*

京都 散歩 伏見稲荷大社 KYOTO Fushimi Inari Taisha

公開日: : 最終更新日:2015/06/21 京都府, 京都市伏見区, 観光, 散歩, 近畿

今日は、休みやったので、
「第二京阪道路」使って、京都にやって来てん。

この高速、よく側道は通るけど、初めて走るなぁ。
名神とかに比べて市内からやと、めっちゃ早い気がするなぁ。

「伏見稲荷大社」

子供の頃に来て以来やと思うなぁ。

すごい人でごった返してるねん。
でも、その人たちの国籍も多種多様やわ。
7割が外人さんで、2割が修学旅行。
9%が他県民。1%が関西人!(虎キチ調べ)(笑)

(↑↑↑↑↑クリックで拡大します↑↑↑↑↑)

絵馬も「らしくて」ええなぁ。

すんごい国際色豊かやけど。(笑)

そして鳥居を抜けると・・・

鳥居だらけ~~~~(笑)

そう、ここは「千本鳥居」やねぇ。
ほんまに「千本」あるんかいなぁ。
確かめたろ!!

27本まで数えたけど挫折(笑)

ワンコや!
と、思ったら、「きつね」やねぇ。(笑)

「きつねうどん」食べたなったわ!(←なんのこっちゃ)

でも、ほんまに「うどん」食べたなったな!

【伏見稲荷大社】

住所 : 京都市伏見区深草薮之内町68番地 地図
電話 : (075)641-7331

↓↓↓↓伏見稲荷大社情報↓↓↓↓
伏見稲荷大社ホームページ

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2021【NOV】旅行記 (7)北海道・函館 観光・五稜郭タワー

そして、函館の観光地で真っ先に出てきそうなこのタワーにやって来た。 「五稜郭タワー」

記事を読む

2016 初冬 虎キチ 旅行記 in 北近畿 (4) 出石 蕎麦 但馬国 左京

歩いてたら、えらい賑わってる店があんねん。 よっしゃ、ここからスタートやぁ!! 「但馬国 左

記事を読む

2016秋 虎キチ 旅行記 東北・仙台(17)石巻・日和山公園

ここ「石巻市」も、あの震災で、 かなりひどい状態で有名になってしまったなぁ。 「日和山公園」

記事を読む

2025【MAR】旅行記 (6)ベトナム ホーチミン 観光

初めて来る国は、何もかもが斬新でええね。 でも、空港から来る途中から驚かさせられたんが、バイ

記事を読む

明石 大久保 手打ち讃岐うどん かぐら

今日は、明石までやって来た~。 「靴のヒラキ」で遊んでたら、あっちゅう間にお昼やん!(笑)

記事を読む

2017夏 虎キチ in 和歌山(4)居酒屋 ほんわか 天風庵

和歌山の繁華街っちゅうたら、ここ 「ぶらくり丁」やねぇ。 でも、こんな賑わってる

記事を読む

虎キチ 2020【FEB-2】(7)旅行記 in 沖縄 渡嘉敷島 ホエール・ウォッチング 月の翼

冬の島の風物詩。 今年もこれを見に船に乗った。 「ホエール・ウォッチング」 そう、ここ

記事を読む

虎キチ 2022【JUN】旅行記 東北・山形(7)村山 最上川 三難所舟下り

今日は、レンタカーで最上川までやって来てん。 有名な川下りがあるらしいから、観光しにやって来た。

記事を読む

兵庫・丹波 観光 清住コスモス園

今日は、休みでお天気もええから、ちょっとドライブ。 テーマは秋の味覚を買いに行こうと「丹波」方面へ

記事を読む

兵庫・淡路島 (5)淡路市 蕎麦 淡路翁

前から気になってる、どうしても行きたい店があんねん。 お蕎麦屋さんやねんけど、走っても走っても行き

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

阿倍野 粉もん 鉄板酒場 たこ八

前から来ては閉まってて、なかなか縁がなかったこの店にようやく来れたわ

no image
2025【JUN】旅行記 (9)広島 ~新幹線 帰阪

そして、今回の終着点へ。 「広島駅」 広島から帰阪するには、新

no image
2025【JUN】旅行記 (8)広島 広島お好み焼き 電光石火 ekie広島店

平和記念公園で熱くなったら、お腹空いたねー。(笑) 原爆ドーム

2025【JUN】旅行記 (7)広島・宮島~広島平和記念資料館

そして、宮島から対岸に渡って電車で広島市内に戻ろうとしててん。

2025【JUN】旅行記 (6)広島・宮島 お食事処 快心友 ~観光

宮島に着いたら、久しぶりの宮島観光やねー。 「鹿」も久

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑