難波 鮪専門店 虎ばん
難波で「やーまん」と遊んでてん。
(本人は仕事してたって言うかも!)(笑)
で、近くに居るらしき、「笑ちゃん」も合流。
その後「ミズリン姐」まで合流して、何かの会みたいに
なってるやん!(笑)
で、前から皆、行きたい言うてた、難波の「虎ばん」に
皆連れて行って来てん!
4人になるから、1つしかないテーブル空いてるやろかぁ!
「虎ばん」
まぁ、日頃の行いがええて神様は見てるんやな。
横に「やーまん」が居っても、テーブル空いてたわぁ!(笑)
まずは、この集まりに「かんぱ〜い!」
付きだし「酒盗」
「マグロ刺身盛り合わせ」
赤身・中トロ・大トロ
うお〜〜
溶ける〜〜
ここの「天身」美味いから頼んでんけど今日は無かってん。
残念やったけど、この刺身盛り合わせ、さいこーやー!
さすが、虎ばんの「あぶり」やな!
めっちゃ、美味すぎや〜〜
「マグロすき身」
普段は予約しかないねんけど、今日は特別あるから、食べる?
マスターえらい嬉しい事、言うてくれるやん!
まぁ・・・圧巻!!
小っこいん想像してたら、なんやこれ〜〜(歓喜の雄叫び)(笑)
すごいねん!
スプーンでホジホジしてたら、「ミズリン姐」が、
「虎キチ、皿貸し!」 入れてくれんねん!
「惚れてまいますやん!」(笑)
タレと卵を混ぜて食べたら、もう、最高やねん。
裏までぎっしり、身が付いてるから四人でも十分やわぁ。
こっちで、この身への歓声上げてたら、カウンターでも、
えらい歓声やねん。
そら、この旨さなら仕方ないよなぁ!!
・・・と思ったらどうもちゃうねん。
みんな、テレビ見て歓声あげてるねん。
どっかで見た店映ってんなぁ。
あっ!
ここや!(笑)
この店が紹介されてんねん。
それも20分くらい紹介されてんねんで!
オレ等も見入ってもうたわ。(笑)
でも、紹介されるわ、この店は。
でも、あんまりテレビやると混んでしまうから、
来にくくなるんは難儀やけどなぁ。(笑)
いつもこの店は、来る度、いろんな発見あんねん。
次はまた新しいもん期待してまた来まっさ〜!
【前回訪問履歴】
【鮪 虎ばん】
住所 : 大阪市浪速区難波中2-8-95 地図
電話 : 06-6644-1716
営業時間 : 17:30〜0:00
定休日 : 祝日
wp-yoko
関連記事
-
-
扇町 SHOTBAR KINOPPY
一階の「とり小屋」を出て全員で、そのビルの5階にある 「SHOTBAR KINOPPY」へ。
-
-
大阪南港ATC トレードセンター前 インド料理 Karma (カルマ)
南港の「ATC」に家の用事で来てるねん。 ちょっと前に比べたら、ちょっとは、 人も店も増えた
-
-
2019 7月 虎キチ 旅行記 in 新潟 (10)朝食 ぽんしゅ館 魚沼釜蔵
翌朝は、宿泊ホテルには朝食付いてへんし何を食べよか? 実は、もう決まってんねん。 あの「ぽん酒館」
-
-
心斎橋 和食 家和らぎ (ヤワラギ)
寅先輩「虎キチ!ミナミに戻るぞ!」 速攻でタクシーつかまえた! (先日のキタからの続き) 久し
-
-
虎キチ 2020【JUNE-2】(5) 旅行記 沖縄 居酒屋 ゆうなんぎい
県庁前から国際通りは那覇でも1番の繁華街やから来てみてんけど、ことごとく閉まってんねん。 前
-
-
難波 中華料理 梅蘭 なんばCITY店
今日は、久々に会うツレの誘いで難波に居てんねん。 「なんばCITY」のいっちゃん南側、その横
-
-
萱島 居酒屋 美食家 こころ
40度の酒は、あんまりロックで呑んだらあかんな!(笑) ちょっと、足元にも酒が回ってきてるな。
-
-
梅田 寿司 グルメ回転寿司 函太郎 KITTE大阪店
今日は梅田に居んねん。 まだ新しい「KITTE大阪」に来てみてん。 まぁ、どこも一杯並んでるねー。
-
-
黒門市場 日本橋 釜上げうどん 二葉 (ふたば)
家からも近いから、黒門市場にはよう来るねん。 で、いっつも気になる店があるねんけど、なかなか