虎キチ 2021【APR-2】旅行記 (10)沖縄・石垣島~竹富島 観光
今日は朝から港にやって来た。
また「ダイビング」?
いやいや、今日は朝から観光行くでぇ。
「竹富島」
今日も高速船で約15分。
一番近い離島にやって来た。
実は、ここには前回も来たけど、
その時に一緒に来た「親友」がその後に病気で亡くなってん。
ここには、その想い出を辿る来島になるな。
「水牛車」
そう、ここ竹富島は、これが有名やねー。
前も乗ったコレも想い出が詰まってた。
独特の石垣を抜けて行く最中に何度も曲がり角が。
それも、このロングボディの内輪差も見事
そして、レンタサイクル(ここには交番もなくレンタカーは無い)
を借りて、サイクリング!
いくつかのビーチをウロウロしたのも前と一緒やなー。
そういや、あの時、石垣島に来て、
亡くなった親友に連れて来てもろて初めて「体験ダイビング」
したのもあの時やったな。
それ以来「虎キチ」だけがダイビングバカになったんやけど。(笑)
日帰り離島やけど、リフレッシュ出来たわぁ。
「石垣島ビール工房」
「730交差点」
(沖縄日本返還後、左側通行になった日を記念した名称)
の真ん前に出来たビルの上にあんねん。
ジャングルの中に来たような不思議なビルの空間!!
クラフトビールがいっぱいあって、
お昼の休憩にぴったりやねぇ。
wp-yoko
関連記事
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 東北・福島(8)郡山 おでん天国
今の店で聞いた美味い「おでん」 の店が近くにあるそうやねん。 「おでん天国」
-
-
虎キチ 2024【JAN-2】旅行記 (4) 福岡・中州川端 エスペリアホテル福岡中洲
そして、今日の宿泊は「中洲川端」やねん。 第2弾は、このホテル。 「エスペリア
-
-
2024【Aug】旅行記 (6) 名古屋 喫茶KAKO 柳橋店(カコ)
そして朝。前にも泊まったホテルを選んだのは、もちろんホテルも広くて綺麗やからやねんけど、ここの近く
-
-
虎キチ 2021【NOV】旅行記 (14)北海道・函館 寿司 回転寿司 函館まるかつ水産 本店
そして、最後の〆に赤レンガの端っこにある、 ここで「寿司」頂こう! 「函館まるかつ水産 本店」
-
-
虎キチ 2020【NOV-2】旅行記(5)沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング1 Vibgyor
そして、今回も海中散策。 あれっ? いつもと雰囲気ちゃう! 「Vibgyor」 そう
-
-
虎キチ 2023【GW2】旅行記 (8)名古屋 近鉄電車「HINOTORI」プレミアムシート 帰阪
さぁ、名古屋で食いたいモンは頂けたし、未練なく大阪に戻ろっ! 「名古屋駅」 帰
-
-
讃岐ツアー2010-2 No4 (三軒目) 道久製麺所
前回(つい最近やけど)(笑) 来た時に、目の前まで来たら 「定休日」の文字に「ガ~~~ン!!」とな
-
-
福岡・中洲 せいもん払い(3)
前回の福岡で、めちゃくちゃ感動した店の再訪やねん。 前は、地元民に連れてってもろたから、今日は
-
-
虎キチ in 四国 2014summer ( 6) 讃岐・高松 手打ちうどん うわさの麺蔵
虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ からどうぞ 次にどこ
