*

道頓堀 居酒屋 焼 塩美屋

公開日: : 最終更新日:2015/10/05 大阪市中央区, 居酒屋, 大阪市

今日は、またまた業界の会やる事になってんねん。(笑)

いつものコメンテーター「寅先輩」に「はいえなケンちゃん」
も一緒で、今日はヘビーローテーションのあの店に行く事に
なってんねん!

予約の電話したら、ここの店長さんやったわぁ~~・・・

「虎キチでんねんけど・・・・」

「めっちゃ久し振りですや~~ん!」

イヤミ言われてもーたわ!(笑)
確かに、ヘビーローテーションの店の割りに1月から来て
なかったなぁ。(笑)

「焼 塩美屋」

会議も定時前に終わったから、ここのオープンと共に
入店したわぁ!

確かに、この塩と会うんも久し振りのような気が・・(汗;)

座ったら、いきなし・・昨日の続きのイヤミ??(!)(笑)

まずは、会議でヒートアップしてる頭を冷ます・・・
「かんぱ~~~~い!!」

「前菜」

「地鶏ささみの塩だれユッケ」
「柿とホタテの生湯葉春巻 柚子風味」

鶏ささみ・・・うっまぁ~~~
塩だれが、また食欲そそるわぁ~~

「御造里」

「岬(はな)アジ」「イサキ」
「鰆」「新さんま」

一応醤油も出してくれはるねんけど、誰も
「醤油+ワサビ」は、せえへんねん。(笑)

塩をどれにするか、皆で協議開始やぁ~~(笑)

新鮮な刺身は、どれも塩がよー合うわぁ~~。

「油物」

「瀬戸内鱧の天ぷら」
「茸のかき揚げ」

+「なぜかワイン」(笑)

この揚げ物は、粗塩をパラパラとやったら
絶品やなぁ。。
サクサクの身がたまらんわぁ。

「菜鉢」

「秋鮭と大根のサラダ仕立て」

サラダもたっぷりと出してくれるねん。
大根のシャキシャキと鮭がよう合うなぁ~。

「あみ焼」

「鹿児島三味豚ロース炭火焼」

出て来た時に岩塩をすってくれはるねん。

また、この塩加減がええねんなぁ。
(量は言うたら加減してくれはるでぇ~~)

こんなん焼酎と・・・

「鶏皮」追加もーてるがなぁ~~(笑)

「お食事」

「岩塩おにぎり」

皆、口を揃えて
「これだけでも食べに来たい~~~」

言うくらいの絶品おにぎりやでぇ~。(笑)
ごはんもめっちゃ美味しいねん!!

「山形だしっそうめん」

これ、そうめんにとろろや、山形のお漬け物(名前忘れた(汗;))(笑)
がのってるねん。

あっさりとつるっと頂ける美味いそうめんやぁ。

「塩アイス」
「二十世紀梨」

これは、一瞬で皆に回ったわぁ~~~。

今回、前に出して貰ったのを出来るだけ重複せんように
と店長が考えてくれはったみたいやねん。
そんな、気持ちがまた嬉しくなる「おっさん4人衆」
やったワ!!(笑)

今度は、イヤミ言われんように今年中か年明け辺りには
来たいなぁ。ごちそーさ~ん!!

【前回訪問履歴】

2010/01/19

2009/09/29

2009/05/19

2009/01/10

【焼 塩美屋】

住所 : 大阪市中央区道頓堀2-2-7 道頓堀ビル1F 地図
電話 : 06-6211-6261
営業時間 : 17:00〜24:00 金〜日 〜01:00
定休日 : 月曜日

wp-yoko

関連記事

新世界 串かつ・一品料理 おかめ

久し振りに新世界に来てみてん。 ジャンジャン横丁は、相変わらずにぎやかやなぁ。 串カツも

記事を読む

難波 餃子 餃子酒場 ぴたり なんば店

今日は休みで難波で買い物。 昼は休みらしいランチを楽しもかぁー。 「餃子酒場 ぴたり なんば店」

記事を読む

西成・岸里 カレー 東インドカリー

ほんま、今年の夏は異常な暑さやなぁ。 こんな暑い時はスパイス たっぷり吸収して乗り越えなあか

記事を読む

難波 千日前 洋食 自由軒

ミナミに居ててランチタイム。 そや、久しぶりにここにしよっ! 「自由軒」 そう、たまに

記事を読む

平野・長原 釜揚げうどん 桂ちゃん

今日は、こっちの方で遊んで・・ いや、仕事しててん。(笑) こんな寒い日は、温かいアレが食べ

記事を読む

西心斎橋 ハンバーガー RICH GARDEN(リッチガーデン)

暑い~~! もう、バテバテやのに、台風まで接近してるやん! でも、唯一の救いは、今日は「

記事を読む

堺筋本町 カレー 創作カレー ツキノワ

会社から、キュッと行って、ガーっと真っ直ぐで、 ピュっと曲がったとこにある(笑) この店にや

記事を読む

南船場 居酒屋 十代橘

会社の近くで、しょっちゅう弁当や惣菜を買う店があんねん。 ここは、よくテレビも取材されてるねんけど

記事を読む

道頓堀 Bar&土佐料理 難波(なにわ)のあぶさん

「虎キチ! お前をめっちゃアウェイな所に連れてったるわ!!」 次どこ行く?話してたら 「炎の浪

記事を読む

心斎橋・三津寺 骨付鳥 一鶴

仕事終わりに御堂筋をぶらぶら。 そういや、最近あの「骨付き肉」かぶってないやん! 「骨付鳥 一鶴」

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや

関空に着いて、夜ご飯(一杯呑み)して帰ろう。 りんくうでここが思いつい

2025【MAY】旅行記 (11) 沖縄・那覇 JALさくらラウンジ~帰阪

そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑