虎キチ 2021【APR-2】旅行記 (10)沖縄・石垣島~竹富島 観光
今日は朝から港にやって来た。
また「ダイビング」?
いやいや、今日は朝から観光行くでぇ。
「竹富島」
今日も高速船で約15分。
一番近い離島にやって来た。
実は、ここには前回も来たけど、
その時に一緒に来た「親友」がその後に病気で亡くなってん。
ここには、その想い出を辿る来島になるな。
「水牛車」
そう、ここ竹富島は、これが有名やねー。
前も乗ったコレも想い出が詰まってた。
独特の石垣を抜けて行く最中に何度も曲がり角が。
それも、このロングボディの内輪差も見事
そして、レンタサイクル(ここには交番もなくレンタカーは無い)
を借りて、サイクリング!
いくつかのビーチをウロウロしたのも前と一緒やなー。
そういや、あの時、石垣島に来て、
亡くなった親友に連れて来てもろて初めて「体験ダイビング」
したのもあの時やったな。
それ以来「虎キチ」だけがダイビングバカになったんやけど。(笑)
日帰り離島やけど、リフレッシュ出来たわぁ。
「石垣島ビール工房」
「730交差点」
(沖縄日本返還後、左側通行になった日を記念した名称)
の真ん前に出来たビルの上にあんねん。
ジャングルの中に来たような不思議なビルの空間!!
クラフトビールがいっぱいあって、
お昼の休憩にぴったりやねぇ。
wp-yoko
関連記事
-
-
2024【Nov】旅行記(9) 桑名 うどん・餃子 川市
さぁ、そろそろ浪花の街に帰らな、みんな寂しがってるやろなー(←誰がやねん!?) まぁ、でも、
-
-
虎キチ 2020【FEB-1】(6)旅行記 in 札幌 イベント さっぽろ雪まつり 大通会場
今回、ここに来た目的! それは、もちろんコレを見たかってん! 「さっぽろ雪まつり 202
-
-
讃岐ツアー 高松 骨付鳥 鳥三昧 壱夕
高松の市街地「ライオン通り」近くにある骨付鳥「鳥三昧 壱夕」へ。 よーやくここで念願のビールタイム
-
-
2019 11月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(10)那覇へ コンドミニアム Mr.KINJO MIEBASHI
そして、嫌な事が待ってたな。 そう、ここの住民になりたいけど、 住民票もないから帰らなあかん!と言う
-
-
岡山・美咲町 たまごかけごはんの店 食堂かめっち。
さぁ、今回の「岡山」の最後の記事になるねん。 寂しいなぁ~~(←オレだけ?)(笑) で、最後
-
-
虎キチ 2021【FEB-1】旅行記 (9)沖縄・渡嘉敷島~那覇~帰阪
そして、翌朝は、一番のマリンライナー(高速船)で那覇へ。 そのままタクシーで空港へ。 よう考えたら
-
-
虎キチ 2020【OCT-1】旅行記 (5)沖縄・石垣島 ステーキ 月桃庵
GOTOキャンペーンの地域共通クーポン、何に使おうか!? 同じことを考える人が多くて、石垣のクーポン
-
-
2014春 香川・さぬきツアー (10) うどん 本格手打うどん 麺むすび
さぁ、もうお腹も膨らんで来たし、 最後に1軒行って、ぼちぼち戻ろうかぁ~ 「本格手打うどん
-
-
虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(11)五島手延べうどん 出島 太田製麺所
海岸沿いの街「出島ワーフ」をぶらぶらしててん。 さっきの船からも見えてたけど、帆船っ
-
-
虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 福岡(5)糸島 かきハウス もっくん
そして朝から、車に乗せてもろて西へ。あの冬の名物をみんなで食べに行こう!と「Cちゃん」も合流。中洲