*

虎キチ 2021【APR-2】旅行記 (10)沖縄・石垣島~竹富島 観光

公開日: : 最終更新日:2021/07/02 沖縄県, 八重山郡竹富町, 石垣市, 観光, 他府県

今日は朝から港にやって来た。


また「ダイビング」?


いやいや、今日は朝から観光行くでぇ。

「竹富島」


今日も高速船で約15分。
一番近い離島にやって来た。


実は、ここには前回も来たけど、
その時に一緒に来た「親友」がその後に病気で亡くなってん。


ここには、その想い出を辿る来島になるな。

「水牛車」


そう、ここ竹富島は、これが有名やねー。
前も乗ったコレも想い出が詰まってた。


独特の石垣を抜けて行く最中に何度も曲がり角が。

それも、このロングボディの内輪差も見事


そして、レンタサイクル(ここには交番もなくレンタカーは無い)
を借りて、サイクリング!


いくつかのビーチをウロウロしたのも前と一緒やなー。

そういや、あの時、石垣島に来て、
亡くなった親友に連れて来てもろて初めて「体験ダイビング」
したのもあの時やったな。

それ以来「虎キチ」だけがダイビングバカになったんやけど。(笑)



日帰り離島やけど、リフレッシュ出来たわぁ。

「石垣島ビール工房」


「730交差点」
(沖縄日本返還後、左側通行になった日を記念した名称)
の真ん前に出来たビルの上にあんねん。

ジャングルの中に来たような不思議なビルの空間!!


クラフトビールがいっぱいあって、
お昼の休憩にぴったりやねぇ。

wp-yoko

関連記事

2019 6月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(7)渡嘉敷島 ダイビング 月の翼

「かずさん、お久しぶり~」(ダイビングインストラクター) 「スキューバダイビング 月の翼

記事を読む

虎キチ 2021【APR-2】旅行記 (13)沖縄・石垣島~帰阪

そして、朝はゆっくりと空港へ。 石垣島は前の空港は街から近いけど、新しくなった空港は、結構時間がかか

記事を読む

虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(19)台北 観光 中正紀念堂

台湾観光地で、トップ5には必ずここは入ってるねんなー。 「中正紀念堂」 何回か来て、先

記事を読む

2019 春 虎キチ in 沖縄・那覇(途中立寄)(2) 食堂 空港食堂

今回の沖縄は、あくまで立寄り先。 ホンマは、ここで泳いだり潜ったり沈んだり(笑) したいとこやねん

記事を読む

虎キチ 2021【APR-1】旅行記 (2)沖縄・那覇 ホテル HOTEL AQUA CITTA NAHA

那覇に着いたら、タクシーでまずはホテルへ! 「HOTEL AQUA CITTA NAHA」

記事を読む

虎キチ 2022【AUG-2】旅行記 東京(10)観光 増上寺~東京スカイツリー

そして、ちょっと腹ごなしに、大門(浜松町)にやって来た。 今回は、ちょっと寄っときたい場所が

記事を読む

2019 2月 虎キチ in 沖縄(9)渡嘉敷島 漁師食堂 かなろあ ~那覇へ

そして、今回も「冬の慶良間」の名所へ。 って、海やん!(笑) そう、今

記事を読む

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。 「末廣ラーメン本舗 仙台

記事を読む

福岡・博多 ラーメン ちょうてん 博多本店

福岡空港に何とか着いて(笑)滞在中お世話になるであろう 地下鉄プリカ「F(エフ)カード @1000

記事を読む

福岡・柳川 料亭 御花 対月館(12)

川下りで着いた船場は、「御花」っちゅう、歴史ある 館や庭園やねん。 入るのに、「@5

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (1) 出石 出石皿蕎麦 手打ち 沢庵(たくあん)

今日は連休が始まるから、プチドライブ旅に朝から出かけてんねん。 北西

神戸・深江 カレー 神戸深江カレー

今日は、神戸に来てんねん。 午前中にサクッと終わったら、ランチして戻

京橋 餃子・中華料理 餃子酒飯 大阪王 京橋総本店

今日は夕方に京橋で仕事完了! さぁ、早くおうち帰ろー! としたら、

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑