甲子園口 カトマンドゥカリー PUJA(プジャ)
あの、めちゃウマ、インド系ネパール料理店が、
なんと!
我・聖地「甲子園」に出来るっちゅう~~~やんか!
そんなん、何とか行かせてやぁ!!
超人気ブロガー「プーさん」に「袖の下」渡して(ウソやでぇ)(笑)
レセプションに参加させてもろてん。
「10月5日(火) 午前11時 グランドオープン」
「カトマンドゥカリ- PUJA(プジャ)甲子園店」
このブログ、最後まで見て行ってもーたら、
ええ事ありまっせぇ~~~
メニューも、めっちゃ充実してて、完成型
なったみたいやなぁ。
もうすでに、4軒目やねんて。
この勢いは、止まりそうにないなぁ。
今回、参加した総勢46名全員からの、
お祝いの花やねん。
「おめでとうございます~~」
「シャンペン」&「生ビール」
このスープ、香辛料が効いててめっちゃ美味いぃ~~
「シークカバブ @600」
鉄串に挽肉を巻いて釜で焼いてるねん。
あんまり辛くないなぁ~~って言うてたら、
ど~~ん、と香辛料がボトルでやってきたわ!(笑)
これ、めっちゃ辛い~~~~! 美味い~~~!(笑)
って、色んな飲み物がテーブルに並んでたので
「白ワイン」もらおっ!
「タンドリーポークティカ @900」
ここに来たら、ポークもタンドリーで焼き上げられるでぇ。
これまた、余分な脂がとんで うっまぁ~~。
さぁ、いよいよ、ここのメインやぁ!!
「バターチキンカレー」
「プレーンナン」
「マサラキーマカレー」
ぜ~~~んぶ、一番MAXの辛さやねん!!
焼きたてのナンとめっちゃ合うわぁ。
辛くても、味わい深いから、
ここのカリーめっちゃ好きやわぁ~~。
「チリMIX(チキン、ポーク、ビーフ)」
「サフランライス」
このカリーは、「サフランライス」とよう合うねん。
これは、そんな辛くないねんけど、味ええわぁ。
「野菜スティック」
火のついた口を癒してくれるわぁ~~。(笑)
誰や!にんじん嫌いや!言うてるんは!!(←はんしーん)
「チーズナン」
「ガーリックナン」
どの「ナン」も、モッチモチでうっまぁ~~
カリー、追加しまくったわぁ!
やっぱり、レベルめちゃくちゃ高いわぁ!
ここは、今年の「日本シリーズ」聖地に来た際、
また来てしまいそう!(出場は決まってる!)(笑)
いよいよ、5日オープンなんで、皆行ってみて~~
そうそう、
この「虎キチ ブログ」見て来たでぇ~~
って、スタッフに言うたら、
「ランチ、ディナーともに来店者全員に1ドリンクサービス!」
(アルコール、ソフトドリンクどちらでもOK)
してくれるらしいわ!!
(オープンから10月末まで)
絶対、おトクやから行ってみてなぁ!
行ったら、「虎キチ」の感動、もっと伝わると思うわぁ!
オーナーの「浅野さん」
スタッフの皆さん!
がんばってやぁ~~~~~ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【カトマンドゥカリー PUJA(プジャ) 甲子園】
住所 : 兵庫県西宮市甲子園口3-3-29 地図
電話 : 0798-65-0980
営業時間 : 11:00~14:30 17:30~22:00
定休日 : 月曜日 (祝日の場合は営業)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
南船場・長堀橋 カレー 挽きたてスパイス 橋本屋
今日は会社の近くにある店やねんけど、 初めて来る店やねん。 いつも目の前通るんやけど、 え
-
-
2019 春 虎キチ in 北海道(5)札幌 スープカリー yellow
そして、どうしても食べとかな後悔しそうな 名物があるから、この夜の街にやって来た。 「すすき
-
-
京都 三条 海鮮茶屋 池田屋 はなの舞
「今日」はなぜか「京」に居りま!(笑) まぁ、たまに来るのはええねんけど、今日はなんと
-
-
神戸 ティークルーズ 神戸コンチェルト
モテる男は辛いわぁ~~ (からいんと ちゃうでぇ~!)(笑) ちょっと前に、ある女子
-
-
森ノ宮 カレー カレーライスの 印度屋 森ノ宮店
前から、中央大通りを通る度に気になってた店やねん。 今日はちょーどランチタイムに車で前を通った
-
-
和歌山(6) 湯浅 食堂 お食事処 かどや食堂
和歌山の最後は、 「有田」まで走って来てん。 前に来たかった店やねんけど、 営業時
-
-
長居・あびこ カレー スパイスの隠れ家
最近、長居、あびこ方面をよー通るねん。 この前も通ってたら、こんな店が出来てるん発見!
-
-
兵庫・淡路島 (3) 淡路 居酒屋 春夏秋冬 いし井
前から淡路来たら行きたかってんけど、なかなか、こっちで夜だけの店って行きにくいねん。 ホテル
-
-
明石・朝霧 うどん 自家製手打ちうどん専門店 黄金の穂
明石まで、うどん追いかけてやって来た~~~ 「うどん巡礼」やねんけど、今日は初来店の 店やから、
-
-
和歌山・有田 市場 浜のうたせ うたせ食堂
今日は休みで、数人で和歌山にドライブ! それも、運転もする事ないメンツ! こんな昼呑みが楽しみなドラ
wp-yoko
- PREV
- 甲子園口 居酒屋 酒と肴 うめの
- NEXT
- 難波 ハンバーグ専門店 かうぼーい