*

東京 月島 もんじゃ焼き ま乃

公開日: : 最終更新日:2015/07/16 中央区, 粉もん, 東京都, 他府県

ランチに何しようか悩んでてんけど、どうせなら「東京」らしい
モン食って帰らんとなぁ。
でも、この食べモンだけは、かなり大阪人として抵抗あるから、
今まで東京に来ても、出来るだけ避けて通ってきてん。

「もんじゃ焼き」 多分、大阪人なら、これ大好き!!言う人
ほとんど居らんのんちゃうやろか。

でも、今日は「お台場」からも近いし思い切って行ってみよ!!

「月島」

ここ月島はすごい数の「もんじゃ焼き店」がひしめいてんねん。
うまいもそうでないも分からんから、てきとーに路地裏の隠れ家
的な店に入ってみた。

「もんじゃ ま乃」

もちろん、「粉モン」には「ビール」やな。(笑)

隣で「ラムネ」飲んでる人が居ったんで、ちょっと「パシャ」
こんな瓶であるんやぁ!!(笑)

メニュー見てるだけでおもろいなぁ。
まぁ、オススメを頼んでみたわ。

「豚肉もんじゃ @900」

えらい天かす多いな!
で、豚はめっちゃ、細ぁ切ったあるわ。

ほな、マスターが来て、「手本見せまっさぁ!」とは言わんな!(笑)
やってくれるねん。

1、上の具だけを鉄板に乗せて細かく「コテ」で切るねん。
2、残った出汁に「ソース」を入れる。
3、具が焼けてきたら土手を作る。
4、その土手の中に、さっきのソース入り出汁をちょっと入れて
5、固まりかけたら全部出汁を入れる。
6、後は外から固まりかけの出汁と具をまぜる

わかったかな?(爆)

じゃあ、次は・・・

「もち明太子もんじゃ @1300」

ええ値段しまっせぇ・・。(笑)

マスターが・・
これは、記念にやってみてください!

おー! これでも大阪人じゃ! 東京になんか負けてられるかぁ!
やってやろうやないかい!!(笑)

さっきと同じ要領で「丸」を「ハート」型にしたった!
参ったかぁ!!(爆)

「さすが大阪の人ですね!」
とか、おだてられながら、完成!!!

これは、さすがオレが作っただけにウマ〜〜〜(笑)
明太子のプチプチと、餅の食感がええわぁ!

このちっちゃいコテ「はがし」言うらしいけど最後まで慣れん
と使いにくかったわぁ。(笑)

そやけど、ここのマスター「東三国」に住んでた事あったらしく
めっちゃ仲良くなってん〜〜!!
人柄もええし、楽しい店やったわぁ。

「もういい?お好み焼きもあるけど、大阪の人に勧めるのもなぁ」

おっしゃる通り!!!(爆)

【もんじゃ ま乃】

住所 : 東京都中央区月島3-7-1 地図
電話 : 03-3533-3010
営業時間 : 16:00〜22:00 土・日・祝 12:00〜22:00
定休日 : 月曜日

【 2009夏 虎キチ 旅行記 in 東京 】

====================

1日目 東京 浅草 雷門・浅草寺 うなぎ 小柳
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
1日目 東京 水上バス 銀座ビヤホールLION
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
1日目 東京 東京ドーム 対読売戦
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2日目 東京 築地 寿司 つきじ喜代村 すしざんまい 別館
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2日目 東京 東京タワー
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2日目 東京 渋谷・原宿  鶏と卵 はし田屋 渋谷店
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2日目 東京 靖国神社 新宿
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2日目 東京 新宿 そっくり館 キサラ
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2日目 東京 お台場 お台場海浜公園
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
3日目 東京 お台場 GREEN TOKYO ガンダムプロジェクト
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
3日目 東京 月島 もんじゃ焼き ま乃
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
3日目 東京 高田馬場 ラーメン 鷹虎
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
3日目 東京 永田町・皇居

=================

wp-yoko

関連記事

讃岐ツアー2010 No10 善通寺 うどん 白川うどん(セルフ)

今日、5軒目。 丸亀方面に車を走らせてる途中で、 あっ「尽誠学園」のグランドで、野球の試合やって

記事を読む

2019 11月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(4)渡嘉敷島へ とかしくマリンヴィレッジ

そして、今回も那覇は立ち寄り、前泊のみ。 朝の泊港にやって来た。 「とまりん」

記事を読む

2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(10)那覇 マリンライナー 渡嘉敷島 とかしくマリンビレッジ

そして、ようやく! 3度目の正直、ラストチャンスで念願の! 「出航決定」 そう

記事を読む

虎キチ 2024【May-2】旅行記 (5) 岡山・倉敷 宿泊 ロイヤルパークホテル倉敷

「しまなみ海道」から、山陽道で、倉敷まで(ちょっとだけ大阪方面へ)戻って来たわ!(笑) 「ロ

記事を読む

2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 鹿児島(3)地鶏料理 みやま本舗 天文館店

前に来た時も寄ったここに来てみてん。 「薩摩地鶏」今回も堪能しよ~。 「みやま本舗 天文館店

記事を読む

2018 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄 (12)那覇 ステーキ ジャッキーステーキハウス

那覇に着いたら、めっちゃ腹へった~(笑) そや、この「ダイビング旅行」 まだ肉行ってへんやん

記事を読む

虎キチ 2020【NOV-3】旅行記(5)沖縄・那覇 やきとん 満壘 (まんるい)

牧志の旧市場(現在再建移転中)あたりをぶらぶら。 そこら中に「せんべろ」の文字が誘いをかけて

記事を読む

虎キチ 2023【JUN】旅行記(2)那覇 牧志公設市場 居酒屋 きらく

那覇に着いたら、夕方まで、時間あんねん。 ちょっと「おもろまち」に用事あって済ませたら、 新しく出来

記事を読む

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (6)沖縄・渡嘉敷島 ダイビング 月の翼

そして、今回もここに来た一番の目的! 「スキューバ・ダイビング 月の翼」

記事を読む

虎キチ 2020【JULY-1】旅行記(6)沖縄・渡嘉敷島 イタリアン 島むん+

そして、今日のダイビング後のお楽しみ!いつものイタリアンのここにやって来た。 「島むん+」

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

明石・魚の棚 明石焼き あかし多幸

今日は、明石に来てんねん。仕事中やし車やから、さくっと名物食べて戻ろ

天王寺 イタリアン Cheese Plus pizza&grill 天王寺

今日は休みで天王寺に来てんねん。「アベキン」(阿倍野近鉄百貨店本店)

堺・北花田 もんじゃ 八百八 (ヤオヤ)

こっちのツレん家に遊びに来ててん。帰ろうかと思たら、 「近くに

梅田 鉄板串焼き 雲仙 阪急三番街店

梅田に居ててランチタイム。休みで、久しぶりにあの「くわ焼き」が食べた

no image
明石 海鮮居酒屋 牡蠣 タコ居酒屋 明石

赤穂の帰りは、いつもの 大好きスーパー「ヤマダストア」で、皆んなで大人

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑