*

心斎橋 フレンチ・イタリアン 赤白 心斎橋PARCO店

公開日: : 最終更新日:2024/01/21 大阪市中央区, 各国料理, 大阪市

今日は、いつもの午前中だけ、ちょろっと仕事。
昼には、近所の「心斎橋PARCO」にやって来た。

「赤白 心斎橋PARCO店」

久しぶりの「紅白」やねー。

まぁ、いつ見ても、この店は「女子客」に「カップル客」ばっかりやねー。
ひがんでんのんちゃうでー。(笑)

「生ビール  @390」

ここでも、やっぱり最初はこいつからやねー!
プッハー、うまー!

「大根 @290」

「こんにゃく @290」

これは絶対食べとかんなあかんやつ~!

ここの大根めっちゃ美味いねん。

ポルチーニ茸の濃厚なソースがかかってて、
柔らかい大根との相性がめっちゃええわぁ。
ワインに合う大根やねん。

こんにゃくは、お肉と濃厚ソース、チーズがこんがり香ばしい一品。

こっちもお酒がすすむねん。

「シャンパン @460」

泡の次にも泡!!(笑)
口の中をシュワシュワっとかけめぐる~

「タコのブルゴーニュ風 @780」

きのことタコに、このソースがめちゃくちゃ美味い!

「白ワイン @380」

これには白ワインが合うわっ。

「チーズお好み焼き @610」

濃厚なチーズの風味と塩気がええな。

グリエール、エメンタール、ラクレットのチーズがとろ~り。

中はお好み焼き!

食べてみたら確かにお好み焼き!

キャベツの食感もちゃんとあるねん。

「バケット @250」

どのお料理もソースが絶品やから、
バケットでソースを余さず食べよっ。

「牛赤ワイン煮 @910」

箸でほぐれる柔らかさっ!

酸味のあるソースが美味しい~!

「赤ワイン @470」

流れ的に、こーなるやんなぁ。

「トマトパスタ @850」

トマトがゴロゴロ入ってて、
トマトの酸味があるパスタソースが美味いなぁ。

ここでは、いろんなワインを試したなんねんなぁ。

「オニオングラタン @510」

こんがり香ばしくて、玉ねぎ甘っ!

ソースもオニオンの旨味がしっかりあってチーズが合うねん。

安定のこの店は、どこの店も行列やけど、
早めに来たら割と早く座れるみたいやねー。

「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!



【KOHAKU 心斎橋PARCO店】

住所 : 大阪市中央区心斎橋筋1-8-3 心斎橋ネオン食堂街 B2F 地図
電話 : 06-4708-4437
営業時間 : 11:00~21:00
定休日 : 不定休(心斎橋パルコに準じる)
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(6) 大邱 ポングルポングルチムカルビ

ちょっと調べてて来たかった店があんねん。 タクシー乗ったら、カタコトやけど 日本語話す兄ちゃ

記事を読む

扇町 うどん つくもうどん 天神橋店

天神橋筋商店街ウロウロしてたら、 大型セルフうどん店発見! 「つくもうどん 天神橋店」

記事を読む

難波 そば処 酒房 難波 はし清

今日は、遅なってしもてん~。 夕方から、ビール我慢してたから、 健康に悪そう!(笑) 「は

記事を読む

虎キチ 2022【MAY】旅行記(1)難波 HINOTORI

今日は、朝イチから難波に居てんねん。 いつもの事やねんけど、今日は仕事とちゃうでー! 「HINOT

記事を読む

天満 うまい屋

さぁ、ちょっと休憩に「たこ焼き」いこか・・・て、もうこうなったら どこでも付いて行きますよ!!(笑

記事を読む

昭和町 京風おでん とちの木

てくてく歩いてたら、 おしゃれなカフェ風の店が目にとまってん。 カフェかイタリアンかなんかと思っ

記事を読む

本町 日本料理・鰻 竹葉亭 南御堂店

今日は、取引先とランチへ。 会社の近くのこのホテルへやって来た。 熟成ネタのため、御堂筋

記事を読む

西中島南方 ラーメン 幻の中華そば 加藤屋 大阪にぼ次朗

「西中島」って普段はあんまり来ないねんけど、 今日は、ちょーど昼時に来ててん。 用事に行く前

記事を読む

難波 居酒屋 酒場 おか長 NAMBAなんなん店

(昨日からのつづき) 会議が終わったのが午後4時。 夜ご飯にはまだ早いけど、ちょっとお茶っち

記事を読む

居酒屋 正宗屋 鶴橋店

今日は鶴橋でこの後行く予定やねん。 ちょっと早く着いた(確信犯)(笑) から、ちょっと駅前で「0次会

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (2)東京・羽田空港 国際線

「羽田空港」 そう、今回の目的地は「花の都 大東京」!

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
S