梅田 鉄板焼・お好み焼 金本知憲プロデュース 鉄人の店
2010年、行った店では、初記事でおます。
皆さん、ええ正月迎えられはったやろか?
「虎キチ」は、この店に正月から行けた事が、今年最初の幸せでおまっ!
「金本知憲プロデュース 鉄人の店」
あの、我らが「四番・鉄人アニキ」の店やねん!
オープンしてしばらくは予約もままならんかったみたいやけど
ようやく、ちょっと落ち着いたんかな、当日予約で入れたわ。
内装をアニキがプロデュースしたらしいわ。
2階のカウンターは、野球観戦してる雰囲気は出てるなぁ。(笑)
どんだけ、壁に「ボール」突き刺さってんねん!(笑)
今日は、お正月とあって「振舞い酒」が出て来たわ!!
「アニキの益々伸びる日本記録に、かんぱ~い!!」
ほんま、去年の4月の活躍を1年通して期待してまっせぇ!
このスタッフTシャツ、めっちゃええなぁ、欲し~~~。(笑)
「瓶ビール @577」
ビールに戻って、ぷっは~~。美味~~。(笑)
「限定!!金本家のチャンジャ @504」
このチャンジャ、辛い中にまろやかさがある美味しい味やねん。
ビール一気に空いてまうけどな!(笑)
「鉄人サラダ @819」
このサラダ、超特大やった!!(笑)
食っても食っても減らんサラダって珍しいやろ!!(笑)
「ぶちうま!!鉄人スペシャル焼 @1764」
どんなお好み焼きか分からんと頼んでん。(笑)
「広島風」+「大阪風」のあいの子?(爆)
そしたら、お姉さんがソースをかけに来てくれたわ。
えっ?カレー??
ちゃうねん、デミグラスソースやねん。
お肉がたっぷり入ってて、めっちゃフワフワで美味いやん!!
餅まで入ってるわ。
ちょっとデミグラスソースが甘かったから、
「アニキスペシャル・虎キチプロデュース一味唐辛子焼」(笑)
にしたら、さらに美味くなったわ!!(爆)
なんせ、もうテンション上がりっぱなしの店やったわぁ。
今年のスタートに相応しい店やろぉ!!
是非、「虎キチ」同志の皆、今年の秋は、この店で
「どんちゃん騒ぎ」出来るよう、がんばりまひょ~~~
【鉄板焼き・お好み焼き 鉄人の店】
住所 : 大阪市北区曽根崎2丁目8-12 サンプラザ曽根崎 地図
電話 : 06-4709-0006
営業時間 : 月~木曜 17:00~翌1:00 金曜祝前日 17:00~翌3:00(連休を除く)
土曜 12:00~翌3:00 日曜祝 12:00~24:00
定休日 : 無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
鉄板焼・お好み焼 鉄人の店
wp-yoko
関連記事
-
-
あびこ ラーメン 中華そば 閃(せん)
歩いてたら、ここの前を通ってん。 あっ、ここの中華そばどっかで誰かが ブログに載せてたな!!(←
-
-
梅田 串かつ料理 活 阪急三番街店
梅田に居ててランチタイム!昼で呑める日やから、ちょっと揚げモン食べよー! 「活 阪急三番街店
-
-
桜川 和食 八百屋とごはん うらや 本店
昼時に、千日前を車で走っててんけど、 ふと横見たら、この店と目ぇ合うてん。 そういや、ここっ
-
-
西田辺・鶴ヶ丘 天ぷら まつりや
あびこに来てて、会社に帰ろうかと車で走ってたら、 信号待ちで、真ん前にお客さんが何人も入って行く店
-
-
難波 粉もん 本家 大たこ 法善寺店
(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) ミナミ歩いてたら腹減ったー。 法善寺さ
-
-
宗右衛門町 釜焼鳥本舗 おやひなや 宗右衛門町店
目をつぶって、会議を聞いてたら3時間かかったはずの会議が 5分で終わってん! 不思議やなぁ、時間は
-
-
梅田・阪急三番街 お好み焼き・ねぎ焼き 京焼 ねぎ美人亭
今日は久しぶりに梅田でランチタイム。 ここを通るんもめちゃめちゃ久しぶりやなぁ。 どこもかな
-
-
梅田 カレー 野菜を食べるカレー camp エキマルシェ大阪店 (キャンプ)
梅田に居ててランチタイム~! 久しぶりにあのスパイシー求めて行ってみよっ。 「野菜を食べるカレー

















