京都 紅葉 比叡山 真如堂 下鴨神社
今日は休みで、ちょうど1番の紅葉シーズン!
そんな日は、前から乗りたかったコレに乗って朝から出かけよー!
「おけいはん」
昨日の夜に予約してんけど、この早いのんしか空いてなかったわー。
「京阪電車 プレミアムカー」
全席指定で、京阪特急の1両だけしかないねん。
それも「淀屋橋」から「出町柳」まで、
たった「@500」のプレミアムカー料金(乗車券は別)
で乗れるから、そらすぐに売り切れてまうわなぁ。
まぁ、でも昔は「テレビカー」も
あったけど、アレは無料やったけどな。(笑)
でも、約50分位?
久しぶりに飛行機の「ビジネスクラス」に乗ったような気分になれたわぁ。
「比叡山」
「出町柳」から、叡山電鉄に乗り換えて、終点「八瀬比叡山口駅」へ。
ここから、ケーブルカーに乗ったら、京都の街並みが見られるねん。
ほんまは「比叡山延暦寺」も行きたかってんけど、
時間がうまく合わんかってん。
でも、ここ「八瀬もみじの小径」も、見事な紅葉やったわぁ。
「真如堂」
ここは、初めて来てんけど、見た事ない?
そう、今年版「JR東海」の
「そうだ 京都、行こう。」
今年は、ここやったよねー!
まぁ、毎年あのCMを追いかけて来てるよーな、気がするわ。(笑)
「下賀茂神社」
最後は、ここに来てみたー。
でも、「下賀茂神社」は、まだちょっと早かったか、
紅葉は、あんまりやったな!
まぁ、お参りだけしよーっと。
wp-yoko
関連記事
-
-
西宮・甲東園 カレーの市民 アルバ
甲東園に来ててランチタイム~♪ 全く知らない地やねんけど、 「虎キチ行きたい店リスト」(←そ
-
-
虎キチ 2022【NOV】旅行記 沖縄(4)渡嘉敷島 マリンライナー とかしくマリンビレッジ
朝は、もちろん、いつもの港へ。 「とまりん」 パーティだけで帰る人も居るけど、 ウチら
-
-
神戸・元町 居酒屋 えびす大黒 元町店
今日は、神戸に来てんねん。 これから夕方に「虎キチ」の業界の集まりがあんねん。 でも、その前
-
-
丹波篠山 焼さば寿し専門店 山本くん
寒い日が多くなって来たねぇ。 いよいよ年末が近いから、これが当たり前かも知れんけど、 なんか年々季
-
-
聖地 甲子園 阪神タイガース2018 (05/16 横浜DeNA戦)
今日は、今季初の参戦やねん! 最近皆んなに「虎キチ」 改名で「海キチ」とか「那覇キチ」にせぇ
-
-
神戸 四川料理 重慶麻婆豆腐店
クルーズの後にどうしても行きたかった麻婆豆腐専門店へ。 「四川料理 重慶麻婆豆腐店」 あの横浜中
-
-
2019 11月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(4)渡嘉敷島へ とかしくマリンヴィレッジ
そして、今回も那覇は立ち寄り、前泊のみ。 朝の泊港にやって来た。 「とまりん」
-
-
神戸 中華料理 群愛飯店 大丸店
今日は休みで神戸に車で来てんねん。 旧居留地でぶらぶらしてたら、あっちゅう間に昼時やん! 「群愛
-
-
川西・平野 うどん 手しごと讃岐うどん 讃々(さんさん)
川西の巡礼は近くにあるから、連食になるけど 廻っとこうかなぁ。 めっちゃ高台にこの店はあるね
-
-
甲子園 お食事処 大力食堂
甲子園観戦が終わって皆でメシ行こう!! 今日は、8人で来てるから入れる店探すんが大変! それ
