難波 居酒屋 ダイニングステージ佐海屋
難波で、いつもお客さん一杯の居酒屋があるねん。
でも、そのせいで、ずっと来そびれてんけど、今日前を通ったら
カウンターちょこっとやけど空いてるやん!!
これは、寄ってみやな〜〜。
「ダイニングステージ佐海屋」
難波の「なんばこめじるし」の北端にあるねん。
入ったら、すぐに満席なったわ。ラッキー。
こうやって、前に大皿・・・弱いねんなぁ。(笑)
まずは、何はともあれ「ビール」(笑)
あかん・・・固まった!!(笑)
そやけど、最初のビールて、なんでこんなに全身に
染みるんやろか!
「のりピー」もこんな感覚やったんやろか。(笑)
「冷奴」
$FILE2
この豆腐、うっまぁ〜!!
めっちゃええ味してるわぁ!
「ポテトと明太子サラダ @380」
「だし巻玉子 @300」
一品一品が丁寧に作られてて、めっちゃ美味いねん!
だし巻、かなりポイント高いで!!
「本マグロ刺身」
「活ホタテ しょうゆ焼 @500」
このマグロ、激うまっ!!
しょうゆ焼きは真ん中でええ匂いさして焼いてるの見て
釣られて頼んでしもたけど・・・これも旨〜〜!!
「大きな海老フライ @840」
ここの名物やねん。
しかしごっついなぁ!!!(笑)
でも、中身もしっかり詰まってて、プリップリの身で
美味いなぁ!
これは絶対に、ここでは押さえときたい逸品や!!
最後は、ちょっと白ご飯で〆てんけど(写真撮り忘れた!)
このご飯も美味しかったわぁ!!
ここは、また「なんこめ」で通わなあかん店が一店増えたなぁ。
【ダイニングステージ佐海屋】
住所 : 大阪市浪速区難波中2-10-25 なんばこめじるし 地図
電話 : 06-6644-2895
営業時間 : 11:00〜15:00 16:30〜23:00
定休日 : 無休
wp-yoko
関連記事
-
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(13) ソウル 伝統居酒屋 Doodaemun Jib
その「仁寺洞」で見つけた 雰囲気ある店にランチで入ってん。 「Doodaemun Jib」
-
-
難波・法善寺 寿司 丸十寿司 南店
夕方、ミナミでうろちょろしててん。 もう、会社に戻んのも面倒やし、一杯呑みたいし(笑) 久し
-
-
千日前・阪町 寿司 中津川
千日前の旧阪町地区って、子供の頃なら、 「ここ、ウロウロしてたらアカン!」 って、親に注意されそ
-
-
千日前 焼き鳥 備長炭やきとり 笹屋
千日前辺りをウロウロしててん。 そしたら、めちゃめちゃええ匂いしてくるやん! ふと見たらこの
-
-
梅田 BBQ LINKS UMEDA SUZUNE GLAMPING BBQ & BEER GARDEN
今日は休みで梅田うろちょろしてんねん。 ただ、今日は、予約したランチがメインの目的地やねん。 ヨド
-
-
西成・鶴見橋 萩ノ茶屋 うどん こんぴらさん
ツレが教えてくれててん。 朝から食べられる「うどん店」らしいねん。 今日は、朝、むしょ~
-
-
長堀橋・南船場 カフェ ブラザーズカフェテリア
食べ歩き友達の「この人」から電話やねん。 「虎キチさん、あの店がまたまた「新スタイル」の 店
-
-
北新地 串カツ again(アゲイン)
今日は、久しぶりに「虎キチ」の業界の会があんねん。 っちゅうても、いつも遊んでもろてる、 仲良しグ
-
-
阿倍野 洋食 ビストロ カフェ 羊の家 あべの店
休みでやる事もなかったから、ぶっら~~~っと 阿倍野の「Q's Mall」にチャリンコでやって来て
-
-
関目高殿 鰻 炭焼きうなぎ 魚伊 本店 (うおい)
皆さん、お暑ぅおます~~。 7月で、こんだけ毎日「猛暑日」続いてたら 12月には50℃くらいにな
wp-yoko
- PREV
- 十三 洋食 幸福亭 (コウフクテイ)
- NEXT
- 阪神甲子園 韓国料理 韓流豆腐工房 チャンチ