*

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (3)伊勢志摩・鳥羽 宿泊 海上料亭 海楽園

公開日: : 最終更新日:2023/11/28 鳥羽市, 日本料理, 三重県, 郷土料理, お宿, 他府県

そして、今日は泊まりやねん。

もちろん予約して料理が美味そうなこの旅館にやって来てん。

「海上料亭 海楽園」

鳥羽の駅からも近いねんけど、ほとんどの人が車やねー。

今回、2階の部屋やってんけど、なんとこの旅館、
1階の部屋なら、部屋から釣りが出来るねん。

「虎キチ」は、釣りは普段せぇへんけど、
1階取れたらやってみたかったな。

でも、釣りをする人でも、2階に泊まっても大丈夫!

宿の横に筏があって、そこで釣りが楽しめんねん。

今日は雨やったから少なかったみたいやけど、
普段は釣り人が多いらしいでー。

17時までに釣れた魚は、調理して夕食に出してくれる
サービスがあってんけど、しゃーないなっ。

釣れるかどうかわからんしな(笑)

夕食は伊勢海老と海鮮の夕食コース。

まずは旅の疲れを取らんとな~~
って、おかげ横丁から呑みっぱなしやけどな!(笑)

「あいごのしゃぶしゃぶ」

白菜をいれてから、あいごをしゃぶしゃぶして食べるねん。

淡白な身やねんけど、身がしっかりしててうま~!

「宝楽焼き」

貝を中居さんが蒸し焼きにしてくれるねん。
はまぐり、さざえ、ムール貝の3種類で、蒸し焼きやから
しっかり旨味が凝縮されてて美味いわぁ!

「刺身盛り合わせ」

鯛のお頭付きの盛り合わせは、鯛、ハマチ、マグロ。
鯛がコリコリプリプリ、めちゃくちゃ美味い!!
ハマチとマグロも美味いでぇ。

「伊勢海老のお造り」

伊勢海老はプリップリの食感で、めちゃくちゃ甘い!!
やっぱり伊勢に来たら伊勢海老は外せんわっ。

こんなん出たら、こうなるのは必然やんね~~(笑)

しみじみ、うま~~~い!

「伊勢海老焼き」

こっちの伊勢海老は焼いてもろてん。
お刺身か焼きか、選べるねん。

殻がめちゃ硬いから、中居さんに割ってもろたっ。

身がぎっしり詰まってて、すんごい歯応えと唸る美味さ!!
生はもちろん美味しいけど、焼きも美味いわぁ。

「エビフライ」

旅館のご飯て、天ぷらが出てくるとこ多いけど、
ここの旅館はエビフライ!

東海ちっくでなんか嬉しいっ。

和な味ばかりやなく、エビフライもええなっ。
大きいエビフライで、身がプリプリしててうま~い!

「お肉」

国産和牛のお肉を焼いて食べるねん。

バターを溶かして焼くお肉のええ香り、

程よく脂があって、うま~い!!

「ひじきご飯」

「お味噌汁」

ご飯ものは白ご飯かひじきご飯が選べて、ひじきご飯。

ひじきがたっぷり混ぜてあって、ほんのり塩味と
ひじきの香り、めっちゃ美味いっ!

お代わりしたくなるわっ。

「デザート」

デザートのキャラメルプリンと熱いお茶でまったり。

さぁ、来た時も入ったけどお風呂入ってこよ~。

温泉もあって、ここで泊まったら「貸切温泉」にも入れるねん。

もちろん大浴場もあんねんけど、ゆったり楽しめてええ湯やったわぁ。

「朝食」

朝は、昨日の伊勢海老が赤出汁で出て来るねん!

白ごはんもめちゃくちゃええ炊き具合!

なぜか普段ちょっとしか食べない朝メシも、
旅館やとめちゃくちゃ食うてまうねー。

「伊勢海老赤出汁」もお代わりフリーやったから、
遠慮なく頂きまくりました!(笑)

全然高くないし、料理や釣り(?)を楽しみたい人にはオススメやわぁ。

↓↓↓↓旅館情報↓↓↓↓
【公式】旅館ホームページ

wp-yoko

関連記事

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 東京~熱海(10)初島 ホテル エクシブ初島クラブ

今回の目的地はここやねん。 この島は、そんなに広くない(島一周で5キロ弱らしい)ねん。 宿泊

記事を読む

2017皐月 虎キチ 旅行記 in 石垣島(3)漁師の居酒屋 一魚一会

そして、やっぱり この店は外せんよーになってるオレ! ちょっと「ウチナー」(沖縄人)に近づけてるか

記事を読む

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 東京~熱海(11)初島 スキューバ・ダイビング マリンボー

今回、初島に来て、まさかアレもせんと帰る!? なんて、ありえへん。(笑) 「初島ダイビングセ

記事を読む

堺・北花田 居酒屋 和ダイニング そう家

今日は、我らの「関西ブロガー」界、 不動のトップの「Mのランチ」の「Mちゃん」と一緒に居ててん。

記事を読む

2018 春 虎キチ 旅行記 in 沖縄・石垣島(12)~帰阪

この楽し過ぎる旅も終わりやなぁ。 またまたやけど、来る度に ここ「石垣島」が益々好きになっていくわ

記事を読む

2016秋 虎キチ 旅行記 東北・福島(8)郡山 おでん天国

今の店で聞いた美味い「おでん」 の店が近くにあるそうやねん。 「おでん天国」

記事を読む

2019 7月 虎キチ 旅行記 in 新潟 (11)バスセンター カレー 名物 万代そば

ちょっと前に、テレビで見てて、ほんまに美味いんかいなー? と、思ってた店に、来てみてん。

記事を読む

虎キチ 2021【Aug】旅行記 (3)山口・下関 海鮮料理 おかもと鮮魚店

駅の近くで、めっちゃ評判ええ店があんねん。 探してたら、駅前からちょっと入った路地に

記事を読む

虎キチ 2022【MAY】旅行記 名古屋(12)大須 メキシコ料理 TACOS&BEER JERRY’S UNO 大須店

大須の商店街には、各国のレストランや、 雑貨店がいっぱいあって見てるだけでも楽しいねん。 ただ、歩

記事を読む

虎キチ 2023【MAR】旅行記 (5)羽田空港~台湾・松山空港

そして、いよいよ搭乗タイム! この優先搭乗も、次回からは「GROUP1」から、「GR

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや

関空に着いて、夜ご飯(一杯呑み)して帰ろう。 りんくうでここが思いつい

2025【MAY】旅行記 (11) 沖縄・那覇 JALさくらラウンジ~帰阪

そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑