅 食堂 吉野路 黒滝

暖かさに誘われて、ドライブにええ季節やねぇ~。 ちょっと暑いっちゅう話しもあるけど。(^_-)

記事を読む

台湾・台北(15) 小籠包専門店 冠京華

昨日ネットで見てたら、めっちゃ美味そう~な 「小籠包」の店を見つけてん。 残りの滞在時間も、

記事を読む

京都・祇園四条 そば 総本家 にしんそば 松葉

今日は京に居てんねん。(^ ^) 明日も多分こっちやねん。 ついでに、たまには京を散

記事を読む

川西・平野 うどん 手しごと讃岐うどん 讃々(さんさん)

川西の巡礼は近くにあるから、連食になるけど 廻っとこうかなぁ。 めっちゃ高台にこの店はあるね

記事を読む

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (1) 出石 出石皿蕎麦 手打ち 沢庵(たくあん)

今日は連休が始まるから、プチドライブ旅に朝から出かけてんねん。 北西向いて出掛けてんねんけど、やっ

記事を読む

伊丹 うどん 千舟屋

めっちゃ久し振りやぁ~~~ 今年の初めに「うどん巡礼」で来て以来の店やねん!! 来た

記事を読む

滋賀・東近江 そば処 藤村

今日は「太鼓」も楽しみやねんけど、食べるんも楽しみないとなぁ。 それに、今日はこの「お方“様”

記事を読む

2019 9月 虎キチ 旅行記 in 東日本(5)仙台 餃子専門店 おゆき

そろそろホテルに戻ろうと歩いてたら、 この店と目ぇ合うた! 「餃子専門店 おゆき」

記事を読む

滋賀・堅田 地鶏料理 じどりや 穏座(2)

【============================つづき==================

記事を読む

京都 四条〜東山 散歩

京都のカバン屋さんに、どうしても欲しいカバンがあって買いに 来てん。 四条から祇園の裏通りっ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (1) 出石 出石皿蕎麦 手打ち 沢庵(たくあん)

今日は連休が始まるから、プチドライブ旅に朝から出かけてんねん。 北西

→もっと見る

PAGE TOP ↑