*

虎キチ 2021【NOV】旅行記 (12)北海道・函館 ラーメン 龍鳳 大門横丁店
(りゅうほう)

公開日: : 最終更新日:2022/01/06 函館市, ラーメン, 北海道, 他府県

最近は、夜食系を腹囲の都合で(笑)
してないねんけど、こんな旅では行っとこかー!

「大門横丁」

 

ここは呑み屋街で、めちゃくちゃ賑わってんねん。
どの店も超満員で、外待ちのお客さんが結構居てるんやな。

「龍鳳 大門横丁店」

 

ここは、横丁の入口に面してんねんけど、ずっと一杯!

 

でも、タイミングかな。
今来たら、ちょうど空いてた!

 

「瓶ビール @500」

 

まずは、これは必須やね!
プッハー!うまーい。

「大門ギョーザ @400」

 

餃子は皮が分厚めで、プリプリっとして美味いな。

 

餡はあっさり目で、あっさりしてるから、
ラーメンと食べても重くないねん。

「味噌ラーメン @800」

 

北海道は味噌ラーメンなイメージ、黄色い濃厚なスープが
冷えた身体に染み渡る~!

 

味噌が美味くて、濃厚なスープが太麺に絡むねん。

「黄金塩ラーメン @750」

 

北海道といえば味噌ラーメンやけど、函館のラーメンは塩やねんて。

 

黄金色の透き通るスープは、すんごいあっさりしてて、
スープの旨味が深くて美味しいねん。
でっかいチャーシューは、脂っこすぎず、柔らかくて美味しいっ!

ラーメン美味いねー。
ただ、おっさんと兄ちゃんでやってて、
おっさんは、注文しても全く返事も何もせえへんし、
ビール頼んでも忘れとるし!

味は、めちゃ旨いのになー。

【龍鳳 大門横丁店】

住所 : 北海道函館市松風町7 大門横丁 屋台 大門横町 地図
電話 : 090-8372-8495
営業時間 : 11:00~22:00
定休日 : 年中無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2022【AUG-2】旅行記 東京(11)月島 海鮮もんじゃ 片岡

そして、最後に食べ残してたものが! 「月島」にやって来た。 「海鮮もんじゃ 片

記事を読む

2019 春 虎キチ in 北海道(5)札幌 スープカリー yellow

そして、どうしても食べとかな後悔しそうな 名物があるから、この夜の街にやって来た。 「すすき

記事を読む

2024【July】旅行記 (7)富山 氷見 魚市場食堂

朝イチにホテル内で集合。まずは朝メシを食べに行くねん。 富山市から氷見まで朝メシのために1時

記事を読む

2018 初秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(5)渡嘉敷島 イタリアン cafe 島むん+

今回の旅は、こっちで初めて会う「同趣味」(笑) の人達と合流するんやけど、明日、あの 「激揺れチ

記事を読む

虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(7)沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そのまま、家に(ホテル)帰れる訳ないわな!(笑) 「Half 1/2 Time」   「D

記事を読む

2019 7月 虎キチ 旅行記 in 新潟 (2)宿泊 サンルート新潟

新潟空港から市街地は電車とか 無いみたいやからバスが便利。 今日の宿泊は、 新潟の駅や繁

記事を読む

虎キチ in OKINAWA 2014summer (2) ひめゆりの塔 沖縄県営平和祈念公園

===============虎キチ in OKINAWA 2014 summer (1) から

記事を読む

虎キチ 2020【JUNE-3】旅行記(11)沖縄・石垣島 焼肉 金牛

石垣島もまだまだ閉めてる店が多いねー。 ぶらぶら歩いてたら、前に来たこの店が開いてたわー。 「金牛

記事を読む

和泉中央 チャンポン 激醤(げきじゃん)ちゃんぽん 小山

この前、こっち方面に住むツレと話してる時に、 「コストコ」の話しになって、たまに来るでぇ!って言っ

記事を読む

虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (9) 那覇 沖縄料理 ふくぎ

国際通りから、ちょっと入ったら 静かな街並みになるねんけど、そこに この店があってん。 「

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

芦屋 ラーメン・餃子 やまとラーメン香雲堂 芦屋店

今日は、車で芦屋まで来てんねん。 午前中に用事を済ませたら、前から気

梅田 お好み焼き あ・らん OSCサウスゲート店

今日は休みで昼呑みしようとうろちょろ。 久しぶりにお好み(焼き

天王寺 イタリアン 青いナポリ イン・ザ・パーク

今日は休みで、あべキン(阿倍野近鉄本店)に、前に注文してたものを取り

難波 串カツ さくら 南海難波店

今日は、難波をぶらぶら。 南海通りで高島屋の方に歩いてたら、あれ?

聖地 ゼロカーボンベースボールパーク 阪神タイガース 2025(03/14 広島戦)

今日は初めて来る場所に駅にやって来た。 阪神なんば線か

→もっと見る

PAGE TOP ↑