神戸・西区 ラーメン からみそラーメン ふくろう食堂 神戸福吉台店
今日は明石まで来てんねん。
運転手で、「大久保」までやって来た。
「ふくろう食堂 神戸福吉台店」
ここって、最近、大阪にも出来てる系列のお店やね?
ここも、めっちゃ流行ってんねん。
早めに入ったからすぐに入れたけど、この後、ずーっと外待ち出てたわ。
「からみそラーメン 贅沢のせ @1150」
からみその量が選べるねん。
通常量の2倍の辛さ4辛で。
からみそらーめんの食べ方が書いてあるから、ちゃんと見て食べよっ。
まずはベースのスープから。
上澄みだけすくわずに、しっかり中からスープをすくう…なるほどなっ。
魚介の旨味がガツンときて、味噌の濃厚な味わいがジュワーっとくるわぁ。
スープむちゃウマ!
次に麺を味わう。
太めのちぢれ麺が、モチモチしてて、ええ感じ。スープがよう絡むねん。
次はからみそを少しずつ溶かして食べるねんて。
からみそを溶かしていくと、辛味が増してうま~い!
次は麺に直接からみそを乗せて食べるねん。
直接のせても、想像より辛くなく、味噌の旨味がしっかりで美味しいなぁ。
チャーシューは分厚さの割にめちゃくちゃ柔らかくてトロットロ。
美味しいチャーシューやわ。
「からみそ まぜそば @870」
3辛にんにくの量は普通で。
追い飯付きやねん。
これも食べ方通りに食べてみよっ。
まずはからみそは別皿によけて混ぜる。みそだれだけで麺を味わうねん。
タレをしっかり麺に絡ませて食べたら、みその旨味がしっかり味わえるねん。
タレにめちゃくちゃコクがあって美味しい!
煮干しがガツンと効いてて、麺がモチモチ!
次にからみそを加えて。
からみそを追加すると、程よく辛味が効いてこれまた美味い!
角切りチャーシューが歯応えあってよう合うなぁ。
最後は追い飯。
コテコテなんかと思ったら、予想と全然違った!
煮干しが効いたスープをまとった雑炊風ご飯がうま~い!
ここは、絶対にビールと合うラーメンやと思ったな。
今度、大阪でも一杯呑みに使わせてもらおっ!(笑)
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【神戸福吉台店】
住所 : 兵庫県神戸市西区福吉台1-1617-7 地図
電話 : 080-9348-5376
営業時間 : 11:00~15:00 17:30~21:30
定休日 : 木曜日
駐車場 : 有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
明石 大久保 手打ち讃岐うどん かぐら
今日は、休みで「神戸」に車で来ててんけど、 なんか無性に、ここの「うどん」が食べたなって、 やっ
-
-
2016 初冬 虎キチ 旅行記 in 北近畿 (8) 宮津 観光 天橋立
宿で、この辺りの観光地のパンフレット見ててんけど、 結構、今まで色んな所行ってるから、 あんまり
-
-
西宮 中華料理 新香園 (シンコウエン)
(タイガース)終戦!今年(2021)こそ!と思ってたけど、こんな結果になってしもたな。ちょっとしば
-
-
三国ヶ丘 ちゃんぽん 九州ラーメン 六五六(むつごろう)
この前、食べ歩きブロガー仲間と、 ここの話しになってん。 あかん、そんな話ししたら、 もう
-
-
豊中・小曽根 ちゃんぽん ナガサキの鐘 豊中店
豊中に居ててランチタイム! さっき来る途中に見つけた店に用事済まして戻って来たわ。 「ナガサ
-
-
明石 明石焼き・お好み焼き お好み焼道場
せっかくやから、「魚の棚」(うおんたな)で、 晩飯の買い出しやぁ! ん、そういや、駅前のお好
-
-
2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路
そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅうても、助手席やけど。(笑)
-
-
甲子園 各国料理 Prime cafe garden(プライムカフェ)
勝ちはしてないけど、コールドゲームで勝利! なんか、今まで長い野球(参戦)人生で、初体験!(笑
-
-
阿波座 ラーメン 麺屋 TAKA
今日は、阿波座に居てて、ランチタイム!来る時に前を通って、ちょっと気になる店があんねん。 「
-
-
神戸 南京町 2009春節祭
今日は午前中に神戸に来てんねん。 仕事も終わって大阪に戻ろうとしたら、えらい今日は元町あたり で