福島 飲茶 香港バール THE DIM SUM BAR
福島で、最近よく雑誌やテレビでも紹介されている
THE DIM SUM BARへ行ってきてん。

開店時間より、早よう着いてんけど店の人はほんま
親切で、「どうぞ〜」って入れてくれはったわ。
一番乗りで、予約無しでも入れたけど食べ初めて
しばらくしたら、満席やったから予約がベターやな。
入った瞬間すっごいねん!
「おおおお〜〜〜〜〜香港の匂いや〜〜〜!!!」(笑)

香港が大好きで、昔の返還前(←いつの話しや!)(笑)
に何回も行ってるねんけど、まさしく、この店は、
「香港」の佇まいと匂いやねん!

しかも、壁一面に貼られた香港の雑誌の切抜きや、ポスターが
雰囲気だしてるわ〜。
これは味も期待できるで〜
メニューは中国語だけやと、何の料理かわからんけど(笑)
日本語の料理名とか説明が書いてあるから注文しやすいわ。
おおお〜「青島ビール @609」あるやん!!
ここは迷わずチンタオビールや(笑)

店内を撮影しまくっとたらフロアの店長さんらしき人が、
わざわざガラスを開けてくれて点心をつくってる人を
撮らせてくれてん。ええ店長や。(笑)

そやけど、この点心つくってるおっちゃん、日本語ほとんど
わからんみたいで(笑)声かけたけどニコニコ笑うだけや(笑)
でも、手さばきはすごくてちょうど、小籠包をつくってたんやけど
早い!綺麗!みるみるうちに、白い皮で包んでいくねん。
素晴らしい職人技やで!
ちなみに「点心おっちゃん」(笑)はこの道30年以上の超ベテラン
やねんて。
奥では、点心を蒸してて湯気がモクモクとあがってるし!
うまそう〜〜!腹減るや〜ん!(笑) 厨房はなおさら、香港の
香りが・・(笑)
厨房を撮って「点心おっちゃん」に「おおきに〜」言うたけど
やっぱり、「ニコニコ」だけやったわ(笑)
さてさて、チンタオビールを1瓶目を飲みほした頃、点心が続々
と登場〜!
「蝦餃子 @305」

皮が透き通ってて超モチモチ!!
ここはテーブルに、つけダレも醤油もなんも置いてなくて
そのまま食べるねんけど中の具にええ味ついてるから
ほんまこのままでいけるわ〜!海老も文句なしのプリプリやで!
「海鮮蒸子餃 @410」(ホタテ餃子)

形が丸くて、綺麗な形してるねん。
まじまじと見たことなかったけどさっき、おっちゃんが包んでる
とこを目の前で見たからもう、食う前からうまいんは確実やで!(笑)。
海老餃子と同じく、皮がプリップリや〜〜〜ホタテのダシがよ〜〜〜
出ててジューシーでうまっ!なんぼでもいける〜〜!
「小籠包 @410」

定番の小籠包は、一番楽しみやってん。
しかも、さっき、包んでるとこを、目の前で見たからなおさら期待大。
小籠包だけは、タレがついてるねんけどカラシ醤油とか、酢醤油とは、
ちゃう独特のたれで小籠包によくあうねん。
小籠包は、ちっちゃいアルミカップに入ってて中のジューシーな汁を、
逃すことなく食べれるからこれはええ考えやなぁ。
あっつあつの、湯気のあがった小籠包・・
タレをつけて・・「パクッ!!!!」
「ジュワ〜〜〜っと肉汁が口いっぱいにキタ〜〜〜〜!」
しかもまだ、アルミカップに、肉汁が、こぼれ落ちるやんか!
めっさジューシーや〜。おっちゃん、美味しいで!!!(笑)
一気にここの店のファンになったわ〜!
「フカヒレ餃子 @410」

熱々のフカヒレ餃子・・おおお・・・
皮から、透明のフカヒレがこぼれでてるやんか。
小籠包に負けず劣らず、フカヒレの食感がたまらん〜〜!
「ニラ入り餃子 @305」

本場香港行ったとき、「翡翠なんちゃら・・」(笑)って点心が
あってんけど、まさしくこれやな。
透明の皮の中に、綺麗なニラの緑が映えるねん。
ニラたっぷりで、具が濃厚〜〜〜!
色々点心食べたけど今回、小籠包とこのニラ入り餃子は、特に
ポイント高かったわぁ。
点心以外の、一品ものは、
「牛モモ肉オイスターソース炒め(虎キチ訳(笑) @725」

小松菜と、牛モモ肉と、にんじんをオイスターソースでいためて
あるねん。
でも、一般家庭で使うようなオイスターソースより味がめっちゃ
めちゃ濃厚でモモ肉にようからんで、ビールがますます、すすむわ。
味が結構濃厚やから、小松菜も、パクパク食べれるねん。
うまい!!の一言やで。
「イカのペイフォントン(イカのスパイシー炒め) @819」

これは、壁のあちこちに、紹介されとって「スパイシー」の文言に
惹かれてん(笑)
見た目は、イカの天ぷらって感じやねんけどようみたら、トウガラシ
が入とってサックサクの衣もたまらんわ〜〜!
もぐもぐもぐ・・と、3口くらい食べてから後で辛いのんが、口に
広がるねん!!(笑)
辛いもん好きには、たまらん一品や〜。
「黄ニラのエビチョンファン @620」
(海老を米からできた皮でつつんで蒸したもの)

こんな料理は、初めてやってんけど米の皮とはどんなんや??
おおおお〜皮がつるるん〜っとしとって中の海老は、おっきい海老
がようけ入ってるやんか!
ワンタンの皮でもなく・・餃子の皮でもなく・・もっともっと、
つるつるぷりぷりな皮やねん。
海老と、タレと、ようマッチしててうまいわ〜!
タレは、パッと見、辛そうに見えるねんけど全然辛くないねん。
裏表たっぷりつけて食べると美味しいわ〜!
海老が想像以上に、おっきくて沢山入ってるし期待を裏切らない、
お初のメニューやったでぇ。
最近はなかなか香港に行かれへんけど、ここは、本場香港の味が
楽しめるかなりレベルの高い店やったわ〜!
ええ店は、ついつい文も写真も多なるなぁ。(爆)
「点心おっちゃん」また来させてもらうわな〜。
【香港バール THE DIM SUM BAR】
住所 : 大阪市福島区福島7-21-8 地図
電話 : 06-4795-1150
営業時間 : 17:30〜01:00
定休日 : 無休
wp-yoko
関連記事
-
-
桜川 スープカレー MAGICSPICE マジックスパイス
今日は、朝からめちゃくちゃこの店の気分! もう、何度も通ってるけど、間違いなくいつもの「禁断症状」や
-
-
中之島 RIHGA ROYAL HOTEL DINING REMONE (リモネ)
今日はちょっとセレブってる「虎キチ」やでぇ。 って、来てる場所だけやけど。(笑) 「リーガロ
-
-
堺・上野芝 中華料理 中国酒菜 暢暢(ちゃんちゃん) 上野芝店
今日は、ここでランチをするためだけに ここまで車でやって来てん。 今日の相方に、ここの話しを
-
-
堺筋本町・北浜 焼肉 吟味屋 北浜店
今日は、会社終わりに焼肉に行って来てん。 堺筋 淡路町の入ったトコやねんけど、 こんな雰囲気
-
-
堺筋本町 居酒屋 永吉
今日は、午前中だけ仕事。終わったら、近所で呑みランチしよかー! 「居酒屋 永吉」
-
-
西宮 中華料理 新香園 (シンコウエン)
(タイガース)終戦!今年(2021)こそ!と思ってたけど、こんな結果になってしもたな。ちょっとしば
-
-
肥後橋 中華料理 Chinese Restaurant 都来
今日は「この方」行きつけの、 めちゃウマ「中国料理」に誘ってもらってん。 皆、行ってて旨そう
-
-
中津 情熱うどん 讃州
今日のランチはここにしようと決めて会社(心斎橋)から、 中津までチャリンコで走って来てん。
-
-
東天満 中華料理 會元樓(かいげんろう) 天満店
今日は(も)同業の会の忘年会やね~ん! ほんま、何回見ても、ウチの業界て、めっちゃ“会” が多い
-
-
梅田 阪神百貨店 スナックパーク
梅田に居てて、ここ「聖地百貨店」(阪神百貨店)を 抜けて行こうかと思ったら、めっちゃええ匂い充満して
wp-yoko
- PREV
- 岸和田 かしみん焼き 鳥美
- NEXT
- 淀川河川敷 バーベキュー
