東京 水上バス〜銀座ビヤホールLION
美味い「うなぎ」を堪能した後は、次の目的地に向かうねんけど、
電車で行ったらあっと言う間に着くんやろうけど、ここからの
交通手段は「水上バス」にしてみてん。
水上バス乗り場に向かう途中、あの最古のBAR「神谷バー」みっけ!
「電気ブラン」ってカクテル(?)が有名らしいねんけど
まだ、昼間やしなぁ・・・でも飲んでみたいよなぁ。。(笑)

「生ビール」だけ飲み・・・(笑) 水上バス乗り場に行ったら
あったあった!! このビール・・・いや・・ビル(笑)
このビル、生ビールの形になってるねん。てっぺんは泡やでぇ!
「アサヒビール吾妻橋ビル」 うまいこと出来てるなぁ。
「水上バス 浅草 → 日の出桟橋」

隅田川を東京湾に向かって行くねんけど、途中の「ビル群」
を見てたら、やっぱりこっちはビルの数、それも高層ビルの数は
めちゃくちゃ多いわ!!
途中すれ違った「ヒミコ」って水上バス、カッコええわぁ。
今度はあれ乗りたいな。
最後、降りる時に、目の前に「レインボーブリッジ」に「お台場」
が、広がってたわぁ。
なぜかその後、「銀座」に居んねん!!
「堺銀座」とか「生野銀座」ちゃうでぇ!!(笑)

まぁ、行く店はどこに居っても変わらんねんけどな。(爆)
「ビヤホール 銀座LION」

75年の歴史ある、ビアホールやねん。
今日は、えらいビールにまつわる所ばっかり廻ってるなぁ。(笑)
(ただ単に暑くてたまらんかっただけ!!)(笑)

あまりに暑くて、写真撮る前に呑んでんがなっ!!(笑)
さぁ、今日のメイン目的地に行くでぇ!!
【水上バス】
浅草→日の出桟橋 760円(約40分)
↓↓↓↓水上バス情報↓↓↓↓
東京都観光汽船
【神谷バー】
住所 : 東京都台東区浅草1丁目1番1号
電話 : (03)3841-5400
営業時間 : AM11:30〜PM10:00
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
神谷バー
【銀座ライオン】
住所 : 東京都中央区銀座7-9-20
電話 : 03-3571-2590
営業時間 : 11:30〜23:00 日・祝 11:30〜22:30
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
銀座ライオン
【 2009夏 虎キチ 旅行記 in 東京 】
====================
1日目 東京 浅草 雷門・浅草寺 うなぎ 小柳
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
1日目 東京 水上バス 銀座ビヤホールLION
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
1日目 東京 東京ドーム 対読売戦
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2日目 東京 築地 寿司 つきじ喜代村 すしざんまい 別館
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2日目 東京 東京タワー
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2日目 東京 渋谷・原宿 鶏と卵 はし田屋 渋谷店
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2日目 東京 靖国神社 新宿
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2日目 東京 新宿 そっくり館 キサラ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2日目 東京 お台場 お台場海浜公園
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
3日目 東京 お台場 GREEN TOKYO ガンダムプロジェクト
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
3日目 東京 月島 もんじゃ焼き ま乃
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
3日目 東京 高田馬場 ラーメン 鷹虎
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
3日目 東京 永田町・皇居
=================
wp-yoko
関連記事
-
-
2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄・那覇(4) 沖縄民謡LIVE 姫‐Hime‐
ちょっとホテルから離れんねんけど、 いつもの「国際通り」に来てみてん。 やっぱり沖縄は 「
-
-
南船場 居酒屋 SENBA道場(串ダイニングまんてん X ジョニーのからあげ)
今日は、ブロガーのオフ会があるねん。 それも会社のすぐそばで。。(笑) でも、時間はたっぷり
-
-
2019 6月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(3)那覇・松山 居酒屋 彩食酒蔵 OUKA 松山店(おうか)
今日はこっちで行きたい店があんねん 。 前回来た時に満席で入れんかってんけど、今日はどやろ? またま
-
-
虎キチ in OKINAWA 2014summer (4) 那覇 沖縄そば 首里そば
===============虎キチ in OKINAWA 2014 summer (1) から
-
-
2017 水無月 虎キチ 旅行記 (6) in 伊勢志摩 鳥羽 御料理 一栄 (かずえい)
鳥羽に来たらやっぱり魚介を楽しみたいやん。 評判のええこの店に電話してやって来てん。 「一栄
-
-
2016春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(15) 沖縄 うちなーにふぇーでーびる 帰阪
今回は、ちょっとハプニングがあって(笑) ずっと、足をびっこ引く旅行やったなぁ。 改めて、レンタ
-
-
虎キチ 2024【JAN】旅行記 (15)名古屋 台湾料理 味仙 JR名古屋駅店
なんか、名古屋来てんねんから、もう一品! って誰が言うたんや?(笑) 忘れた。 「台湾料理 味
-
-
虎キチ 2015冬 沖縄旅行 (6) 那覇 アウトレット ASHIBINAA ~ 瀬長島
那覇市内でウロウロしててんけど、 おもろいトコないか散策してたら、 空港からも近い所に、沖縄唯一
-
-
虎キチ 2023【AUG】旅行記(3)東京・豊洲市場 すし処 おかめ
「東京ドーム」に行く前に、腹ごなしに「豊洲市場」にやって来た! もちろん、ここに来る
-
-
難波 蛸焼とおでん 友の
今日は、業界仲間(先輩)と打ち合わせ後の一杯呑みやねん。 26(号線)に出たとこのこのお店を予約し
wp-yoko
- PREV
- 東京 浅草 雷門・浅草寺 うなぎ 小柳
- NEXT
- 東京 東京ドーム 対読売戦
