虎キチ 2020【MAR-2】(9) 旅行記 JGC修行《16》JAL JTA44便 OKA-NGO
さぁ、いよいよこの旅も終わり!?
「第2の故郷空港」(笑)にやって来た!
「那覇空港」
今回は「海底探索」もなく、ちょっと物足りんけど、
それは次回また決まってるから、それを楽しみにしとこかー。
そやけど「那覇空港」
どないしたん?ガラガラやー!
ほんまに、日本全国、どこの空港もえらい事になってるなー。
こんな時こそ、普段、飛行機でお世話になってる
「虎キチ」なんかは少しでも協力せなあかんねー。
「カードラウンジ」
もちろん「JAL」便やから「JAL」のラウンジには入れてもらわれへん。
「プライオリティパス」も、この空港には
ないから、カードラウンジでお茶しよっ!
「生ビール @330」
でも、お茶は寂しいからこうなるな!(笑)
さぁ、一杯呑んだら、さぁ、時間や!
行こかぁ!
「JAL JTA44便」
えっ!?
どっち?
大阪ちゃうでー!(笑)
「宮古」でもええなぁ~(笑)
なんか、風景も見た事ないー。
機内のサービスは
ついに「紙パック」のお茶。
仕方ないねぇ。
今回は、最初の予定は「インドネシア」それが、
難しくなってからーの、国内やから、ちょっと時間はまだある!(笑)
「セントレア 中部国際空港」
実は「虎キチ」
「初!セントレア!」
まだまだ新しくて綺麗な空港やねー。
って、のんびりもせんと移動や~。(笑)
「名古屋」
ちょっと一泊だけして「名古屋メシ」しよかー!
wp-yoko
関連記事
-
-
函館・青森(10) 函館 海鮮居酒屋 魚まさ 五稜郭本店
函館山は、めっちゃ綺麗やったなぁ。 心が洗われたわぁ。 心洗われた後は、やっぱり食べたいやん
-
-
2018 初秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(4)那覇~渡嘉敷島 とかしくマリンビレッジ
これから船に乗るんやけど、それまで、 那覇をウロウロしてたら、なんと、船が「欠航」! えっ!
-
-
虎キチ 2021【APR-1】旅行記 (8)沖縄・那覇 空港食堂
結局、健全に早く寝て、翌朝は、ブランチしにココへ。 「空港食堂」 皆んな、ここを狙って
-
-
2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪
そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、地方空港やけど、ちゃんとラウン
-
-
2014春 香川・さぬきツアー (3) うどん 手打ちうどん 五右衛門
そやそや、今回の最大の目的や!! 今回は「讃岐ツアー」でも「高松」に絞ってるねん。 もちろん
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 in 飛騨・北陸(2)高山 ひるがの高原
今日の相方が、走ってる最中にネットで見てて、 行きたい!言う場所に寄ってん。 まぁ、高速のサ
-
-
虎キチ・讃岐ツアー 2015春 (3) 高松 骨付鳥 蘭丸
讃岐での定番は、 もちろん饂飩もあるねんけど、 これも、「虎キチ」的、大定番やねん。 「骨
-
-
四国へ「旅行編」(1)瀬戸大橋〜讃岐の国へ
今日から、またまた?「虎キチ」は、旅行編でおます~~。 と、言っても週明け一日だけの仕事やから
-
-
中之島 水都大阪2009
車乗せてもらって、北浜辺りを走っとったら、なんや、 川沿いに人がようけ居てるやん・・
-
-
虎キチ 2021【DEC】旅行記(9)沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)
今日は、ここを予約してもーてん。 島で「ステーキ」 それも、がっつり頂けるこの店、好きやねんなー。
