*

京都・伏見 うどん 本格手打うどん 大河

公開日: : 最終更新日:2015/06/22 京都府, うどん, 京都市伏見区, 近畿

お参りの後は、お腹空いた~。
で、前から「京都」来たら行こうと決めてた、
この「うどん店」にやって来てん。

(伏見稲荷できつね見たから来たんちゃうでぇ~)(笑)

「本格手打うどん 大河」

開店前に着いてんけど、もう開いてる!
駐車場は無いねんけど、
目の前にコインパーキングあるから便利やなぁ。

入ってすぐに超満員になって、
ずーっと外待ちまで出てたわ!

「天然らうす昆布といりこの
ひやかけうどんセット @1030」

本日のセットもんにしよー。

ご飯がついてて、選べるねん。
今日はふりかけごはんか、鶏皮しめじごはんやってん。

鶏皮しめじごはんにしよっ。
ものすごい出汁がきいてるご飯で、鶏の旨味と出汁が絶妙!

ちくわ、半熟玉子、とり天の三種類やねん。
ちくわもとり天もさくさくでうまっ!

半熟玉子天は、中がとろっとろで、ええなぁ。
塩で食べるねんけど、さくさく衣と塩がよう合うわ。

肝心のうどん、出汁がすんごい!

昆布といりこを贅沢に使ってるんがよーわかんねん。
めちゃめちゃええ出汁がでてるわぁ。
さすが出汁文化京都ってイメージのええ出汁やぁ。

麺は剛麺ではないねんけど、
そこそこコシあって、のびがええ麺やねん。
ほんまこのひやかけうまかったぁ。

「カレーうどん @980」

かぼちゃ、なす、さつまいもがのってんねんけど、

天ぷらやなく、す揚げでシンプルやから、
野菜本来の旨味が味わえてうまっ。

カレーうどんの出汁、ものすごいとろみがあんねん。

どっしりしたとろみ出汁と、
麺をよー混ぜて食べたら、うまぁぁ!

スパイスもようきいてるし、出汁の旨味が半端ないわぁ。

小ご飯にカレーと温泉卵のっけて、
ミニカレーライスも美味かった~。

(↑↑↑↑↑クリックで拡大します↑↑↑↑↑)

京都も、美味い「うどん屋」さんが、増えてるなぁ。
今度は、気になってた「ぶっかけ」食べに来ようっと。
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!

【本格手打うどん 大河】

住所 : 京都府京都市伏見区深草西浦町7丁目45-1 地図
電話 : 075-641-4877
営業時間 : 11:00~14:00 18:00~21:00
定休日 : 火曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページブログ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(2)高松 うどん たも屋 本店

2軒目は、前も来た店やねんけど、 ここも朝から賑わってるわぁ! 「たも屋」 や

記事を読む

奈良 橿原 情熱うどん 荒木伝次郎

今日は、休みで奈良までやって来た。どーしても、無性にココのうどんが食べたなってん。 「情熱う

記事を読む

三田 カトマンドゥカリー PUJA(プジャ)

その「三田プレミアムアウトレット」の帰り(前回からの続き) 久しぶりに大好きなこの店に寄ってみてん

記事を読む

難波 うどん JUN大谷製麺処

OPENした時から来たかった店なんやけど、 近いのに来れなかった店にようやく来れたわぁ。 日

記事を読む

京都・四条烏丸 コーヒー専門店 前田珈琲 室町本店 ~紫雲山 頂法寺 六角堂

昨日の夜、この辺うろちょろしてて 見つけた店があんねん。 なんや、えらい風情あるし「モーニン

記事を読む

寝屋川 うどん うどんらんぷ 若蔵 (わかぞう)

今日は、相方と、「うどん」 食べに行く事になってん。 せっかくの「うどん」やし、 1軒だけ

記事を読む

第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼

※第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼※        

記事を読む

姫路 姫路おでん 酒饌亭 灘菊 (しゅせんてい なだぎく)

姫路おでんシリーズ第二弾?第三弾?・・(笑) 駅ビルの地下にあるおでん&居酒屋の「酒饌亭 灘菊

記事を読む

尼崎 ラーメン 尼龍らーめん

聖地での見事な「G叩き」 モグラ叩きより簡単やったなぁ。(笑) 今日の参戦は「下戸」(お酒呑

記事を読む

香川県 綾川町 うどん 山越うどん

今日は、急遽「讃岐」に来てん。 っちゅうても、いつもの食べ歩きではないねん。

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (5)ベトナム ホーチミン ベトナム料理 A TAST OF Saigon

(表記金額はすべてVNDベトナムドン 1VND= 0.006円/行った

2025【MAR】旅行記 (4)ベトナム ホーチミン SIM・両替・Grab ホテル SOTETSU GRAND FRESA SAIGON

着いたらまずは「入国審査」 ドキドキしながら(笑) なん

2025【MAR】旅行記 (3)羽田空港→タンソンニャット国際空港(ベトナム・ホーチミン)JALビジネスクラス

そう! 今回は久しぶりの「虎キチ 海外の旅」やねん。 羽

2025【MAR】旅行記 (2)東京・羽田空港 国際線

「羽田空港」 そう、今回の目的地は「花の都 大東京」!

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
S