虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(2)那覇 ホテル アクアチッタ
そして、本日の宿泊は、
最近、那覇前泊は、ここが定宿になってるな!
「ホテル アクアチッタ」
ここは、リーズナブルに泊まれるのに、
清潔で、何より「朝」に満足度100%ぶっちぎりのここやねー。
ウエルカムドリンクもまだやってくれてるわ~
ビール、ぐびっ!!うま~~い。
最上階には、宿泊客なら入れるプールもあって最高やん!
その、プールサイトには、BARもあって、老若男女楽しまくれるねん。
部屋も、大きくはないけど、綺麗で静か。
そして、朝のお楽しみ!
「朝食ビュッフェ」
そう、ここのお楽しみは絶対的「朝食」の楽しみ!
イタリアンの充実がすんごいねん!
パスタは、麺から調理法まで選べて、
出来上がりを持ってきてくれるねん。
そして、サラダもこんな充実したビュッフェは、なかなか無いねんなー。
なんと、朝から「ワイン」も
呑めるでぇー!(虎キチ、いつもこの後の予定の為、呑めまへーん)(泣)
朝からついつい食べ過ぎてまうけど、ここでは、食べ過ぎなどないすんねん!
と、昼は抜いて遊びまくんどー!
↓↓↓↓宿泊情報↓↓↓↓
ホテル公式ページ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2020【NOV-1】旅行記(3) 北海道・登別 観光 地獄谷・クマ牧場
初めての「登別温泉」 色々観光も出来るから、うろちょろしてみてん。 すごい、マグマの吹き
-
-
2017 冬 虎キチ 旅行記(9) 沖縄・石垣島 あぐー豚しゃぶ 我那覇豚肉店 石垣島店
市街地に向かう最中に見つけてて、 気になってた店に来てみてん。 こっちの豚っちゅうたら、もち
-
-
2016夏 虎キチ旅行記 沖縄 (8) 那覇 ステーキ O’s House (オズハウス)
那覇に戻ったら、やっぱり身体が「肉」を欲してる~。 ホテルに荷物を放り込んで、歩いてたら、
-
-
2015初夏 虎キチ旅行記 福岡 ⑥ 博多・中洲 ラーメン 一竜
同業の2人と、中洲に出て来てん。 屋台めぐりしよかと、 同業の「タクちゃん」が調べてくれてん
-
-
玉出 和洋中 創作料理 Genji(源氏)
今日のランチは、玉出にある「創作料理」の店に連れてきて もろてん。 ここのランチは、地元の人のみ
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 北陸・石川(4) 金沢 割烹 味処 高崎
今日の宴会は、繁華街「片町」にある、 割烹のお店を予約してあるねん。 「北陸新幹線」が開通し
-
-
心斎橋・南船場 ビストロ 徳蔵 (旧 わいん家)
この前、会社帰りに何人かで寄ったら臨時休業してた店に再訪問しに来てん。 「徳蔵」
-
-
2025【APR】旅行記 (6)東京・赤坂 関東煮 赤坂おでん あさり
(読売に勝利)気分ええ夜やー!こんな日は、祝杯あげに行こかー!赤坂までやって来た。 昔は、よ
-
-
泉佐野・りんくう レストラン Snow Peak Eat Osaka Rinku(スノーピークイート大阪りんくう)
今日は、「新しく生まれ変わった!」って「DM」一杯!いや、鬼ほど(笑)届いたこの施設に車飛ばして、
-
-
石川・金沢(4) おでん 赤玉本店
せっかくの金沢の夜・・ もう1軒くらい、飲みに行きたいなあ~って ブラブラしとったら、おいしそう