虎キチ 2021【Aug】旅行記 (7)山口・下関 ふく料理 ふくの関 カモンワーフ店
夜は「唐戸市場」の横にある「カモンワーフ」にやって来た。
ここに、ここ「下関」のええモンの専門店あるらしいやん!
「ふくの関 カモンワーフ店」
そう「ふく」(こっちではフグは「ふく」になる)の専門店やねー!
大阪でも河豚は冬の味覚でNO1
やと思うねんけど、こっちでは夏でもNO1なんやてー。
「生中 @600」
もちろん「C嬢」と一緒に「かんぱーい!」
うまーい!
「とらふくミニコース 一人前 @5500」
前菜、ふく皮サラダ、とらふく刺身、ふく唐揚げ、
とらふくちり、ふく雑炊、香の物、デザートのセット。
写真の鍋は3人分。
前菜
前菜からふぐが堪能できるねん。
身がでっかくて、ふわふわ、上品なタレがふぐの美味さを邪魔しないねん。
ふく皮サラダ
サラダに皮を使ってるねん。
コリコリした皮の食感に、海藻の旨味がたまらんわぁ。贅沢なサラダやなぁ。
ふく刺身
一人分でこんだけあるんやっ。
弾力があって、身が淡白でうま~い!
もみじおろしとネギとポン酢がよう合うなぁ。
皮はコリコリプリプリの食感がたまらんねん。
唐揚げ
身が大きくてめちゃくちゃふっくら、美味いなぁ。
めっちゃ贅沢な唐揚げ、嬉しすぎる~!
「ひれ酒 @880」
これは必須やねぇ~~~。
鍋
鍋は3人分。
でっかい身がはいってるわぁ。
下関のてっちり、さすが~!身がプリプリで至福のひととき。
皮のところはプルンプルン、骨の周りのところの身がたまらなく美味い~!
〆は雑炊。玉子がとろ~り、ネギと海苔の薬味が合うわ。
ふぐの旨味がしっかり出たお出汁で作った雑炊、うますぎる~!
デザートはアイスクリーム。
もうお腹パンパン!
そしたら店の人が、これ、もう始まりますよ!
って教えてくれてん。
そういや、最近は
花火も全て中止やったし、
久しぶりの花火は感動したわぁ。
【ふくの関 カモンワーフ店】
住所 : 山口県下関市唐戸町6-1 カモンワーフ 1F海側 地図
電話 : 083-234-2981
営業時間 : 11:00~16:00 17:00~21:00
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(8) 釜山 日新炭火カルビ
春に(釜山)来たばっかりやから もう目ぇつぶってても歩けるわ!!(うそっ!)(笑) 「チャガ
-
-
2017春 虎キチ 海外旅行記 in 釜山(10)南浦洞 コンブル 南浦洞店~国際市場
市場から、今度は衣類とかが並んだ「国際市場」にやって来てん。 こっちは、簡単な
-
-
三重・松阪 中華料理 味珍 ベルタウン店(ミチン)
「松阪」の夜はめっちゃ早い・・。(笑) いや、ほんま! 19時とか20時に終わる飲食店が多い
-
-
虎軍団 敵地 神宮球場 阪神タイガース 2024 (04/05 ヤクルト戦)
この前、純聖地「京セラドーム」 開幕戦に来た所やけど、あれから3日!(笑) もう、参戦したなって、敵
-
-
吹田 沖縄料理 ぬちぐすい
自分でグルメブログやってても、他の人の「グルメブログ読者」 でもあって、結構よく見てるねん。
-
-
虎キチ 2021【DEC】旅行記(7)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 喰呑屋 バラック
ダイビング後、めっちゃお腹空いたー! 帰りに見たら、ここ開いてるやん! 「喰呑屋 バラック」
-
-
虎キチ 2021【SEP】旅行記 (10)高知・宿毛 焼肉 和牛の店 あき
ホテルから、ちょっと歩いた所に、この店はあったわ。 って、周りは田んぼ道や~~~(笑
-
-
2017 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(13)台湾料理・魯肉飯 金峰魯肉飯
まだまだ「魯肉飯」の旅は続くねん。(笑) どんだけ惚れ込んでんねん!(^ ^) まぁ、旅に来
-
-
2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 鹿児島(7)スキューバダイビング SB
この旅の最大の目的、 それは、もちろん・・・ そう、梅雨の(笑)「鹿児島ダイビング」
-
-
奈良 お散歩・観光 写真
今日は、日曜でええ天気! 「虎キチ 旅行記中」やけど、しばし紅葉を! だって絶好の「紅葉