*

東京 浅草 雷門・浅草寺 うなぎ 小柳

公開日: : 最終更新日:2015/07/16 台東区, 日本料理, 東京都, 他府県

やってきたでぇ〜〜 「花(華)の都 東京!!」

18日から20日までの連休はこっちで過ごしてまっ。
しばらく、東京特集になるから、勘弁してなぁ!!

そやそや、大阪弁で東京を書くブログもおかしいから、
しばらくは標準語ブログでさぁ・・、無理や〜〜!(笑)
やっぱし、大阪弁でっせぇ!!(笑)

朝の飛行機で、伊丹からカッ飛んで来てん。
寝てたら、アッちゅう間に着いてもうたわぁ。

そっから、浅草までやってきた。

「雷門」

めちゃくちゃ観光客だらけやん!!
押し合いへし合い、写真撮れたぁ!!(笑)

仲見世も、どんだけ〜〜って叫びたなるほど人多いやん!
死にものぐるい(大げさな!!)で抜けたと思ったら
「浅草寺本堂」修復中!!やん!(笑)

まぁ、しゃーない。
お賽銭10円で、1000個くらい願い事頼んどこ!!(笑)

苦しい時の神頼みや!!
って、ここ・・・・寺やんけぇ!!(笑)

「阪神タイガース逆転優勝」頼んどいたから間違いないで!!(笑)

そういや、腹減ってきたな。(笑)
近くで、うまい店・・・ん・・んっ・・・ええ匂いしてるやん!!

「うなぎ 小柳」

えらい開店直後でも並んでるやん!
そういや、明日19日は「土用の丑」やな。行ってみたろ!!

「鰻重(松)@2100」 「きも吸い @105」

入ってから、20分は掛かったかな。
待った分、気分は盛り上がる一方やでぇ。(笑)

まずは、「きも吸い」やな。
これは、ちょっと・・・う〜〜ん!!
出汁、味うすっ!!(笑)

で、「鰻重(松)」

これは、分厚くて、うまぁ〜〜!!
タレも全然、甘ったるくなくてええわぁ。
めちゃくちゃ、美味い「うなぎ」やで!!
これだけ、鰻重が濃くて旨いから、きも吸いは
うすいんかなぁ。(笑)

でも、十分満足したわぁ!!
この辺りは「うなぎ」激戦区みたいやねん。
ここにして正解やったわぁ!!

======東京ツアー======

1日目 東京 浅草 雷門・浅草寺 うなぎ 小柳
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
1日目 東京 水上バス〜銀座ビヤホールLION

=================

【あさくさかんのん 浅草寺】

住所 : 東京都台東区浅草2丁目3番1号
電話 : 03-3842-0181

↓↓↓↓お寺情報↓↓↓↓
あさくさかんのん 浅草寺

【うなぎ 小柳 (こやなぎ)】

住所 : 東京都台東区浅草1-29-11
電話 : 03-3843-2861
営業時間 : 11:30〜21:00
定休日 : 木曜日

【 2009夏 虎キチ 旅行記 in 東京 】

====================

1日目 東京 浅草 雷門・浅草寺 うなぎ 小柳
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
1日目 東京 水上バス 銀座ビヤホールLION
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
1日目 東京 東京ドーム 対読売戦
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2日目 東京 築地 寿司 つきじ喜代村 すしざんまい 別館
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2日目 東京 東京タワー
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2日目 東京 渋谷・原宿  鶏と卵 はし田屋 渋谷店
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2日目 東京 靖国神社 新宿
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2日目 東京 新宿 そっくり館 キサラ
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2日目 東京 お台場 お台場海浜公園
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
3日目 東京 お台場 GREEN TOKYO ガンダムプロジェクト
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
3日目 東京 月島 もんじゃ焼き ま乃
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
3日目 東京 高田馬場 ラーメン 鷹虎
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
3日目 東京 永田町・皇居

=================

wp-yoko

関連記事

玉出 和洋中 創作料理 Genji(源氏)

今日は、ある人と遊ぶねん!このブログでもよく出て来る人やねんけど、なんと浪花の街で遊ぶん初めてやねー

記事を読む

2016 初冬 虎キチ 旅行記 in 北近畿 (9) 天橋立 活魚料理 すえひろ

「傘松公園」で遊び回ってたら、腹減ったなぁ。 と、思いつつ、チャリ(レンタサイクル) こいで

記事を読む

虎キチ 2020【FEB-1】(7)旅行記 in 札幌 どんぶり茶屋 さっぽろ二条市場店

朝は、すすきのにある市場、 「二条市場」に全面真っ白の街を歩いてやって来た。 「

記事を読む

虎キチ 2020【MAR-2】(16) 旅行記 in 名古屋 台湾料理 味仙 JR名古屋駅店

名古屋駅で、帰りの電車のチケットあんねんけど、 すごいチケットが取れたから、その時間まで待とかぁ。

記事を読む

梅田・お初天神 蟹料理 香住 北よし お初天神店

今日は梅田に来てんねん。 めっちゃ久しぶりの「この人」のお誘いで、 いつもの「この人」に「こ

記事を読む

虎キチ 2021【NOV】旅行記 (16)北海道・函館 青函連絡船摩周丸~帰路

ホテルに戻って預けてた荷物をもらったら、 目の前にあるこの名所にも寄ってみた。 「青函連

記事を読む

福岡・薬院 八ちゃんラーメン 薬院店

下調べで相当ラーメンを調べててんけど、美味しそうや ねんけど微妙やった店がここ「八ちゃんラーメン」

記事を読む

2025【FEB】旅行記 (6)沖縄・うるま市 沖縄そば 新垣そば(アラカキ)

那覇に戻りながら、ちょっと行きたい店があんねん。 「新垣そば」 そう、まだ食べ

記事を読む

2015初夏 虎キチ旅行記 福岡 ⑨ 博多~山口へ

昨日は、よー呑んだなぁ~~ そして、やっぱり「福岡」は楽しかぁ~~♪ いつか転勤で・・・

記事を読む

2024【July】旅行記 (6)富山 ラーメン 富山ブラック 麺家いろは

富山と言えば「富山ブラック」や! と、「寅先輩」に連れて来てもろたんはここやねん。 「麺家いろは」

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 焼肉 大衆焼肉ホルモン にくさわ本店

今日は難波に居てんねん。ぶらぶらし過ぎて、ランチタイムもとっくに超え

阿倍野 海鮮居酒屋 お鮨のかど家 ルシアス店

今日は天王寺で仕事終わりー。 それももうすぐ9時やん、遅なった

阿倍野 粉もん 鉄板酒場 たこ八

前から来ては閉まってて、なかなか縁がなかったこの店にようやく来れたわ

no image
2025【JUN】旅行記 (9)広島 ~新幹線 帰阪

そして、今回の終着点へ。 「広島駅」 広島から帰阪するには、新

no image
2025【JUN】旅行記 (8)広島 広島お好み焼き 電光石火 ekie広島店

平和記念公園で熱くなったら、お腹空いたねー。(笑) 原爆ドーム

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑