*

船場 とん平 丼池店

公開日: : 最終更新日:2015/07/06 大阪市中央区, とんかつ, 大阪市

今日は、会議&講習で会社に閉じこもりやってん。

ランチは今日は皆で近所の「とん平」のお弁当。
ここのコロッケが好っきやね〜〜ん。
ほんまは、食べに行きたかったわぁ。

「いわしフライ弁当 @680」

ここの定食(弁当)にはどれにもコロッケが一つ付いてるねん。
まずは、いわしは・・・

衣サクサクでいわしも美味い!
タルタルもこのいわしフライには合うなぁ。

コロッケは、甘くてうまぁ。
ここのも絶品なんやでぇ。ホクホクしながら食えるわぁ。

あかん、揚げ物やのに、パクついてしもた。
もうちょっと食べたいな、追加や追加!!

あかん、ここ会社やった。(笑)

【とん平 丼池店】

住所 : 大阪市中央区博労町3丁目1−13  地図
電話 : 06-6245-3278
営業時間 : 11:30〜20:00
定休日 : 日祝

wp-yoko

関連記事

大阪南港ATC トレードセンター前 インド料理 Karma (カルマ)

南港の「ATC」に家の用事で来てるねん。 ちょっと前に比べたら、ちょっとは、 人も店も増えた

記事を読む

平野 お好み焼き・鉄板焼 鉄板一彩 お好味焼 萩の家

ブログ仲間やねんけど、どう見ても「我・阪神タイガース」 ファンでもなさそうなヤツが、「虎キチ」の“

記事を読む

谷町六丁目 うどん専門店 ふぅふー亭

朝晩、ちょっと冷えて来ましたが、 お変わりございませんか? まぁ、時折、時候の挨拶も出来ると

記事を読む

曽根崎新地 炭火焼き 炭でやくねん

キタのホテルで会合があって、その後、本日メインである(笑) 北新地での2次会へ。 前々からチ

記事を読む

関目高殿 串かつ 元気屋

「虎きっちゃっん、おもろいモン手に入ってん!  ちょっと付き合うてーや!」 「この人

記事を読む

本町・船場センタービル 居酒屋 山口の地酒と食 ヤムヤム

今日の業界の集まりは 「夜の部」もしっかりあんでぇ! 夜の幹事は、 若手のホープ(笑)「Y

記事を読む

谷町四丁目 洋食レストラン Kiitos(キートス)

谷四で、うまい具合にランチタイム。 決して、その時間になるまで法務局で涼んでた訳では・・・。(笑)

記事を読む

寺田町 うどん 極楽うどん Ah-麺(アーメン)

今日は、めっちゃ「うどん」な気分~(笑) 車で、天王寺辺りに居てたから、 寺田町の「ここ」に

記事を読む

梅田・グランフロント大阪 洋食 REVO

久々に梅田に居てんねん。 ランチは、グランフロント(梅田)近くに居てるから、 前から行きたかった

記事を読む

野江内代 唐揚げ おかんのからあげ

この「野江内代」(のえうちんだい) 地下鉄の駅出来るまで、読み方分からんかったなぁ。 ただ、あの

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

阿倍野 粉もん 鉄板酒場 たこ八

前から来ては閉まってて、なかなか縁がなかったこの店にようやく来れたわ

no image
2025【JUN】旅行記 (9)広島 ~新幹線 帰阪

そして、今回の終着点へ。 「広島駅」 広島から帰阪するには、新

no image
2025【JUN】旅行記 (8)広島 広島お好み焼き 電光石火 ekie広島店

平和記念公園で熱くなったら、お腹空いたねー。(笑) 原爆ドーム

2025【JUN】旅行記 (7)広島・宮島~広島平和記念資料館

そして、宮島から対岸に渡って電車で広島市内に戻ろうとしててん。

2025【JUN】旅行記 (6)広島・宮島 お食事処 快心友 ~観光

宮島に着いたら、久しぶりの宮島観光やねー。 「鹿」も久

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑