虎キチ 2022【AUG】旅行記(1)大阪国際空港
予想通りの展開(前回続き)(笑)
今日は、バスに乗っていつもの空港へ。
この前、山形に行くのに来たけど、
今回はいつもの「虎キチ第2の故郷」へ行くねん。
もちろん、もうええ加減にして欲しいアイツのチェックも
して来たでぇ。
「JALダイヤモンドカウンター」
今年一杯(2023年3月末日)で終了してしまうであろう、
このカウンターは、待つ事もなく、荷物預けからチェックインまで
済ませてられて、そのまま「ダイヤモンドラウンジ」に入れるから、
めちゃ便利!今年までやけど。(笑)
伊丹は、関西3空港で唯一の
「ダイヤモンドラウンジ」があってええねんなぁ。
いつものドリンクに、今日は、「前ブログ」の豪華ランチを堪能!
のんびりしたら、いよいよ今日の本来の目的を!
「JAL 2085便」
今回は、この時間の飛行機は、ちょっと小さいな!
いつもの、Amazon Videoのダウンロードを見ながら
過ごしてたら、あっちゅう間に「虎キチ第2の故郷」到着!
また、旅日記やけど、見てもーたら、嬉しいわぁ。
wp-yoko
関連記事
-
-
堺東 うどん 堺うどん ちはや
ガシ(堺東)に来ててランチタイム。 ここは夜の店が多いけど、昼は開いてる店が少ないね。 前に来たこの
-
-
堺・狭山 韓国料理 マダン
狭山方面に車で行ったんで ランチするとこ探しててん。 今日はなんか、久しぶりに肉の気分・・
-
-
和泉 洋食 せらび〜
車で和泉市のほうまで来たから 美味しいランチさがそ~っと。 って、全然知らんから、和泉市在住
-
-
松原 かすうどん 加寿屋 KASUYA 松原店
南大阪に来てて仕事終わりー!ここから近い前に来た店で焼肉して帰ろー。 「KASUYA 松原店
-
-
JGC修行と新型コロナウィルス
いつも「虎キチ」ブログを見て頂き厚く御礼申し上げます。 現在「虎キチ」は早期「JGC修行達成」に向
-
-
堺東 居酒屋 酒処 たかだ
堺東をプラプラしとったら 立ち呑みが並ぶ通りに 新しい店できてるやんっ。 ちょうど呑みたか
-
-
堺・光明池 うどん うどん肴菜家 夢さき(ゆめさき)
堺の最南端(?)に来てるねん。 どんな言い方や!って? でも、ほんまに堺の最南端(?)は
-
-
岸和田 お好み焼き 半徳
岸和田をウロウロしてて、ふと目が合うてん。 なんか、めっちゃ気になる店構えやん! 入ってみよっ!
-
-
羽曳野 焼肉 こじま 本店
今日は、はるばる羽曳野までやって来たわ!なんや、美味い焼肉があると聞いたからやねん。 「焼肉
-
-
2019 6月 虎キチ【2019 SFC修行《23》】(1)ANA NH3729便 UKB-OKA
この前行った「お江戸」から、 実はまだ5日くらいしか経ってへんねん。(笑) そして、ここは、 「