*

京都・大原 観光・散歩 天台宗 京都大原三千院

公開日: : 最終更新日:2016/10/23 日本料理, 散歩, 近畿, 京都府, 京都市左京区

朝から「貴船神社」の方に向かってんけど、駐車場はいっぱい!
人もいっぱいやから、諦めてん。

「大原 三千院」

♪京都~大原 三千院~

恋に疲れた女がひとり~♪

大昔に来たような気がすんねんけど、
出て来るんは、この歌だけやな。(笑)

でも、こんな歌詞の女子ばっかりが来てるんかと思ったら
カップルだらけやんけ~~(笑)

いつか疲れなかったらええけど・・(笑)

でも、駐車場から歩いてても
ちょうどいい季節で気持ちええなぁ。

そして、ここは「志ば漬」やねぇ~

「土井志ば漬本舗」

ほな、こんな看板が!!

この雰囲気の中
素通りなんか出来まへん!!(笑)

「京漬物のおかゆさん @250」

これは食べたいやん!
名物の「しば漬け」に

関西人が大好きや!っちゅう
「すぐき」をトッピング!(漬物屋さん調べ)(笑)

この、おかゆさんとの相性抜群!
お粥が、フリーズドライやねんけど、
全然、そんなん感じへん!

めっちゃ美味いわぁ。

「みたらしだんご」

相方、これ見つけて飛び付きよった!

甘過ぎず、もっちりと美味かったらしいわぁ。

さぁ、ランチしに行こかぁ。

【三千院】

住所 : 京都市左京区大原来迎院町540 地図
電話 : 075-744-2531

↓↓↓↓三千院情報↓↓↓↓
三千院ホームページ

wp-yoko

関連記事

天六 カジュアル割烹 春夏冬

天六に居てて、 ランチタイムになってん~(←狙ってたと言う話しも!)(笑) あっこにするか、

記事を読む

丹波篠山 郷土料理 懐

丹波篠山の冬の名物、 言うたら黒豆に栗? 「虎キチ」的には、やっぱりコレしかないわぁ。 「懐」

記事を読む

虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (13) 今帰仁村 古宇利島

沖縄本島北部に来てるねん。 ちょっと、景色も楽しもうと思って来てみたわ。 「古宇利島」(こう

記事を読む

滋賀・竜王 寿司 もりもり寿司 竜王店

今日は休みでちょっと買い物しに久しぶりに「滋賀・竜王」の アウトレットまでやって来た。 朝10時か

記事を読む

中崎町・本庄西 鶏料理 すき焼き 徳川 別邸

「この兄さん」からのお誘いやねん! ロ「虎キチ!お前、まだ和歌山居るんか?」 近畿内で、

記事を読む

虎キチ 2021【july-1】旅行記 (3)富山 海鮮料理 白えび亭 富山駅店

富山の名物を色々見てて、この名物はめちゃくちゃ好物で旬やねん。 ここ富山駅は、中にも

記事を読む

奈良 カレー タリカロ(南インド系辛口料理店)

前々から、この「ラヲタ」いや「カリスマブロガー」(笑) から、この店に行こうって誘われててんけど、

記事を読む

神戸・新長田 お好み焼き 鉄板焼 さんきゅ卯(さんきゅう)

夕方、用事が終わって向かったのは、もちろん、粉モン店。(笑) 「そばめし」にそんな違いがあるの

記事を読む

三宮 手打ちうどん ときわ

昼間 三宮に居たんで今日は、「神戸っ子」ランチ(笑)して 帰ろうっと。 前に何かで見た、「お

記事を読む

虎キチ 2022【Mar】旅行記 九州(3)佐賀・有田 アリタセラ 有田焼

さぁ、呑んだら運転手交代~~~ 「助手席居酒屋」開店やぁ~~~(笑) 少し南下

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

虎キチ 2023 旅行記【FEB】栃木・宇都宮(8)餃子 餃子といえば芭莉龍(バリロン)

宇都宮と言うか、「虎キチ」初めての「栃木県」ちゃうかな。昔、東京から

虎キチ 2023 旅行記【FEB】東京(7)東北新幹線

新橋から、取り敢えず東京へ。 新幹線乗って、真面目に大

虎キチ 2023 旅行記【FEB】東京(6)新橋 そば そば処 かめや 新橋店

あかん、二日酔い!(笑)皆んな、お江戸来てんから、蕎麦だけは食べてこ

虎キチ 2023 旅行記【FEB】東京(5)新橋 中国料理 新橋亭 新館

東京の仕事関連の人達と今日は、お江戸の夜を案内してもらうねん。

虎キチ 2023 旅行記【FEB】東京(4)新橋 宿泊 アパホテル 新橋 御成門

今日は、こっちの業界の人達と会合して、その後、新橋で「宴会」をセッテ

→もっと見る

    • 4いま、来てくれてはる人:
PAGE TOP ↑