*

和泉 洋食 せらび〜

公開日: : 最終更新日:2015/10/05 洋食, 和泉市, 大阪府下

車で和泉市のほうまで来たから
美味しいランチさがそ~っと。

って、全然知らんから、和泉市在住のツレに聞いてん。

ほな、美味いかどうか分からんけど、雰囲気ええ店
あんでぇ~~

って、教えてもろたんがここやねん。

日本風の豪邸にのれんがかかってるやん!

「せらび~」

はいってみよ~^^

庭も立派やぁ~

庭見ながら、ランチもええなぁ。

ここ、店の奥に、バーもあるねんっ。
おしゃれやぁ~~~^^

今日はこんな感じで、のんびりランチやぁ~。

ランチセットもあるから
気軽に食べれてええなぁ。

「本日の気ままメニュー
 (いわしフライ&ミニハンバーグ) @880」

ハンバーグといわしフライ、
サラダ、ご飯は雑穀米やねん。

自家製タルタル、うまいやんっ!

ハンバーグのソースも、ええ味してるわぁ。

「せらび~特製ハンバーグランチセット @880」

ソースのええ香り~~

しっかりつまった感じのハンバーグで
肉汁がたっぷりって感じではないねんけど、
肉の味がしっかりしてて、うまい~。

普段、暴飲暴食な「虎キチ」には、雑穀米が健康的やわ(笑)

普段、白米しか食べへんけど、
うま~い!

「和」な建物や庭を眺めながら
ゆったり過ごせて、よかったわぁ。

めっちゃ女子率の高い店やったし^^

今度はバータイムにこよっ!

【せらび~】

住所 : 大阪府和泉市内田町3-4-50 地図
電話 : 0725-54-0008
営業時間 : 11:30~17:00 18:00~22:00
定休日 : 火曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2020【JUNE-2】(1) 旅行記 JGC修行《19》JAL 2081便 ITM-OKA

この前から、すぐやねんけど、次の頂(JGC)に向けて、続けて飛ぶでぇ! 「大阪国際空港(伊丹

記事を読む

2016 冬 虎キチ 旅行記(1) 関西国際空港へ

皆さん、お寒ぅございます。 こんな寒い大阪から飛び出した~い!(笑) と、思ってたら、ここに

記事を読む

泉佐野・羽倉崎 ラーメン 泉佐野 塩元帥

業界の先輩で呑み友の「寅先輩」 と、たっぷりエエもん、堪能して 外に出たんやけど、あかんわぁ~!

記事を読む

箕面・牧落 蕎麦 心々庵(しんしんあん)

北摂に居ててんけど、今日は、 この前も実はフラっと行って「定休日」やったここに、 ちゃんと休みを

記事を読む

北花田 居酒屋 てんてん

新金岡の方でお好み焼き行こうって誘われてん。 ゲコのツレを持つ特権(笑)車で連れてってもろてん。

記事を読む

堺東 うどん 堺うどん ちはや

今日も、昨日に引き続き、堺東に来てんねん。 連ちゃんやのに、2日共、昼で車で来なあかん用事やねん。

記事を読む

箕面 食堂 定食 しげみ

「いないち」(国道171号線)を走ってて、 昼過ぎになったから、そや!! 久し振りにあっ

記事を読む

中百舌鳥 焼鳥 鶏小屋

仲ええツレが、「中百舌鳥」に引っ越したから、今日は 彼の為に、引越祝いしたるわぁ。 引越し祝

記事を読む

堺・深井 とんかつ この町の専門店

泉北の方に仕事で来ててん。 ランチタイムやねんけど、この辺りって、 あんまし知らんなぁ。

記事を読む

谷町四丁目 洋食 グリル stereo

谷四の法務局に来ててんけど、来てみたら、 ちょうど、昼の時間や! しゃーない、オレも公務員並

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (6)ベトナム ホーチミン 観光

初めて来る国は、何もかもが斬新でええね。 でも、空港から来る途

2025【MAR】旅行記 (5)ベトナム ホーチミン ベトナム料理 A TAST OF Saigon

(表記金額はすべてVNDベトナムドン 1VND= 0.006円/行った

2025【MAR】旅行記 (4)ベトナム ホーチミン SIM・両替・Grab ホテル SOTETSU GRAND FRESA SAIGON

着いたらまずは「入国審査」 ドキドキしながら(笑) なん

2025【MAR】旅行記 (3)羽田空港→タンソンニャット国際空港(ベトナム・ホーチミン)JALビジネスクラス

そう! 今回は久しぶりの「虎キチ 海外の旅」やねん。 羽

2025【MAR】旅行記 (2)東京・羽田空港 国際線

「羽田空港」 そう、今回の目的地は「花の都 大東京」!

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
S