*

東京 水上バス〜銀座ビヤホールLION

公開日: : 最終更新日:2015/07/16 中央区, 居酒屋, 東京都, 他府県

美味い「うなぎ」を堪能した後は、次の目的地に向かうねんけど、
電車で行ったらあっと言う間に着くんやろうけど、ここからの
交通手段は「水上バス」にしてみてん。

水上バス乗り場に向かう途中、あの最古のBAR「神谷バー」みっけ!
「電気ブラン」ってカクテル(?)が有名らしいねんけど
まだ、昼間やしなぁ・・・でも飲んでみたいよなぁ。。(笑)

「生ビール」だけ飲み・・・(笑) 水上バス乗り場に行ったら
あったあった!! このビール・・・いや・・ビル(笑)
このビル、生ビールの形になってるねん。てっぺんは泡やでぇ!
「アサヒビール吾妻橋ビル」 うまいこと出来てるなぁ。

「水上バス 浅草 → 日の出桟橋」

隅田川を東京湾に向かって行くねんけど、途中の「ビル群」
を見てたら、やっぱりこっちはビルの数、それも高層ビルの数は
めちゃくちゃ多いわ!!
途中すれ違った「ヒミコ」って水上バス、カッコええわぁ。
今度はあれ乗りたいな。

最後、降りる時に、目の前に「レインボーブリッジ」に「お台場」
が、広がってたわぁ。

なぜかその後、「銀座」に居んねん!!
「堺銀座」とか「生野銀座」ちゃうでぇ!!(笑)

まぁ、行く店はどこに居っても変わらんねんけどな。(爆)

「ビヤホール 銀座LION」

75年の歴史ある、ビアホールやねん。
今日は、えらいビールにまつわる所ばっかり廻ってるなぁ。(笑)
(ただ単に暑くてたまらんかっただけ!!)(笑)

あまりに暑くて、写真撮る前に呑んでんがなっ!!(笑)

さぁ、今日のメイン目的地に行くでぇ!!

【水上バス】

浅草→日の出桟橋 760円(約40分)

↓↓↓↓水上バス情報↓↓↓↓
東京都観光汽船

【神谷バー】

住所 : 東京都台東区浅草1丁目1番1号
電話 : (03)3841-5400
営業時間 : AM11:30〜PM10:00

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
神谷バー

【銀座ライオン】

住所 : 東京都中央区銀座7-9-20
電話 : 03-3571-2590
営業時間 : 11:30〜23:00 日・祝 11:30〜22:30
 

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
銀座ライオン

【 2009夏 虎キチ 旅行記 in 東京 】

====================

1日目 東京 浅草 雷門・浅草寺 うなぎ 小柳
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
1日目 東京 水上バス 銀座ビヤホールLION
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
1日目 東京 東京ドーム 対読売戦
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2日目 東京 築地 寿司 つきじ喜代村 すしざんまい 別館
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2日目 東京 東京タワー
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2日目 東京 渋谷・原宿  鶏と卵 はし田屋 渋谷店
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2日目 東京 靖国神社 新宿
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2日目 東京 新宿 そっくり館 キサラ
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2日目 東京 お台場 お台場海浜公園
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
3日目 東京 お台場 GREEN TOKYO ガンダムプロジェクト
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
3日目 東京 月島 もんじゃ焼き ま乃
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
3日目 東京 高田馬場 ラーメン 鷹虎
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
3日目 東京 永田町・皇居

=================

wp-yoko

関連記事

讃岐ツアー2010 No1  虎キチin讃岐でっせぇ〜

めっちゃ久し振りやぁ~~ この前、「うどん巡礼」が終わって、早や二ヶ月。 次の巡礼まだかいな

記事を読む

2025【FEB】旅行記 (4)沖縄・ 恩納村 イタリアン Pizzeria da ENZO(ピッツェリア ダ エンゾ)

今日のディナーは、ホテルから車でちょっと走ったここに来てみたわ。 「Pizzeria da

記事を読む

2017 初冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(5)渡嘉敷島 スキューバダイビング 月の翼

そして、またまた この旅の最大の目的、慶良間の海にやって来た! もちろん、ここでのダ

記事を読む

鳥取 【8】鳥取砂丘

=====鳥取 【1】蒜山(岡山)~大山 からどうぞ===== 鳥取に来たら、ここ来なあ

記事を読む

2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ⑫ 広島・呉 海自カレー コートダジュール ソーニョ

このホテルだけでも、 レストラン3軒で、このイベントやってるねん。 「 コートダジュール ソ

記事を読む

難波 鶏料理 北新地 鳥屋 なんばCITY店

難波に居てんねん。 家電を買いに「ヤマダ電機」に行っててんけど、 めちゃくちゃ売場が変わってて、大塚

記事を読む

虎キチ 2020【JULY-2】旅行記(10)宮崎 食堂 シャンシャン茶屋

今日のランチは海を見ながら食べられる、この店に来てみてん。 「シャンシャン茶屋」 すご

記事を読む

虎キチ 2021【NOV】旅行記 (10)北海道・函館 寿司 はこだて鮨金 総本店

函館は、ほんまに海鮮好きにはたまらん街やね。 ここも、予約してやって来た。 「はこだて鮨金 総本

記事を読む

道頓堀 居酒屋 焼 塩美屋

今日の大阪は特別な日やなぁ。 商売の街「なにわ」の風物詩「十日えびす」や〜ん! 商売人として

記事を読む

2016初夏 虎キチ旅行記(6)静岡・熱海 熱海温泉 ホテル 夢いろは

=====2016初夏 虎キチ旅行記(1) からどうぞ===== 勝利を確信して、

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑