*

難波 鉄板創作料理 鉄板神社 難波南海通り店

公開日: : 最終更新日:2022/02/24 大阪市中央区, 居酒屋, 大阪市

今日は、実は恐怖の一日やってん。

昨日の夜21時以降絶食!
朝7時からは絶飲!

そう「人間ドック」
それも、上からも下からも(恐)
カメラが!(怖)

ズタボロになって終わってみたら、もう15時。
まぁ、午後は、鎮静剤が効いて寝てたんやけどなぁ。

「鉄板神社 難波南海通り店」


そんな日は、前回もここやったな!
通しでやってるから便利やねー。

「瓶ビール @520」


もちろん、絶食後やし、いきなりアルコールもやから・・・


サラダでチビチビ慣らして行こっ!!

「子持ちこんにゃく @180」


子持ちこんにゃくはプチプチっとした食感がよくて、
お酒のアテにもってこい。

「アスパラ豚巻き @250」


長いアスパラ、豚バラ肉の旨味がしっかり、
アスパラはシャキッとしてて美味い!

「長芋 @180)


「貝柱のかに味噌焼き @260」


「レンコン肉詰め @190」


長芋は塩焼きであっさり。
シャキシャキ食感が良くて、ええ感じに塩味がついてるねん。
貝柱は蟹味噌がのってて、貝柱の旨味の後に蟹味噌も味わえるわぁ。
レンコンもええ感じにシャキシャキ感があって、お肉の旨味も詰まってるわぁ。

「せせり @160」


「カマンベールベーコン巻き @190」


せせりは塩加減がちょうど良くて、身がプリップリ!
カマンベールチーズのベーコン巻きは、チーズがとろーり、
ベーコンの塩っけがよう合うねん。

「玉ねぎ @100」


チョンチョンとからしがついてるのんがええな。
玉ねぎに甘みがあってうま~い!


エンジン掛かって来たなっ!(笑)

「大海老 @310」


「牛カルビ @180」


「うずらベーコン @160」


海老がおっきい!
めちゃくちゃプリップリ!食べ応えあるなぁ。
牛カルビはお肉がジューシーで、程よい脂身がめちゃうま!
うずらベーコン、シンプルやけど、
串焼きはこういうベーシックなんがお酒のアテに最高やわっ。
ベーコンの塩気とうずら卵の食感がうまっ。

「ねぎま @230」


「海老パン @200」


「おくら @150」


「さんま @260」



「しゅうまい @180」


焼き鳥の定番、ねぎま、鶏肉が美味くてネギと合うなぁ。
海老パンは海老の旨味とマヨネーズがアクセントになってて、
香ばしくてうまいっ。

オクラは焼き目がこうばしくてええなつわ。
さんまは季節物やから。絶対食べたいっ。
くるっと丸めてあって、スダチを絞ると香りが良くて、
身がふっくらしてて美味~~い!

シュウマイは焼きシュウマイやなっ。
肉肉しくて、マヨが合っててうま~い!

「粗挽きウインナー @180」


素朴なウインナーも、鉄板で食べると美味いねん。
中はジュワーっとジューシーで、うま~!

「ご飯 @200」
「味噌汁 @200」


串焼きとご飯、味噌汁も合うでぇ。
〆やけど、ほかほかご飯が美味いなっ。

やっぱり「くわ焼き」好きやわぁ。

「人間ドック」の結果は、もっと怖いけど、
このご褒美付きなら、頑張れるなー。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!

【前回訪問履歴】

2020/10/01(総本店)

2019/12/15(難波南海通り店)

2015/01/18(道頓堀店)

2012/01/28(道頓堀店)

【鉄板神社 難波南海通り店】

住所 : 大阪市中央区難波千日前12-34 地図
電話 : 050-5868-9067
営業時間 : 11:30~翌3:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

梅田 昔洋食 みつけ亭 阪急三番街店

梅田の紀伊國屋で、立ち読みしてたら、お腹空いてきてん。 (サボってま!)(笑) 最近よく通る三番

記事を読む

メリークリスマス♪

皆さん、普段は「虎キチ 大阪B級グルメ倶楽部」を見てもろて おおきにぃ! メリークリ

記事を読む

西心斎橋・アメリカ村 焼肉 mannoya Beef Garden amemura

「虎キチ」さ~ん、たまにはサシで呑みに行こうやぁ! たまに誘ってもらえた思ったら、今日も男子か・・

記事を読む

農人橋 炭火焼肉 あぐら 常盤本店

最近、年齢のせいか(笑)(と言ってもそんなには、いってないで) (↑そうやって言うのがおっさんなん

記事を読む

高津 讃岐うどん 白庵

また、今年も「関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼」が、 9月から始まるねん。 去年は、

記事を読む

虎キチ 2020【SEP-1】旅行記(7)沖縄・西表島 CAFE 西表の少年

港から今回の宿泊地まで徒歩約2分。 その真ん中にあるこの店は、めちゃくちゃ便利やねん! 「西表の少

記事を読む

福岡・中洲 せいもん払い

福岡に来たい理由のかなり上位の理由に「呼子のイカ」 を食べたいのがあるねん。 呼子は佐賀県やねん

記事を読む

此花 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

お盆休みを利用して、海外旅行へ。 久し振りのアメリカ。 楽しかったぁ。 とか、

記事を読む

谷町四丁目 カレー カレーショップ ダール(Dhall)

「虎キチ」の業界の先輩で、 呑み友達(^^)の「寅先輩」から、電話やねん。 寅「虎キチ、最近

記事を読む

あびこ たこ焼き たこやき酒場 choice(チョイス)

あびこをウロウロしてたら、 おもろそーな店、見つけてん。 たこ焼きの店やねんけど、 なんや

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (6)広島・宮島 お食事処 快心友 ~観光

宮島に着いたら、久しぶりの宮島観光やねー。 「鹿」も久

2025【JUN】旅行記 (5)愛媛・松山 フェリー 広島~宮島

松山市内から、さぁ戻ろうか~~ 「松山市駅」 伊

2025【JUN】旅行記 (4)愛媛・松山 会議~宿泊 ANAクラウンプラザホテル松山

今日は、前の東京と同じで、「会議」「懇親会」「二次会」「宿泊」すべて

2025【JUN】旅行記 (3)愛媛・松山 道後温泉

道後温泉にやって来てん。 ここまでは「チン電」で来たけ

2025【JUN】旅行記 (2) 愛媛・松山 居酒屋 一進丸 大街道店

久しぶりの松山!午後の会議やから、まずはランチしよー! 「一進

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑