*

西天満 創作料理 かわず

公開日: : 最終更新日:2016/05/10 大阪市北区, 日本料理, 大阪市

今日は、「この人」から誘ってもらって、
あの大好きな「野菜ソムリエ」の店で
会をするって言うから、めっちゃ楽しみにやって来てん~。

それも、今日は「初対面」の、
あの「食べロガー」日本一の「かんみ」さんと、
「ゆっきー」さんも一緒やねん。

緊張して、水も喉を通らんかったわ!
だから、「ビール」にしといた!(笑)

「かわず」

ここは、色んなメニューあって、
もちろんお任せが一番やねん。
リーズナブルに楽しませてもらいまひょ~~

店主の「竹内さん」おひさ~~(笑)
この、「男前店主」の、見事な「野菜マジック」今日も見せてやぁ。

総勢6名で、「かんぱ~い」

台風が来ようが、皆で呑むビールはうまい~~(笑)

「お通し @300」

「ユバの南蛮漬け」
「さつまいもの冷製スープ」
「キャベツと豚バラの蒸しもの」

いきなり、お通しとは思えんめっちゃ美味い~~

「トマトと生ハムとモッツァレラチーズ @650」

生ハムとトマトの甘味のバランスがめっちゃ美味いわぁ。

「真鯛とおぼろ豆腐のサラダ @850」

お豆腐をそのまま食べてもめちゃくちゃ美味い!!

こだわりの豆腐らしいけど、サラダにピッタリやねぇ。

「れんこん餅 @600」

食べた事ない食感やった!!(笑)

餅と、蓮根・・こんだけ正反対の食感の2つが
ピッタリ合うとは思わんかった!(笑)

「鉄板バーグ @850」

このハンバーグ、昼のランチメニューで火がついて
夜のランチメニュー(笑) にもなってるねん!!

トロットロ卵と絡んで、めっちゃ美味い~~~
ごはんちょーだい~~ (笑)

「オニオンピザ @680」

今日は、この特大玉ねぎが入ったから作ってもらえた
オニオンピザやねん。
土台がなんと、玉ねぎなんやでぇ~~(笑)
甘味のある玉ねぎとトロトロチーズでめっちゃうっまぁ。

「焼れんこん @680」

試作品で、まだメニューに載ってなかった!!(笑)
でも、早く出した方がええで!言うくらいうっまぁ~~
メニュー名は変わるかも知れんねんて。

「焼酎 久耀 @550」

はい、焼酎は何気に進んでおりまする。(笑)

「トマトフォンデュ @1200」

な・なんやこれ~~~
チーズのかわりにトマトやねん!!

これは、見た目以上にめっちゃウマ!!

ここでしか食べられへん、絶品メニューやん!!

「れんこんのはさみ揚げ @780」

これは、サクッとうんまぁ~~~。

「焼酎 佐藤(黒) @650」

佐藤(黒)が「@650」やねんで!!
立て続けに呑んでまいそうやぁ~(笑)

「ナンピザ @750」

ここの昼の定番「キーマカリー」がのってんねん。
ナンと一緒が最高に美味い絶品や~~~

そしたら、「竹内サン」
さっきの「トマトフォンデュ」の中に
パスタを投入してくれてん!

もちろん「トマトソース」は絶品なんは言うまでもないな!(笑)

こんなん、「ロック兄ぃ」ワインでんな!!(笑)

「国産牛フィレのカツレツ @980」

めっちゃ柔らかいねん!!
甘味もバッチリの牛フィレ、めっちゃうっま~~

また、隣で「ロック兄ぃ」が日本酒
呑み始めたわ・・・。しゃーない、付き合いますわっ!(笑)

「トマトソースのおこげ @850」

これも、すごいわ!!
ジュージューの器にトマトソースを投入!!

チーズと絡んで、めっちゃ風味もええし、おこげが
ほんま、美味い~~~。

「ほうれん草の上に トマトゴルゴンゾーラ @580」

蜂蜜とかも入ってて、隣で「ロック兄ぃ」が小声で・・
「これはお前には間違いなく甘い!!」(笑)

食べてへんけど、甘くて美味かったらしいわぁ。

やっぱし、きょうも「野菜ソムリエ 竹内さん」
の技に惹かれっぱなしやった!!

新メニューもどんどん投入してるみたいやから
益々、「かわず」の進化から目が離せんわぁ。

「竹内さん」ごちそーさ~ん、また来まっさぁ~~

で、一緒やった皆、ブラック&ホワイト トーク
楽しかったよ~(笑) おおきにぃ~

【前回訪問履歴】

2010/09/09

2010/06/03

【かわず】

住所 : 大阪市北区西天満5-8-12 1F 地図
電話 : 06-6315-0039
営業時間 : 11:30~14:30 17:30~22:00
定休日 : 日曜日 (祝日不定休)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

wp-yoko

関連記事

中之島 レストラン リーガロイヤルホテル大阪 オールデイダイニング リモネ

今日は、久しぶりに「虎キチ」親たちを連れてランチ行くねん。 どこに行きたいか聞いたら、ここのホテル

記事を読む

難波 居酒屋 西成二代目 にしかわや

お暑ぅございます。 もう、こんだけ暑いと、文章も、はちゃめちゃなるんは、 しゃーないよなぁ(←言

記事を読む

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (3)伊勢志摩・鳥羽 宿泊 海上料亭 海楽園

そして、今日は泊まりやねん。 もちろん予約して料理が美味そうなこの旅館にやって来てん。

記事を読む

2016冬 虎キチ 旅行記 in 北陸・石川(9) 和倉温泉 加賀屋

そして、この旅の最終目的地やねん。 最後で最高の目的地! ここに来ると思っただけで、 昨日

記事を読む

森ノ宮 カレー カレーライスの 印度屋 森ノ宮店

前から、中央大通りを通る度に気になってた店やねん。 今日はちょーどランチタイムに車で前を通った

記事を読む

谷町六丁目 うどん専門店 ふぅふー亭

朝晩、ちょっと冷えて来ましたが、 お変わりございませんか? まぁ、時折、時候の挨拶も出来ると

記事を読む

西大橋 情熱うどん 山斗

さぁ、「うどん巡礼」」も終盤やなぁ 「情熱うどん」系3店のうちのひとつへ行ってきてん。 「情

記事を読む

心斎橋 中華料理 海底撈 火鍋 (カイテイロウヒナベ ) 心斎橋店

相方と、心斎橋をウロウロしててん。 そうや、この「心斎橋OPA」の上に ちょっと気になる鍋の店があん

記事を読む

北堀江 カレー Cafe 婆沙羅 かえる堂

この夏はようカレー食べたなぁ。(笑) こんだけ暑かったら、そらスパイスの効いたん 食べたなる

記事を読む

難波 やすらぎの郷 三田屋 なんばCity店

今日は、ランチタイムに肉が食べたくなったので、ステーキの 「三田屋 なんばCity店」へ。 ここ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや

関空に着いて、夜ご飯(一杯呑み)して帰ろう。 りんくうでここが思いつい

2025【MAY】旅行記 (11) 沖縄・那覇 JALさくらラウンジ~帰阪

そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑