*

難波 鮪専門店 虎ばん

公開日: : 最終更新日:2015/07/24 大阪市浪速区, 居酒屋, 大阪市

難波で「やーまん」と遊んでてん。
(本人は仕事してたって言うかも!)(笑)

で、近くに居るらしき、「笑ちゃん」も合流。
その後「ミズリン姐」まで合流して、何かの会みたいに
なってるやん!(笑)

で、前から皆、行きたい言うてた、難波の「虎ばん」に
皆連れて行って来てん!

4人になるから、1つしかないテーブル空いてるやろかぁ!

「虎ばん」


まぁ、日頃の行いがええて神様は見てるんやな。
横に「やーまん」が居っても、テーブル空いてたわぁ!(笑)


まずは、この集まりに「かんぱ〜い!」
付きだし「酒盗」

「マグロ刺身盛り合わせ」

赤身・中トロ・大トロ

うお〜〜
溶ける〜〜

ここの「天身」美味いから頼んでんけど今日は無かってん。
残念やったけど、この刺身盛り合わせ、さいこーやー!

「ほほ肉あぶり」

さすが、虎ばんの「あぶり」やな!
めっちゃ、美味すぎや〜〜

「マグロすき身」

普段は予約しかないねんけど、今日は特別あるから、食べる?
マスターえらい嬉しい事、言うてくれるやん!

まぁ・・・圧巻!!
小っこいん想像してたら、なんやこれ〜〜(歓喜の雄叫び)(笑)

すごいねん!
スプーンでホジホジしてたら、「ミズリン姐」が、
「虎キチ、皿貸し!」 入れてくれんねん!
「惚れてまいますやん!」(笑)

タレと卵を混ぜて食べたら、もう、最高やねん。
裏までぎっしり、身が付いてるから四人でも十分やわぁ。

こっちで、この身への歓声上げてたら、カウンターでも、
えらい歓声やねん。

そら、この旨さなら仕方ないよなぁ!!
・・・と思ったらどうもちゃうねん。

みんな、テレビ見て歓声あげてるねん。
どっかで見た店映ってんなぁ。

あっ!

ここや!(笑)

この店が紹介されてんねん。

それも20分くらい紹介されてんねんで!
オレ等も見入ってもうたわ。(笑)

でも、紹介されるわ、この店は。
でも、あんまりテレビやると混んでしまうから、
来にくくなるんは難儀やけどなぁ。(笑)

いつもこの店は、来る度、いろんな発見あんねん。
次はまた新しいもん期待してまた来まっさ〜!

【前回訪問履歴】

2009/08/01

2009/05/13

2009/04/06

【鮪 虎ばん】

住所 : 大阪市浪速区難波中2-8-95  地図
電話 : 06-6644-1716
営業時間 : 17:30〜0:00
定休日 : 祝日

wp-yoko

関連記事

梅田 カレー 野菜を食べるカレー camp エキマルシェ大阪店 (キャンプ)

今日は梅田に居ててランチタイム! 朝から歩き廻ってたから、身体が刺激を欲してんな! そや

記事を読む

北新地 日本料理 粋魚 むらばやし

今日は「虎キチ」業界の会があって、眠たかったー!(笑) そんな眠気も会場出たら、すっとなくなるから

記事を読む

箕面 居酒屋 御食事処 喜味

今日は「プーさん」に誘ってもろうて 超オススメの箕面の おふくろの味 に行ってきてん~。 お

記事を読む

南船場・長堀橋 カレー 挽きたてスパイス 橋本屋

今日は会社の近くにある店やねんけど、 初めて来る店やねん。 いつも目の前通るんやけど、 え

記事を読む

新深江 生野お好み焼き 桃太郎 新深江店(新本店)

大阪人に生まれた人なら他県の人からよく聞かれる事の中に 「お好み焼き」ってどこが美味しい? って多

記事を読む

難波 隠岐の味 居酒屋 国賀家(くにがや)

難波で、仕事終わって、ちょっと一杯飲みたなってん。 一人酒に合いそうな店は・・・と、ここよさげやん

記事を読む

中津・豊崎 汁なし担々麺 スパイス飯麺 兄弟舎

この前、中津の豊崎から、肥後橋に移転した「讃州」の 店主「讃ちゃん」と呑んでる時に、新店をプロデュー

記事を読む

2017春 虎キチ 旅行記(7)沖縄・渡嘉敷島 喰呑屋 バラック

今日のディナーは、もう何回か来て、 「ランチ」も「ディナー」も頂いてる ここに「かずさん」に、連

記事を読む

谷四 そば 自家製粉石臼挽手打蕎麦 守破離(しゅばり)

会社帰りに、ちょっとだけ 谷四に寄り道しててんけど、その帰り あれ??  こんな所に蕎麦屋

記事を読む

天神橋・天満 居酒屋 桜さく

会議が終わって、 今日は仲間で行く店が決まってんねん。 その前に軽~く一杯 行く店探して彷

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

→もっと見る

PAGE TOP ↑