*

阪神甲子園 韓国料理 韓流豆腐工房 チャンチ

公開日: : 最終更新日:2015/07/17 兵庫県, 西宮市, 各国料理, 近畿

今日は、クライマックスシリーズをかけた我「阪神タイガース」
の絶対落とされへん、「ヤクルト」戦やねん。

いてもたっても居れんから4時に「甲子園入り」や〜。(笑)

でも、まずは食べて飲んで(笑)気合いは必要やんな。(笑)

今年に入って、どうもダイエー甲子園店3階のフードコートで
気になる店があんねん。

「韓流豆腐工房 チャンチ」

たまに、このフードコートで一杯ひっかけて(笑)から聖地に
行くねんけど、まだ食べた事はなかったから、今日はここに
してみたでぇ!!

どない?
気になれへん?
「スンドゥブ」って一体何モンやぁ??(笑)

ここはフードコートに入ってるけど、店は「梅田」「十三」
「高槻」「寝屋川」で本格的な店があるらしいねん。
美味かったら、そっちも行ってみんとなぁ。

「石焼ビビンバ @680」

韓国料理に行ったら、これは外せんねん。
ジュージューの石鍋でおこげを作りながら・・・

めっちゃウマ〜〜!!
ナムルがめっちゃ旨いわぁ!!
ビールに合うごはんやなぁ!(笑)

で、待ちに待った、この店の看板メニューデビューやぁ!(笑)

「スンドゥブセット @680」
(この日はダイエーの木曜の市で@500)

グツグツしながら、やってきた!!これが「スンドゥブ」かぁ!

中身は、「韓国版おぼろ豆腐」(?)に野菜がたっぷり。
「海鮮スンドゥブ」にしたから、海老や貝とか入ってるねん。

味は、心地ええ辛みがあんねんけど、色々入ってるからええ辛味
になってるわ。
ヘルシーやし、このスープ気にいったぁ!!

さぁ、食ったし、そろそろ地下で「飲み物」(笑)買うて聖地に
参戦に行くで!!

今年の目標は、もちろん、「優勝」やったけど修正や!!

「借金生活」でCS出場。
「ドラ」や「G」をやっつけ、初の「借金日本一」に!!

どない? 虎キチ皆納得の変更やろ?!(笑)

聖地では、「この方 (リンク切れ)」と一緒になってん!! 

このTシャツ格好ええわぁ!
欲しなったわ!!!(笑)

差し入れの「天むす」頂きながら(美味かったぁ!)
「必死のパッチ」で応援!!

結果は・・

割愛でおます!!!(爆)

【韓流豆腐工房 チャンチ】

住所 : 兵庫県西宮市甲子園高潮町3−3 ダイエー甲子園店3階  地図
電話 : 
営業時間 : 
定休日 : 

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
韓流豆腐工房 チャンチ

wp-yoko

関連記事

神戸北 コロッケ・ミンチカツ 肉惣菜の匠 山垣畜産 (やまがき)

西宮北で、激ウマうどんを食べた後、 やっぱり真っ直ぐ帰るん嫌で、ちょっとドライブして、 ここまで

記事を読む

和歌山(4)加太 海鮮料理 満幸商店Ⅱ

そして翌朝は、ちょっとゆっくりと出て、 いつものあの店に皆んな連れて行こ~。 「加太」

記事を読む

滋賀・東近江 焼肉 近江牛専門店 万葉 八日市店

今日は、滋賀まで朝から来てんねん。 それも「虎キチ●●歳になる日」 滋賀に午前中、仕事

記事を読む

王子公園 居酒屋 あなご屋 韋駄天

神戸の山手、「王子公園」に来てんねん。 「炎の浪花男はん」 「プーさん」 神戸が似合う3人

記事を読む

神戸・灘 ラーメン もっこす 石屋川店

車で神戸に向かってんねん。 ちょうど昼時で腹減ったわぁ。2号線で、ここの前でちょうど信号待ち

記事を読む

2025【JAN】旅行記 (15)福岡・国営海の中道海浜公園 レストラン・散歩

朝から、博多駅へ。 ちょっと電車に乗ってお出かけ予定やねん。 昔、来た

記事を読む

滋賀・堅田 地鶏料理 じどりや 穏座(2)

【============================つづき==================

記事を読む

甲子園 お食事処 大力食堂

甲子園観戦が終わって皆でメシ行こう!! 今日は、8人で来てるから入れる店探すんが大変! それ

記事を読む

西宮 パン 山のパン屋 Daddys Bakery 西宮本店

今日は西宮に来ててん。ついでにちょっと行きたいパン屋さんがあんねん。 かなり山の中にあるから

記事を読む

難波 ストウブ料理とベルギービールの店 KELLER KELLER-RETREAT-

久し振りに、難波の高島屋の上にある 「なんばダイニングメゾン」に来てみてん。 ここも名店が一

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

阿倍野 海鮮居酒屋 お鮨のかど家 ルシアス店

今日は天王寺で仕事終わりー。 それももうすぐ9時やん、遅なった

阿倍野 粉もん 鉄板酒場 たこ八

前から来ては閉まってて、なかなか縁がなかったこの店にようやく来れたわ

no image
2025【JUN】旅行記 (9)広島 ~新幹線 帰阪

そして、今回の終着点へ。 「広島駅」 広島から帰阪するには、新

no image
2025【JUN】旅行記 (8)広島 広島お好み焼き 電光石火 ekie広島店

平和記念公園で熱くなったら、お腹空いたねー。(笑) 原爆ドーム

2025【JUN】旅行記 (7)広島・宮島~広島平和記念資料館

そして、宮島から対岸に渡って電車で広島市内に戻ろうとしててん。

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑