甲子園 台湾料理 もやし
見事な、我・阪神タイガースの勝利やったわぁ!
実は、今日はあの3塁側、「三ツ矢サイダーシート」
通称「お座敷シート」に、「ごうし兄ぃ」が来ててん。
いつものお約束で「21時」までに試合が終わったら
一杯やりまひょ~~~ってお約束やねん。
試合が終わったのがちょうど21時、兄ぃ行きまひょ~~
今日は、「ごうし兄ぃ」のご家族と一緒させてもらいまっ!
「台湾料理 もやし」
いつものココやわぁ!!(笑)
ちょっと自慢してええ??(笑)
いつも一緒させてもらってる「プロ野球関係者『K』氏」
が今日も一緒やねん!
かんぱ~~~い!!
「大入袋」 うへっへっへっ!!(笑)
「キューリたたき @300」
まずは、スタートの定番やねぇ~~~
球場で呑みまくったビールもリセットして
あっさりさっぱり、うっまぁ~~~
「豚小袋 @600」
普段、あんまり好んでは食べへんねんけど、ここのは
全然臭みもなく、逆にサッパリとめっちゃ美味いわぁ!
ネギとも、よう合うねんなぁ。
「紹興酒」
もちろん、ボトルで・・・・
って、何本呑んだんやろ!(笑)
「手羽唐揚げ @450」(写真は3人前くらい)(笑)
「5人前!!」って頼んだら「K氏」が
あかん、そんなん足らん!!って、結局「7人前」頼んだわ。
結局、速攻でなくなったけど。(笑)
「台湾焼きそば @600」
これ、麺、めっちゃ美味しいわ!
あっさりと食べられるねん。
これ、辛~~~~くしたん食べてみたなったわぁ!
「皮付き豚バラ煮こってり @700」
めっちゃ定番!!(笑)
これ、名前からして、めちゃくちゃコッテリのイメージ
なんやけど、食べてみたらそうでもないねん。
美味いわぁ~~。
「台湾風ゴーヤチャンプル @800」
ゴーヤがたっぷり入ってるやろ~~~
めっちゃ美味いねんわぁ。
これもある意味「K氏スペシャル」かも~。(笑)
「ツァイポー玉子焼 @600」
めっちゃくちゃフワフワやねん!
これ、まいった・・・美味すぎやぁ。(笑)
「K氏スペシャル」(笑)
このあんが卵にコーティングされたさま、見事!!
ちょっと最近、「掛布ライス」より「K氏スペシャル」
にハマってる「虎キチ」でおます~。(笑)
「天津やきめし(通称:掛布ライス) @900」
でも、これも捨てがたい!!(←どっちやねん!)(笑)
この黄身のフワフワも美味いねんなぁ!!
やっぱり、両方頼むんをオススメするわぁ!(笑)
あっ、食べてたら、やばっ!
もうすぐ12時やん!!
終電なくなってまうわぁ~~~~(笑)
「プロ野球関係者『K』」さん、
「ごうし兄ぃ&ご家族の皆さん」
楽しかったぁ、おおきにっす~。
【前回訪問履歴】
【台湾料理 もやし】
住所 : 兵庫県西宮市甲子園浦風町15- 地図
電話 : (非公開)
営業時間 : 17:00~23:00
定休日 : 月曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
和歌山・南紀白浜 海鮮料理 とれとれ市場 南紀白浜
ランチには、ココにやって来てん! やっぱり、魚食って帰りたいやんなぁ~ 「とれとれ市場 南紀
-
-
尼崎 うどん 本格さぬきうどん 穂乃香
今日は、「巡礼」で「聖地(尼崎)商店街」に やって来たでぇ~~ 今年もこの商店街
-
-
尼崎 担々麺 スパイス担担麺専門店 香辛薬麺
今日は「阪神アマ」(尼崎)に午前中、仕事で来てんねん。用事は早めに終わらせて、前から行きたかったこ
-
-
九条 中華料理 吉林菜館
今日は朝から「九条」に居ててんけど、 終わってみたら、もうすぐお昼やん! そしたら、目の前に
-
-
2017夏 虎キチ in 和歌山(2)PARK CENTER 白崎海洋公園 道の駅
ダイビングが終わったら、腹ペコ!! とりあえず、 白崎海洋公園内の道の駅で腹ごしらえしよっ。
-
-
中国料理 桃谷樓 ヒルトンプラザ ウエスト店
今日は「虎キチ」の業界の会議が梅田の ヒルトンホテルであってん。 会議は よー寝たわ~!^^
-
-
淡路島 南あわじ うどん うどん工房 淡家 三原店 (アワヤ)
(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) 今日は、ドライブしながら「淡路島
-
-
六甲道 カトマンドゥカリー PUJA(プジャ)
「なぁ、虎キッちゃん! あの、PUJAが、また新店出すねん!」 「この人」からの電話の呼び
-
-
和歌山・南紀白浜 寿司 海鮮寿司 とれとれ市場
夜食もやっぱり、 美味い魚を求めて行こらぁ~~~(笑) 白浜温泉で先にひとっ風呂浴びて来たか
-
-
明石 魚の棚商店街 玉子焼 たこ磯
姫路の帰りに、相方がどうしても明石で「魚の棚商店街」 寄りたい言い出してん。 こんな酔っ払ってん
wp-yoko
- PREV
- 聖地 阪神甲子園球場 阪神タイガース2010(09/25 広島戦)
- NEXT
- 玉造 関東煮 きくや

















