心斎橋 フレンチ・イタリアン 赤白 心斎橋PARCO店
今日は、いつもの午前中だけ、ちょろっと仕事。
昼には、近所の「心斎橋PARCO」にやって来た。
「赤白 心斎橋PARCO店」
久しぶりの「紅白」やねー。
まぁ、いつ見ても、この店は「女子客」に「カップル客」ばっかりやねー。
ひがんでんのんちゃうでー。(笑)
「生ビール @390」
ここでも、やっぱり最初はこいつからやねー!
プッハー、うまー!
「大根 @290」
「こんにゃく @290」
これは絶対食べとかんなあかんやつ~!
ここの大根めっちゃ美味いねん。
ポルチーニ茸の濃厚なソースがかかってて、
柔らかい大根との相性がめっちゃええわぁ。
ワインに合う大根やねん。
こんにゃくは、お肉と濃厚ソース、チーズがこんがり香ばしい一品。
こっちもお酒がすすむねん。
「シャンパン @460」
泡の次にも泡!!(笑)
口の中をシュワシュワっとかけめぐる~
「タコのブルゴーニュ風 @780」
きのことタコに、このソースがめちゃくちゃ美味い!
「白ワイン @380」
これには白ワインが合うわっ。
「チーズお好み焼き @610」
濃厚なチーズの風味と塩気がええな。
グリエール、エメンタール、ラクレットのチーズがとろ~り。
中はお好み焼き!
食べてみたら確かにお好み焼き!
キャベツの食感もちゃんとあるねん。
「バケット @250」
どのお料理もソースが絶品やから、
バケットでソースを余さず食べよっ。
「牛赤ワイン煮 @910」
箸でほぐれる柔らかさっ!
酸味のあるソースが美味しい~!
「赤ワイン @470」
流れ的に、こーなるやんなぁ。
「トマトパスタ @850」
トマトがゴロゴロ入ってて、
トマトの酸味があるパスタソースが美味いなぁ。
ここでは、いろんなワインを試したなんねんなぁ。
「オニオングラタン @510」
こんがり香ばしくて、玉ねぎ甘っ!
ソースもオニオンの旨味がしっかりあってチーズが合うねん。
安定のこの店は、どこの店も行列やけど、
早めに来たら割と早く座れるみたいやねー。
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!
【KOHAKU 心斎橋PARCO店】
住所 : 大阪市中央区心斎橋筋1-8-3 心斎橋ネオン食堂街 B2F 地図
電話 : 06-4708-4437
営業時間 : 11:00~21:00
定休日 : 不定休(心斎橋パルコに準じる)
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
天神橋・天満 居酒屋 桜さく
会議が終わって、 今日は仲間で行く店が決まってんねん。 その前に軽~く一杯 行く店探して彷
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(17)釜山 浦港デジクッパ食堂
この旅もいよいよ終わりに近づいて来たな。 でもまだ食べてへん名物あるやん! 「浦港(
-
-
西成・玉出 うどん 釜あげうどん 楽 (らく)
今日は相方が居るねん。 「ニーロク」(26号線)走ってたら、そうや! うどん食べましょうよ!!
-
-
北新地 焼肉 アリラン亭 堂島店
今日は「虎キチ」の業界の会があってん。 難しい話しばっかりで、不景気な業界が、 ちょっと嫌になっ
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(5) 大邱 朝食 クンミョンソンシル
大邱第一教会のすぐ近くの、 カルグクスの店で朝ごはん。 「クンミョンソンシル」
-
-
本町 ラーメン 麺や佑
今日は会社に居ててランチタイム。 そういや、前にお客さんに教えてもろた店、行きそびれてたな。
-
-
京橋 居酒屋 さかなや
OBPで仕事が終わったので、仕事仲間と歩いて京橋へ。 なんか、このJR京橋東地区は昔も今も変わ
-
-
寺田町 うどん 極楽うどん Ah-麺(アーメン)
今日は、朝からこの店に行こうと、こっち方面に仕事をこじつけて(笑)やって来た!そうせな、なかなかこっ
-
-
2018 初秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(4)那覇~渡嘉敷島 とかしくマリンビレッジ
これから船に乗るんやけど、それまで、 那覇をウロウロしてたら、なんと、船が「欠航」! えっ!
-
-
難波 居酒屋・カレーうどん 八風(はっぷう)なんばこめじるし店
難波に居ててランチタイム。 久しぶりに、あっこの「カレーうどん」食べたいな。 「八風」