*

阪神 甲子園 台湾料理 もやし

公開日: : 最終更新日:2016/12/16 兵庫県, 西宮市, 中華料理, 近畿

今日は「聖地」参戦(観戦)デーやねん。

この前、雨で中止なったから、めっちゃ長い間、
参戦出来てないねんなぁ。

でも、今日も「雨」!!

誰や・・雨男(女)は?(笑)

今日は、「この兄さん(リンク切れ)」と「この兄さん」と一緒やねん。

ごっさ緊張するなぁ~~~~(笑)

で、雨やし、どうも「試合開始」を遅らすみたいな
噂が流れたから、ちょっとここで雨宿りしまひょ~~~(笑)

「台湾料理 もやし」

なんか、最初から落ち着いてまいそうな予感は
間違いなくしとったんやでぇ~(笑)

「生ビール @450」

今日の勝利を願って「かんぱ~い!!」

「キューリたたき @300」

さっぱりと、ビールの友からスタートや~~
うっまぁ~~。

「手羽唐揚げ @450」

(写真は5人前)
定番中の定番やねん。

5人前なんか、あっちゅう間になくなった!!

もちろん「紹興酒」
こうなって行くねんけど・・・

もうすぐ「試合開始」??(笑)

「皮付き豚バラ煮こってり @700」

こってりって書いてるけど、食べやすいこってり感やねん。

ソースとたまらん相性やねんで。

「台湾風ゴーヤチャンプル @800」

ほんま、このチャンプル
ゴーヤと豚とぴったりでめっちゃ美味いねん!!

「エビ天ぷら @700」

「豚天ぷら @800」

ここの天ぷら、エビも豚も具がええねん。

それ以上に油もええからか、サックサクで全然
脂っこくないわぁ~~~

「空芯菜」

「八宝菜」

これぞ!
って定番メニューは、申し分なし!!
シャキシャキの空芯菜は
「食欲」と「酒欲」を伸ばすわ!(笑)

「天津やきめし(通称:掛布ライス) @900」

トロットロのあんがたまりまへ~~~ん!!

やっぱり〆は、これに限るやろ~!

と、思ったら、隣で「ロック兄ぃ」・・・

うわっ、もう「紹興酒」空いてる!!!

それも「Vサイン」の理由は・・・

もう、「2本」空いてるし~~~~(爆)

さぁ、早よ、聖地行きまっせぇ~~~

足元がちょっとフラついてるけど・・。(笑)

あっ、今日も美味かった~ ごちそーさ~ん!!

【前回訪問履歴】

2010/09/29

2010/09/26

2010/07/14

2010/05/12

【台湾料理 もやし】

住所 : 兵庫県西宮市甲子園浦風町15- 地図
電話 : (非公開)
営業時間 : 17:00~23:00
定休日 : 月曜日

wp-yoko

関連記事

和歌山・串本 スキューバ・ダイビング 南紀シーマンズクラブ

暑くなって来たなぁ。 ムシムシしてるから余計に暑く感じんねんなぁ。 こんな日は、南国に飛んで

記事を読む

九条 中華料理 吉林菜館

今日は朝から「九条」に居ててんけど、 終わってみたら、もうすぐお昼やん! そしたら、目の前に

記事を読む

神戸・御影 洋食 御影公会堂食堂

今日は、仕事で神戸へ。 午前中に御影で終わったから、 ちょっと行きたかった店でランチして戻ろうかぁ!

記事を読む

阿波座・立売堀 台湾料理 味軒

阿波座に居てて見つけてんけど、 「台湾」の文字見ただけで、 ここでランチする事を決めてしもたわ!

記事を読む

明石 玉子焼き(明石焼) ギャラリー であい

今日は、はるばる(笑)明石まで来ててん。 えっ?よう来てるやん!?って? ちゃうねん。今

記事を読む

明石・魚の棚商店街 玉子焼(明石焼) いづも

そして、またまた寄り道。 なかなか「魚の棚」にたどり着かんな。(笑) でも、ここもよー並んでるわぁ

記事を読む

2017 初秋 日本海・北陸(4)京都・西舞鶴 スキューバ・ダイビング 若狭ダイビングサービス

そして、今日は、ここ「西舞鶴」で ダイビングやねん!(笑) 今回、お世話になるんは初めての

記事を読む

和歌山(4) 白崎海洋公園 PARK CENTER 白崎海洋公園 道の駅

ここ、「白崎海洋公園」は、「道の駅」もあるねん。 ここの、食事も評判ええみたいやから、 今日

記事を読む

東三国 中華料理 若水 (ワカミズ)

今日は、朝から東三国に来ててん。 予定も済んで駅に向かってたら、ちょーど、 この店の暖簾を上げて

記事を読む

肥後橋 中華料理 Chinese Restaurant 都来

今日は「この方」行きつけの、 めちゃウマ「中国料理」に誘ってもらってん。 皆、行ってて旨そう

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑