*

京都・東向日 京都激辛商店街 京お好み 久蔵

公開日: : 最終更新日:2016/03/18 粉もん, 京都府, 向日市, 近畿

そういや、何か忘れてへん?
辛いモン食べてて、肝心なモン忘れてるような気がして
しゃーないねん。

歩きながら、ず~~~っと思い出そうとしてんけど
思い出せんわぁ。

「京お好み 久蔵」

また、京都らしいなぁ。
「京お好み」って、お好み焼きは大阪のもんやで!!
と、ちょっと、ツッコミそうになったわ。(笑)

二階の座敷に入って、さぁ・・・

あっ、これや!!

「瓶ビール(中) @590」

なんか足らんのは、これやったんやぁ!(←ウソこけっ!)(笑)

「かんぱ~~~い」

このジョッキ仕立ての乾杯方式が、今ナウいらしい・・。(爆)
(これをしたいだけで瓶ビールを注文!!)(笑)

「手作りすじ煮込み @400」

このすじ、辛いんかと思ったら
全然辛くない。
普通に、美味いねんけど!!(笑)

(これは激辛メニューちゃうかった)(笑)

ぐるナビの「クーポン」で、
この、「ホルモン焼き」サービスになったらしい!

なかなか、ええやん!!
このホルモン、甘みあってうっまぁ~~~

「九条ねぎ焼 すじ煮込み @690」

これも、すじがゴロゴロ入ってて美味いわぁ!

九条ネギがこんなにネギ焼きに合うなんて!!
びっくりやわぁ!

もちろん、2杯目からは「生ビール」を!(笑)

「特製久蔵焼 @790」

(ネギ・すじ煮込み・こんにゃく・ちくわ)

これは、出汁で食べるねん。
京都って感じやなぁ。

でも、これ、めっちゃ出汁に合うがなぁ!

試しにソースもかけてみてん。

やっぱり、出汁がオススメやわぁ。(笑)

「世界一辛い?焼そば(レベル5(MAX)) @930」

で、〆はこれやんな!!
「世界一」ってそんな大げさやなぁ~~~
それに「?」ついてるやん!!

で・・・ちょっとナメながら食べたわ・・・・

う・・・
うっ・・・
うっぎゃぁ~~~~
「間違いなく世界一や!!」に訂正。(爆)

これ、めっちゃくちゃ辛い~~~~~

火出そうになったわ!(笑)

この小盛りの焼そば食べるんに「生ビール」
3杯は呑んだ・・・。(笑)

ほんま、すっごぉ~~~~

最後に、飛びきりやったなぁ。
しばらく、動けんかったけど(笑)

さぁ、そろそろ、帰路につく時間になってもーたわぁ。

まだ行きたい、猛者達を残して、
弱虫は退散するか・・・。(笑)

また、「から部」では、あなたしか知らない
「激辛店」の紹介を待ってまっせぇ~~~

「から部」のみんな~~
楽しかった、辛かったぁ~~~(笑)
おおきにねぇ~~~

【京お好み 久蔵】

住所 : 京都府向日市寺戸町西田中瀬2-15 地図
電話 : 075-935-3939
営業時間 : 12:00~14:30 17:00~24:00
定休日 : なし

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

↓↓↓↓京都激辛商店街情報↓↓↓↓
京都激辛商店街ホームページ

wp-yoko

関連記事

神戸北 コロッケ・ミンチカツ 肉惣菜の匠 山垣畜産 (やまがき)

せっかく、こっちまで来たんやったら、 いつもお取り寄せで頂いてる、この店に寄りたなってん。

記事を読む

芦屋 ドイツ料理 デリカテッセン METZGEREI KUSUDA (メツゲライクスダ) 芦屋店

そして、神戸の帰りは「芦屋」へちょっと寄り道。 最近、いつもこのルートで「いかりスーパー」から、ち

記事を読む

神戸・長田 お好み焼き・鉄板焼き さんきゅ卯(さんきゅう)

今日は、用事があって神戸に。 そして、ランチは久しぶりに「神戸名物粉もん」食べに行こー。 「さんき

記事を読む

堺・北花田 もんじゃ 八百八 (ヤオヤ)

こっちのツレん家に遊びに来ててん。帰ろうかと思たら、 「近くに、もんじゃ焼きの店が出来てん!

記事を読む

和歌山・南紀白浜 観光

温泉も入りまくったわぁ~~ 普段、そんなに風呂好きな訳やないのに、 なんでか温泉地に来ると、入り

記事を読む

滋賀・堅田 地鶏料理 じどりや 穏座 (1)

ここに来たら、超がっつりやから、 今日と明日に分けて2部構成にさせてもらうわぁ。 決して、書くの

記事を読む

西宮北 さぬき風セルフ手打うどん いわしや

めちゃくちゃ遠いねん! 遠いねんけど、なんや無性に 食べたなる「うどん」があるねん。 そや

記事を読む

梅田 お好み焼き あ・らん OSCサウスゲート店

今日は休みで昼呑みしようとうろちょろ。 久しぶりにお好み(焼き)にしよかなぁ。 「あ・

記事を読む

2025【JUL】旅行記 (7) 淡路島 南あわじ市 イタリアン まるみ食堂~帰阪

そして、この会の最後のランチへ・ 「まるみ食堂」 めちゃくちゃ人気のある店で、 行ったときも

記事を読む

谷町九丁目・生玉 お好み焼き もみじ

久しぶりに、めっちゃここの粉モン気分!歩いてぶらぶらとやって来た。 「もみじ」

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

梅田 串揚げ 揚八 グランフロント大阪(あげは)

今日は仕事で梅田のグランフロントやねん。 昼過ぎに終わって、もう今日

天王寺 インド料理 DIWALI DIAMOND BIRYANI あべのハルカス ダイニング店(ディワリ)

今日は休みで朝から天王寺来てんねん。 どうも最近はこの辺りによー来て

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

→もっと見る

PAGE TOP ↑