*

虎キチ 2021【NOV】旅行記 (12)北海道・函館 ラーメン 龍鳳 大門横丁店
(りゅうほう)

公開日: : 最終更新日:2022/01/06 函館市, ラーメン, 北海道, 他府県

最近は、夜食系を腹囲の都合で(笑)
してないねんけど、こんな旅では行っとこかー!

「大門横丁」

 

ここは呑み屋街で、めちゃくちゃ賑わってんねん。
どの店も超満員で、外待ちのお客さんが結構居てるんやな。

「龍鳳 大門横丁店」

 

ここは、横丁の入口に面してんねんけど、ずっと一杯!

 

でも、タイミングかな。
今来たら、ちょうど空いてた!

 

「瓶ビール @500」

 

まずは、これは必須やね!
プッハー!うまーい。

「大門ギョーザ @400」

 

餃子は皮が分厚めで、プリプリっとして美味いな。

 

餡はあっさり目で、あっさりしてるから、
ラーメンと食べても重くないねん。

「味噌ラーメン @800」

 

北海道は味噌ラーメンなイメージ、黄色い濃厚なスープが
冷えた身体に染み渡る~!

 

味噌が美味くて、濃厚なスープが太麺に絡むねん。

「黄金塩ラーメン @750」

 

北海道といえば味噌ラーメンやけど、函館のラーメンは塩やねんて。

 

黄金色の透き通るスープは、すんごいあっさりしてて、
スープの旨味が深くて美味しいねん。
でっかいチャーシューは、脂っこすぎず、柔らかくて美味しいっ!

ラーメン美味いねー。
ただ、おっさんと兄ちゃんでやってて、
おっさんは、注文しても全く返事も何もせえへんし、
ビール頼んでも忘れとるし!

味は、めちゃ旨いのになー。

【龍鳳 大門横丁店】

住所 : 北海道函館市松風町7 大門横丁 屋台 大門横町 地図
電話 : 090-8372-8495
営業時間 : 11:00~22:00
定休日 : 年中無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

天六 ラーメン 総大醤

お花見した後、梅田に用事があるのでチャリンコで向かってる 最中、こんな前を通ってしもた・・。

記事を読む

虎キチ 2024【May-2】旅行記 (4) 広島・尾道 観光・イベント

そして、朝から尾道から「しまなみ海道」 方面へ。 しかし、この「福山」も「鯉ナ

記事を読む

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬の「那覇空港」は、空いてるかと

記事を読む

2019 春 虎キチ【2019 SFC修行《10》】(6)ANA NH1718便 CTS-KIX

実はこの「北海道修行」 日帰りで組んでんねん。 まさしく修行やろ~!(笑) 夜の「す

記事を読む

虎キチ 2021【NOV】旅行記 (9)北海道・函館 観光・金森赤レンガ倉庫~観光遊覧船ブルームーン

これまた、函館の有名観光地にやって来た! なんか、ここが一番「函館」らしい感じがするね。

記事を読む

神戸・灘 ラーメン もっこす 石屋川店

車で神戸に向かってんねん。 ちょうど昼時で腹減ったわぁ。2号線で、ここの前でちょうど信号待ち

記事を読む

難波・日本橋 台湾料理・ラーメン 薫(くん)

今日は朝から日本橋に来ててん。 ここに来たら、ついでにテレビ録画用「BD」 買って帰ろうと歩いて

記事を読む

虎キチ 2020【JUNE-3】旅行記(6)東京・羽田空港 カレーうどん cuud

沖縄から、一路「お江戸」へ飛んで来た。 羽田の飛行機は、どれも大きくてええねぇ。 ただ、やっぱり機

記事を読む

2018初夏 虎キチ 旅行記 in 四国(4)高知 朝市観光 日曜市

高知の朝と言うたら、間違いなくココやねぇ。 「ひろめ市場」 「日曜市」

記事を読む

虎キチ 旅行記 in 沖縄・慶良間(6) 渡嘉敷島 TOKASHIKI Marine Village タートル

この辺は、足がないと、移動が難しいんで、 今回の食事は、ほぼ ここやねん。 ホテルの

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

明石・魚の棚 明石焼き あかし多幸

今日は、明石に来てんねん。仕事中やし車やから、さくっと名物食べて戻ろ

天王寺 イタリアン Cheese Plus pizza&grill 天王寺

今日は休みで天王寺に来てんねん。「アベキン」(阿倍野近鉄百貨店本店)

堺・北花田 もんじゃ 八百八 (ヤオヤ)

こっちのツレん家に遊びに来ててん。帰ろうかと思たら、 「近くに

梅田 鉄板串焼き 雲仙 阪急三番街店

梅田に居ててランチタイム。休みで、久しぶりにあの「くわ焼き」が食べた

no image
明石 海鮮居酒屋 牡蠣 タコ居酒屋 明石

赤穂の帰りは、いつもの 大好きスーパー「ヤマダストア」で、皆んなで大人

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑