京都・大原 観光・散歩 天台宗 京都大原三千院
朝から「貴船神社」の方に向かってんけど、駐車場はいっぱい!
人もいっぱいやから、諦めてん。
「大原 三千院」
♪京都~大原 三千院~
恋に疲れた女がひとり~♪
大昔に来たような気がすんねんけど、
出て来るんは、この歌だけやな。(笑)
でも、こんな歌詞の女子ばっかりが来てるんかと思ったら
カップルだらけやんけ~~(笑)
いつか疲れなかったらええけど・・(笑)
でも、駐車場から歩いてても
ちょうどいい季節で気持ちええなぁ。
そして、ここは「志ば漬」やねぇ~
「土井志ば漬本舗」
ほな、こんな看板が!!
この雰囲気の中
素通りなんか出来まへん!!(笑)
「京漬物のおかゆさん @250」
これは食べたいやん!
名物の「しば漬け」に
関西人が大好きや!っちゅう
「すぐき」をトッピング!(漬物屋さん調べ)(笑)
この、おかゆさんとの相性抜群!
お粥が、フリーズドライやねんけど、
全然、そんなん感じへん!
めっちゃ美味いわぁ。
「みたらしだんご」
相方、これ見つけて飛び付きよった!
甘過ぎず、もっちりと美味かったらしいわぁ。
さぁ、ランチしに行こかぁ。
【三千院】
住所 : 京都市左京区大原来迎院町540 地図
電話 : 075-744-2531
↓↓↓↓三千院情報↓↓↓↓
三千院ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
プチ旅(2) 虎キチ 淡路島 居酒屋 漁師めし 友明丸(ともあきまる)
「淡路SA」から、そのまま 高速を降りてすぐのここが、ランチ目的地やねん。 「漁師めし 友明丸」
-
-
西宮北口 BeerCafe Barley (バーレイ)
今日は、聖地甲子園観戦デー。 前呑み(何時から呑んでるんや!!)するのに探してたら よさげな店を
-
-
神戸・三ノ宮 ぎょうざ専門店 ぼんてん センタープラザ店
さっきの店を出て、まだ三ノ宮の サンプラザの地下をウロウロしてんねん。 「ぼんてん」
-
-
北新地 魚匠 銀平 北新地店
業界の先輩で、呑み友達の(^^)「寅先輩」と、 この前、電話してたら、 「虎キチ!この前いつもの
-
-
三田 カトマンドゥカリー PUJA(プジャ)
その「三田プレミアムアウトレット」の帰り(前回からの続き) 久しぶりに大好きなこの店に寄ってみてん
-
-
尼崎 うどん 本格さぬきうどん 穂乃香
今日は、朝から珍しく「尼崎」に来てんねん。 ここに来たら必ずチェックせなあかんのが「阪神タイガース
-
-
神戸・三宮 餃子 ぎょうざ専門店 ひょうたん(瓢たん) 三宮店
今日は、神戸で遊んでてんけど、 最近「虎キチ」の神戸でのマイブームはこれやねん。 大阪でも同
-
-
丹波 食堂 卵かけごはん かどのの郷
そのコスモス園に来る途中に見つけてた、 道の駅(?)の、ノボリに興味惹かれててん。 「かどのの郷」
-
-
福岡・柳川 料亭 御花 対月館(12)
川下りで着いた船場は、「御花」っちゅう、歴史ある 館や庭園やねん。 入るのに、「@5
-
-
神戸・住吉 お好み焼き すえちゃん
今日は、住吉まで来てんねん。 住吉言うても大阪ちゃうでぇ~~~ 神戸の東灘の住吉やねん。















