阪神 甲子園 台湾料理 もやし
今日は「聖地」参戦(観戦)デーやねん。
この前、雨で中止なったから、めっちゃ長い間、
参戦出来てないねんなぁ。
でも、今日も「雨」!!
誰や・・雨男(女)は?(笑)
今日は、「この兄さん(リンク切れ)」と「この兄さん」と一緒やねん。
ごっさ緊張するなぁ~~~~(笑)
で、雨やし、どうも「試合開始」を遅らすみたいな
噂が流れたから、ちょっとここで雨宿りしまひょ~~~(笑)
「台湾料理 もやし」
なんか、最初から落ち着いてまいそうな予感は
間違いなくしとったんやでぇ~(笑)
「生ビール @450」
今日の勝利を願って「かんぱ~い!!」
「キューリたたき @300」
さっぱりと、ビールの友からスタートや~~
うっまぁ~~。
「手羽唐揚げ @450」
(写真は5人前)
定番中の定番やねん。
5人前なんか、あっちゅう間になくなった!!
もちろん「紹興酒」
こうなって行くねんけど・・・
もうすぐ「試合開始」??(笑)
「皮付き豚バラ煮こってり @700」
こってりって書いてるけど、食べやすいこってり感やねん。
ソースとたまらん相性やねんで。
「台湾風ゴーヤチャンプル @800」
ほんま、このチャンプル
ゴーヤと豚とぴったりでめっちゃ美味いねん!!
「エビ天ぷら @700」
「豚天ぷら @800」
ここの天ぷら、エビも豚も具がええねん。
それ以上に油もええからか、サックサクで全然
脂っこくないわぁ~~~
「空芯菜」
「八宝菜」
これぞ!
って定番メニューは、申し分なし!!
シャキシャキの空芯菜は
「食欲」と「酒欲」を伸ばすわ!(笑)
「天津やきめし(通称:掛布ライス) @900」
トロットロのあんがたまりまへ~~~ん!!
やっぱり〆は、これに限るやろ~!
と、思ったら、隣で「ロック兄ぃ」・・・
うわっ、もう「紹興酒」空いてる!!!
それも「Vサイン」の理由は・・・
もう、「2本」空いてるし~~~~(爆)
さぁ、早よ、聖地行きまっせぇ~~~
足元がちょっとフラついてるけど・・。(笑)
あっ、今日も美味かった~ ごちそーさ~ん!!
【前回訪問履歴】
【台湾料理 もやし】
住所 : 兵庫県西宮市甲子園浦風町15- 地図
電話 : (非公開)
営業時間 : 17:00~23:00
定休日 : 月曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
三田 カトマンドゥカリー PUJA(プジャ)
先日、「やなもり農園苗付け大会」が終わってから来た店が いよいよ開店すると言う事で、「オープンレセ
-
-
神戸・新長田 お好み焼き 青森
今日は、青森に来てんねん・・・ いや、神戸に来てんねん。←どっちやねん!!(笑) あの「神戸名物」
-
-
川西・畦野 うどん 麺どころ酒房 伊和正
そういや、ここってこの前来た所やなぁ。 まぁ、美味いうどんやったら、何回来てもええわっ。 た
-
-
心斎橋 大丸 心斎橋フードホール
今日は、夕方早めに仕事終了! 心斎橋までは帰って来てんけど、もう会社には帰りたないわ!(笑) 「心
-
-
堺・湊 長崎チャンポン 浜浪
久しぶりに、あのちゃんぽんが食べたなって、 26号線、(40kmで)ぶっ飛ばしてやって来たでぇ!(
-
-
南紀白浜 スキューバダイビング ミスオーシャン
同業の「Yちゃん」と、 前々から約束してた事があんねん。 「今度、ダイビング一緒に行こっ!」
-
-
神戸・みなと元町 ステーキ 神戸ステーキ メリカン
今日は休みで神戸に来てんねん。 目的もなくぶらーっと来たから、うろうろと、 「センタープラザ」の前
-
-
神戸 三宮 うどん 讃岐麺房 すずめ
神戸辺りの「うどん巡礼」は、二カ所あるねん。 今日は、無理矢理「うどん巡礼」に引き込んだ(笑)
-
-
台湾・台北(6) 観光・士林夜市
こっちに来て、一番驚いたんが「バイク」が めちゃくちゃ多いねん! 夕方の通勤・帰宅ラッシュな
-
-
滋賀・堅田 地鶏料理 じどりや 穏座 (1)
ここに来たら、超がっつりやから、 今日と明日に分けて2部構成にさせてもらうわぁ。 決して、書くの