2019 6月 虎キチ【2019 SFC修行《23》】(1)ANA NH3729便 UKB-OKA
この前行った「お江戸」から、
実はまだ5日くらいしか経ってへんねん。(笑)
そして、ここは、
「神戸空港」
久しぶりの神戸空港やわぁ。
まぁ、関西にある主要3空港の中では、一番小ぶりやね。
「たもん庵」
空港内にある「うどん屋さん」に
来てみてん。
「ビールセット @520」
枝豆、唐揚げ、ポテトフライからひとつ選べるねん。
ポテトフライとビールで、まったり搭乗を待っとこー。
揚げたてやから、美味しいやんっ。
「ひやかけ 大 @500」
麺はそこそこコシがあるけど、
がっつりのコシを期待したらあかんわなっ。
お出汁は、いりこや昆布が効いてて、美味しいねんっ。
飲み干せるようなお出汁で、ええ出汁でてるねん。
「かぼちゃ天ぷら @120」
サクサクホクホクで、うどんと合うねぇ〜。
そして、残念ながら、今回は(も)
一般シート!
「Lounge 神戸」
ラウンジ入ってるやんっ!って?
「航空会社ラウンジ」ではなくて
「カードラウンジ」
クレジットカードの上級会員なら入れるラウンジ
やから、超満員!!
それも、無料ドリンクはノンアルコールのみ!!(笑)
そんな、ここから出発するのは、いつもの「虎キチ第二の故郷」へ。
「SFC修行」達成までもう少しやから、
プレミアムシートにしたかってんけど、
今回は機体が「ソラシドエア機」やから、なかってん。
一般シートでも「ANA」予約で「ソラシドエア」機使用は、
ちょっと●した気分!(笑)
まぁ、「PP」(プレミアムポイント)ちゃんと付けてくれたらええかぁ。
そんなポイント計算してる間に「虎キチ」第二の故郷到着〜!
【プレミアム ポイント】
今回 : 1108PP
累計 : 44855PP
wp-yoko
関連記事
-
-
2016 冬 虎キチ 旅行記(1) 関西国際空港へ
皆さん、お寒ぅございます。 こんな寒い大阪から飛び出した~い!(笑) と、思ってたら、ここに
-
-
虎キチ 2020【JULY-1】旅行記(8)JGC 那覇~帰阪
そして、いつもの「修行地」にやって来た。 「那覇空港」 もう達成したから修行地でもない
-
-
堺東 路地裏ビストロ 羊の家
久し振りに会う女性の取引先の人とメシいや食事しに(笑) 行く事になって洋食探してたら堺東でなかなか
-
-
豊中・小路 焼肉 肉処 倉 豊中店
今日は、北摂に来ててん。 1人でロマンティックに(笑)「ロマンティック街道」走っててん。 ほ
-
-
門真南 うどん 本格手打ち麺処 三ツ島真打
前に来て、その後「移転」「閉店」したとかは、よく あるけど、名前が変わった店は、そうないやんなぁ
-
-
関西国際空港 ラーメン どうとんぼり神座 関西国際空港店(かむくら)
関空に帰って来たけど、腹減ったー。 対岸の「りんくうタウン」のいつもの駐車場に 車停めてんねんけど、
-
-
堺東 ラーメン 麺座ぎん
「虎屋」で気合い入れて(笑)ここを目指して2軒目に やってきてん。(笑) 「麺座ぎん」
-
-
高槻 割烹 料理道楽 築漸(ちくざん)
あっ「この人」から電話やねん。 プ「虎きっちゃん!オレ、最近めっちゃハマってる 店あんね
-
-
堺・七道 カレー ヌンクイ
なんか口がスパイスを欲して「ル~」!(^^) こんな日は、前に何回か「臨時休業」に やられた
-
-
岸和田 久米田 とんかつ・豚料理 そ!これこれ 豚肉屋(黒豚専門店)
岸和田方面に用事あってんけど、 おもろい事を見つけよう!とか、美味い店見つけよう~とか、 何も考