本町 うどんすき 美々卯 本店
今日は遠方からのお客さんがあったから、
「虎キチ」地元の雰囲気のええこの店の
個室を予約させてもろてん。
「美々卯 本店」
「虎キチ」の行ってた小中学校は
もうとっくに「廃校」になってんけど
何かと地元の集まりは、昔からここって
決まってたりもするねんなぁ。
今日は「お客さん」と一緒やから
写真は少なめ!!っちゅうことで。(笑)
「うどんすきコース ぼたん @5900」
「先付」
「北海道産 生雲丹ゼリー寄せ」
この雲丹、めちゃめちゃ濃厚でうまっ。
上品な出汁のゼリー寄せが、涼しげやなぁ。
「前菜」
「季節の前菜取り合わせ」
めちゃめちゃ色鮮やかで、癒されるねん。
もずく、アスパラ、鱧、夏らしい食材がどれも美味いっ。
ほおづきの彩りが、なんともいえんなぁ。
「造里」
「淡路産 鱧ちり 鮪」
大きな蓮にのった造りがなんとも風情やねぇ。
マグロ新鮮で美味いし、鱧がなんともふわふわで美味いっ。
「うどんすき」
美々卯のうどんすきは、もりつけも美しいねぇ。
湯葉や綺麗な鶏肉、野菜やつくね、お見事やねぇ。
とびきり美味いお出汁で、作ってもらう「うどんすき」は、
ほんま絶品。
上品で深いお出汁に、具材の旨味がプラスされて、
うどんにしゅんで美味しいねぇ。
そばもあるとのことで、最後にお蕎麦も。
風味がよくて、蕎麦と出汁の相性も抜群やったわぁ。
活きたままの海老を入れるんも、美々卯の醍醐味やけど、
お客さんがちょっと怖がってたから(笑)
ゆがいてもろてから、いれてん。
それでも、さすが新鮮な海老、プリプリで抜群に美味かったぁ。
「デザート」
「白桃 さくらんぼ」
最後はフルーツでまったり。
お客さんも大満足してくれたし、
言うことなし、ほんま美味かったぁ!
また地元の会合で来ます!!(笑)
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん。
【美々卯 本店】
住所 : 大阪市中央区平野町4-6-18 地図
電話 : 06-6231-5770
営業時間 : 11:30~21:30
定休日 : 日曜日・祝日
駐車場 : 無・近隣にコインP有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
天満 居酒屋 立ち呑み 大安 (ダイヤス)
今日は、「虎キチ」のマイミク 「G.J.ひむ」さん(ウヲタ)(笑)主催の 「天満ツアー」やねん。
-
-
恵美須町・南海なんば ラーメン 清麺屋
恵美須町に来ててん。 もうランチタイムやねんけど、 この辺りってホンマに最近すごい変わったなぁ。
-
-
本町 河内鴨料理 味処 あたらし
ちょっと前に、他の所にランチに行った時、ここを教えてもらって ず〜っと、連れてって〜!って頼んでて
-
-
難波 カレー スパイスカリー Low Down(ローダウン)
今日は「虎キチ」の業界の会があんねん。 会議は午後やけど、いつものメンツでランチから行こかぁ!
-
-
京町堀 リゾートダイニング Albino (アルビノ)
今日は、グルメブロガーの会やねん。 夕方、早く着いたから、ブラっとしててんけど、 ほんまこの「靱
-
-
あびこ 焼き鳥 とりかわ 一入
今日は、遅なってしもたわぁ! 夜になっても暑いなぁ。 こんな日は、冷た~~いアレを一気飲みしたい
-
-
梅田 立ち呑み 銀座屋
話しは前後するねんけど 今日は「あの店」に行くから ちょっとそれまで、一緒に行く「カリスマブロガ
-
-
肥後橋 麻婆麺専門店 スパイス食堂 サワキチ 肥後橋店
今日は「虎キチ」業界の会とその後はお楽しみ忘年会! そんな午後の会議前は、いつもの 「寅先輩
-
-
梅田 韓国料理 韓国厨房 水刺間 グランフロント大阪(スラッカン)
ランチタイムに「グランフロント大阪」に 居てたから、上のレストランに来てみてん。 今まで行ってない
-
-
梅田 寿司 鮨割烹 のの 梅田お初天神店
今日は休みで梅田に来てんねん。 目的にしてたランチの店が臨時休業! ぶらぶらと、歩いてたら、この店