阿倍野・天王寺 焼肉 肉兵衛
今日は休みで朝から、あべキンへ!(阿部野近鉄百貨店本店)
ぶらぶらしてたら腹減ったー!
ちょっと前から行きたかったあの店へ「焼き」に行こかー!
「肉兵衛」
阿倍野筋沿いにある店やねん。
初めて来たけど、めっちゃ賑わっててえー感じの店やねー!
はい!大歓迎してもらおやないの~~(笑)
「生ビール @350」
めっちゃ安くて美味いー!(笑)
ランチタイムだけかな?
ドリンクが全部「@350」なのは嬉し~~!
「豆もやし @450」
豆もやしもええ味してるわっ。ごま油が効いててめっちゃうま~!
「ねき塩タン @998」
めっちゃネギだく!
タンの片面を焼いてネギたっぷりで食べるねんてっ。
タンは薄めやから、ほんまサッと焼いて、ネギを
できるだけこぼさんように!
たっぷりのネギとタンの旨味がたまらーん!
「ハラミ定食 @1000」
お肉、キムチがサラダ、ご飯、スープの定食やねん。
ご飯の量は選べるでぇ。(大はプラス料金有り)
ハラミが分厚くて、でも柔らかくて美味しい!
くせがなくて、肉の旨味がしっかり。
たっぷりタレをつけてネギと食べるんがええな。
ガッツリハラミと白ご飯は最強やわぁ!
キムチも美味しくて、お持ち帰りしてはるお客さん居てはったでぇ。
「ピリ辛ロース @998」
「上ミノ @950」
「柚子胡椒ハラミ @990」
ピリ辛ロースええ感じに辛味があって、お肉も柔らかい!
ミノがめっちゃ綺麗で、ええ歯応えと噛むほどに旨味がしみわたる~。
定食のハラミが美味かったから、ハラミ追加してん。
柚子胡椒味が珍しくて、これがめっちゃ当たり!
柚子胡椒の風味と辛味と塩味が、ハラミと合うし、
タレよりあっさりと食べられるねん。お肉の旨味がよりしっかり感じられたわ?。
「ハイボール @350」
ドリンクがめっちゃ安いからついつい呑み過ぎてまう(←貧乏性)(笑)
けど、ここはまだまだ食べたいのあったから、また来よー!
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【焼肉 肉兵衛】
住所 : 大阪市阿倍野区阿倍野筋2-4-39 地図
電話 : 050-5595-8136
営業時間 : 11:30~14:30 17:00~22:30
11:30~15:00 17:00~22:30
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
玉出 和洋中 創作料理 Genji(源氏)
車で走ってて、ランチタイム。どこで食べよかなぁ。 近くに大好きなあの店あるけど、昼時は一杯や
-
-
寺田町 うどん 極楽うどん Ah-麺(アーメン)
今日は、めっちゃ「うどん」な気分~(笑) 車で、天王寺辺りに居てたから、 寺田町の「ここ」に
-
-
玉出 和洋中 創作料理 Genji(源氏)
今日のランチは、玉出にある「創作料理」の店に連れてきて もろてん。 ここのランチは、地元の人のみ
-
-
難波 ラーメン 博多鶏ソバ 華味鳥 なんばダイニングメゾン店
難波に居ててランチタイム。 最近、全然来てなかった高島屋の上の 「なんばダイニングメゾン」に来てみて
-
-
宗右衛門町 なにわフレンチ Begin
今日のディナーは、会があるねん。 それも経営者が集まる会やから、今日は写真無いでぇ〜〜。 一
-
-
梅田 無国籍料理 KIHACHI(キハチ)梅田店
街中、クリスマスムード一色やねぇ。 なんでキタとミナミってこうも温度差があるんやろか? 高層ビル
-
-
谷町九丁目・上本町 洋食 グリル こがね
今日は、家の近所をウロウロしてるねん。 そういや、前からめっちゃ気になってる店があるねん。
-
-
難波 ちゃんぽん 笑心 (えごごろ)
めっちゃ暑いぃ~ いつまでこんな暑いねん! 責任者出てこ~い!←誰やねん!) あんまりにも
-
-
中津・豊崎 汁なし担々麺 スパイス飯麺 兄弟舎
この前、中津の豊崎から、肥後橋に移転した「讃州」の 店主「讃ちゃん」と呑んでる時に、新店をプロデュー
-
-
谷町 そば 和食 蕎麦切り 縁(えにし)
今日は、谷町で遊んでんねん! あっ、ちゃう!仕事してんねん。(笑) 法務局出て来たら、あっ!
wp-yoko
- PREV
- 芦屋 とんかつ ひぐち
- NEXT
- 神戸・元町 南京町 中華料理 福龍菜館
