*

2014春 香川・さぬきツアー (10) うどん 本格手打うどん 麺むすび

公開日: : 最終更新日:2015/04/22 うどん, 香川県, 他府県

さぁ、もうお腹も膨らんで来たし、
最後に1軒行って、ぼちぼち戻ろうかぁ~

「本格手打うどん 麺むすび」

ここもさっきの店同様、
めちゃくちゃ人気店やねん。

中で待ってて、なかなか呼ばれへんから
見てたら、ホールは2人でまわしてはるねん。

セルフやないから
この人数は大変やなぁ。
言うてくれたら手伝いまんのに・・・。(笑)

そしたら、やっと呼んでもろたわ。

「ひやかけ @280」

麺は結構コシがあって、
のびもええねん。

風味がそこそこなんが惜しいかなー。
ガツンといりこの出汁はバランスよくて、うまっ。

「カレーうどん @520」

スパイシーさは少ないな。

もちもちのうどんとカレーが相性ええわぁ。

お腹いっぱい~~

こっから、帰らなあかんねんなぁ。
めんどくさ~~~(笑)

仕事がこっちで見つかるなら
居ってもええけど(笑)
そんな訳も行かんから、また来るとしよかぁ。

今回も「讃岐」で出会った皆さん、
おおきにぃ。

そして、この長~~い「旅行ブログ」
見てもろた皆さん、ほんまにおおきにぃ!

明日からは、また「大阪呑み助ブログ」に
戻りまっせぇ。

【本格手打うどん 麺むすび】

住所 : 香川県高松市多肥下町1501-4 地図
電話 : 087-865-1219
営業時間 : 10:30~14:30 17:00~20:00
定休日 :  月曜日 (祝日は営業、翌日休)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
讃岐うどん遍路ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

  食べログ グルメブログランキング
↑↑↑↑↑↑   ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)

wp-yoko

関連記事

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 東京~熱海(10)初島 ホテル エクシブ初島クラブ

今回の目的地はここやねん。 この島は、そんなに広くない(島一周で5キロ弱らしい)ねん。 宿泊

記事を読む

平野・長原 釜揚げうどん 桂ちゃん

今日の「虎キチ」は巡礼者でおます~ またか! と、お思いの貴兄へ(笑) 今日の、うどん

記事を読む

三重・伊勢 伊勢神宮 参拝・夫婦岩

せっかく三重まで来てるんやから ちょっと名所めぐりでもしようや!! みんな知ってるのは、ここ

記事を読む

難波・千日前 うどん 天政

今日は朝から、チャリで日曜日しかやってないはず(!)の「この店」に約30分かけて汗だくなりながら、

記事を読む

2019 11月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(11)ステーキ ヒカル 松山店

那覇の松山をぶらぶらしてたら、 こんなステーキハウスと目ぇ合うた! やっぱり、潜った後は「肉欲」や

記事を読む

虎キチ 2020【MAR-2】(11) 旅行記 in 名古屋 居酒屋 元祖手羽先唐揚 風来坊 錦店

やっぱり、名古屋のこの専門店も食べたなった! 「元祖手羽先唐揚 風来坊 錦店」 そう、

記事を読む

虎キチ 2022【NOV】旅行記 沖縄(7)渡嘉敷島 居酒屋 バラック

ダイビングの休憩中、 今日は珍しく船を降りてランチに行くねん。 「バラック」 いつもは

記事を読む

八尾・柏原 うどん山川

外環を車で走っててん。 最近、よーこの辺走ってんねんけど、 いっつも、よー流行ってる饂飩屋さんあ

記事を読む

香川県 宇多津 讃岐の味 塩がま屋 (しおがまや)

香川にきたら、もひとつ必須フードがあるねん。 でも昼間は、やってる店、少ないなぁ。 それも、帰る

記事を読む

虎キチ in 四国 2014summer (10) 高知 屋台餃子 安兵衛

虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ からどうぞ ブラブラ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 韓国料理 コギソウル 難波店

今日は休みで難波をぶらぶら。買い物もやねんけど、最近、新しい店が出来

奈良・天理 ラーメン 天理スタミナラーメン 本店

今日は朝から奈良に来てんねん。せっかくやし、あの奈良の名店でランチし

2024【Nov】旅行記(9) 桑名 うどん・餃子 川市

さぁ、そろそろ浪花の街に帰らな、みんな寂しがってるやろなー(←誰がや

2024【Nov】旅行記(8) 名古屋 柳橋市場 居酒屋 てるてる

前に行ってお気に入りの喫茶店「かこ」はすでに大行列、今回はホテルから

no image
2024【Nov】旅行記(7) 名古屋 台湾料理 味仙 JR名古屋駅店

中毒っちゅうたら、これやなー。 名古屋駅に戻ってちょっと定番のここへ!

→もっと見る

  • 2025年1月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑