梅田 寿司 鮨割烹 のの 梅田お初天神店
今日は休みで梅田に来てんねん。
目的にしてたランチの店が臨時休業!
ぶらぶらと、歩いてたら、この店、見たことないなー。
それも、えらいお客さん入ってて賑わってるわー。
「鮨割烹 のの 梅田お初天神店」
これはちょっと寄っとこかー。
昼呑みも歓迎っぽいからな。(笑)
奥もめっちゃ広くてかなりの大箱やねん。
「生ビール @550」
もちろん、こいつからやねー!
プッハー、うまー。
「つきだし」
ええ店のつきだしやなっ。
めっちゃ豪華やんっ。
じゃこピーマンの味付けがええし、
鯛の子がめちゃくちゃ美味い~!
「しまあじ 造り @650」
「鰯 〆造り @420」
ワサビ醤油か生姜醤油で。
鰯は生姜醤油で食べよっ。
ねっとり脂があって、口の中でとろけるねん。
めちゃくちゃ甘みがあるわぁ。
しまあじは、コリッコリ!弾力があって
めちゃくちゃ新鮮なんがわかるー!
ハイボールでシュワシュワすんで~~
「なみだ細巻き @280」
箸休めになみだ巻きがめっちゃ好きやねん。
刻んだワサビが香り高くて、程よくツンとくるワサビの辛味がええなっ。
「サーモンアボカド細巻き @480」
サーモンアボカド巻きも安定の美味しさ。
サーモンとアボカドの相性が抜群っ。
「ぶり カマ塩焼き @580」
身がめっちゃ多いやんっ。
じっくりと焼いてあって、身がジューシーでふっくら!
脂があって、口の中にジュワーっとブリの脂の旨味が広がるねん。
居酒屋のカマとはちゃうなぁ。
天ぷら
「なんきん @120」
「さつまいも @120」
「鰯梅しそ揚げ @@220」
「生レンコン @220」
「海老 @280」
なんきん、さつまいも、レンコンの野菜は、輪切りやのうて、
くし切りにしてあげてあるねん。
野菜の食感がしっかりあって、めっちゃ美味しい!
鰯梅しそは絶対間違いのない組み合わせやなっ。梅の酸味が鰯の美味さをアップ!
海老もプリップリやでぇ。
「生タコ @220」
「海老 @280」
「芽ねぎ @140」
「えんがわ @@220」
「かんぱち @190」
「つぶ貝 @160」
つぶ貝コリコリで美味い!
芽ねぎは梅肉が効いててシャキシャキやねん。めっちゃうま~!
カンパチ分厚い身がプリプリやし、
タコはものすごい弾力!
海老はプリプリ肉厚ででかくて食べ応えがすんごいっ。
えんがわはめちゃくちゃ脂あるでぇ。
昼やけど焼酎ロックにチェ~~ンジ!!
「ふぐ唐揚げ @880」
骨があって、周りの身をかぶりつくスタイルやなっ。
身がぷるんとしてて、ウマ~い!
「赤だし 玉 @420」
半熟卵が入ってて、とろ~り卵がうまっ。
〆に赤出汁、美味いなぁ。
ここは、寿司から居酒屋使いまで、大人数でも使えそうやわー。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【鮨割烹 のの 梅田お初天神店】
住所 : 大阪市北区曽根崎2-11-23 地図
電話 : 050-5890-0561
営業時間 : 14:00~23:00 土日祝 11:30~23:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
梅田 中華麺 SHIBIRE-NOODLES 蝋燭屋 茶屋町あるこ店(ろうそくや)
梅田に新名所があると聞いてやって来てん。 でも、聞いた場所って、前から本屋さんが並んでるとこ? 「
-
-
玉出 和洋中 創作料理 Genji(源氏)
今日のランチは、玉出にある「創作料理」の店に連れてきて もろてん。 ここのランチは、地元の人のみ
-
-
十三 鳥料理 踏切前 カドヤ
十三の駅まで、我がコメンテーター「寅先輩」と 歩いて戻って来てん。 「寅先輩!めったに来ん、
-
-
難波 ホルモンバル なんば店
難波で仕事終わりやぁ!! 終わったら、まず何する?(笑) もちろん「泡立つホップ」タイムゥ~
-
-
谷四・内本町 カレー 宝石
今日は「虎キチ」の仕事の業界の 「会」と「忘年会」があんねん! 昼から会議で、夜は忘
-
-
堺筋本町 イタリアン Sagra Marble tre(サグラ・マーブル・トレ)
今日は、前に「苗付け」行った「やなもり農園」の「収穫祭」が あってん。 前回植えた、
-
-
横浜・東京(9) 東京築地 寿司 築地虎杖 魚河岸千両 (うおがしせんりょう)
朝から築地の場外市場にやってきてん! やっぱし、築地は活気あるわぁ! 一般人もいっぱい居るか
-
-
神崎川 讃岐うどん 白庵
あ~、美味いうどんたべたい~ ちょっと時間もあるし、普段なかなか行かれへん 「うどん店」
-
-
天下茶屋 洋食 REVO
久し振りの「B級」やろうと思ってんけど、どうしても洋食が 食べたくなって折角なら味の超A級、天下茶
-
-
梅田 カレー インデアンカレー 三番街店(INDIAN CURRY)
こんだけ暑かったら、やっぱカレーやなぁ。 凝った「カレー」食べ歩きが最近多いけど、 久々シン
wp-yoko
- PREV
- 天王寺 串揚げ 串の坊 あべのハルカス店
- NEXT
- 梅田 スペインバル エスパニョール ペケーニョ