*

京都・大原 観光・散歩 天台宗 京都大原三千院

公開日: : 最終更新日:2016/10/23 京都府, 京都市左京区, 日本料理, 散歩, 近畿

朝から「貴船神社」の方に向かってんけど、駐車場はいっぱい!
人もいっぱいやから、諦めてん。

「大原 三千院」

♪京都~大原 三千院~

恋に疲れた女がひとり~♪

大昔に来たような気がすんねんけど、
出て来るんは、この歌だけやな。(笑)

でも、こんな歌詞の女子ばっかりが来てるんかと思ったら
カップルだらけやんけ~~(笑)

いつか疲れなかったらええけど・・(笑)

でも、駐車場から歩いてても
ちょうどいい季節で気持ちええなぁ。

そして、ここは「志ば漬」やねぇ~

「土井志ば漬本舗」

ほな、こんな看板が!!

この雰囲気の中
素通りなんか出来まへん!!(笑)

「京漬物のおかゆさん @250」

これは食べたいやん!
名物の「しば漬け」に

関西人が大好きや!っちゅう
「すぐき」をトッピング!(漬物屋さん調べ)(笑)

この、おかゆさんとの相性抜群!
お粥が、フリーズドライやねんけど、
全然、そんなん感じへん!

めっちゃ美味いわぁ。

「みたらしだんご」

相方、これ見つけて飛び付きよった!

甘過ぎず、もっちりと美味かったらしいわぁ。

さぁ、ランチしに行こかぁ。

【三千院】

住所 : 京都市左京区大原来迎院町540 地図
電話 : 075-744-2531

↓↓↓↓三千院情報↓↓↓↓
三千院ホームページ

wp-yoko

関連記事

明石・魚の棚商店街 玉子焼(明石焼) いづも

もちろん、そっからは この商店街で夜ご飯の買い出しやねぇ。 「魚の棚商店街」

記事を読む

西中島南方 海鮮料理 徳吉丸

業界の会議の後、恒例の、親睦会(ただの飲み会とも言う)(笑) でも、今日は20数名での集まりや

記事を読む

虎キチ 2021【NOV】旅行記 (9)北海道・函館 観光・金森赤レンガ倉庫~観光遊覧船ブルームーン

これまた、函館の有名観光地にやって来た! なんか、ここが一番「函館」らしい感じがするね。

記事を読む

東心斎橋 貝料理専門店 えぽっく(ゑぽっく)

昼時に会社に帰ろうと、ミナミを歩いててん。 ほな、あれ? いつも夜の顔のこの店が、ランチ営業

記事を読む

東吉野村  きのこ料理 きのこの舘(2)

きのこの舘(1)からのつづき 店内のカウンターに、しいたけの株が置いてあって これを切って、

記事を読む

南森町 散歩 大阪天満宮

梅田に行く(心斎橋から)時は最近、地下鉄にはほとんど 乗れへんねん。 極度の運動不足(笑)と立派

記事を読む

北新地 魚匠 銀平 北新地店

「虎キチ!もう20時まわってるし、 あっこ行くぞ!」 「寅先輩」多分そう言うんやと予想はして

記事を読む

2018 春 虎キチ 旅行記 in 沖縄・石垣島(2)peach レンタカー

最近、あまりにも乗りすぎて、 狭いとも思わんよーになった「peach」 それも「虎キチ」がよ

記事を読む

滋賀・竜王 寿司 もりもり寿司 竜王店

今日は休みで滋賀までやって来た! あの「第二京阪」が出来てからは、 京都や滋賀は、大阪から来やすくな

記事を読む

滋賀・堅田 地鶏料理 じどりや 穏座(2)

【============================つづき==================

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

→もっと見る

PAGE TOP ↑